• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of hippocampal neurogenesis-promoting drugs as a target for the treatment and prevention of psychiatric disorders

Research Project

Project/Area Number 26460102
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

中川西 修  東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (50296018)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野木 弘志  東北福祉大学, 健康科学部, 講師 (50610200)
根本 亙  東北医科薬科大学, 薬学部, 助手 (80635136)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords神経新生 / うつ / 記憶障害 / 脳由来神経栄養因子 / 嗅球摘出動物 / 海馬歯状回 / スカブロニン
Outline of Annual Research Achievements

嗅球摘出 (Olfactory bulbectomy: OBX) マウスの記憶関連行動障害やうつ様行動には、海馬歯状回における神経新生の抑制が関与している可能性を報告した (Nakagawasai et al., Behav. Brain Res. 297: 315-22, 2016)。ヒダナシタケ目イボタケ科の担子菌ケロウジから単離された新規ジテルペノイドのスカブロニン(SG)類は、以前のin vitroの研究結果より、神経成長因子の増加と神経突起進展作用を有すること、そのSG類の中でもメチルエステル体 (SG-ME)がその効果を著しく示したことからSG-MEを用いOBXマウスの精神関連異常行動に対する効果を検討した。OBXマウスの脳室内にSG-MEを投与した際、記憶関連行動障害の改善及び抗うつ効果が認められた。そのSG-MEの記憶関連行動障害改善効果及び抗うつ効果には、脳由来神経栄養因子 (BDNF) の増加とそれに伴う神経細胞におけるTrkB受容体- extracellular-regulated protein kinase (ERK)- cAMP response element binding protein (CREB) 経路の活性化を介した海馬歯状回における神経新生細胞数増加が関与する可能性を行動薬理学的手法及び免疫組織学的手法を用いて証明した。さらに、SG-ME投与後の海馬スライスを用いシナプス伝達効率の上昇現象である長期増強作用も示すことを電気生理学的手法により証明した。本研究からSGのリード化合物が神経栄養因子を増加させ神経新生を促進し記憶改善効果や抗うつ効果がin vivoで認められたことから、今後、神経変性に基因した認知障害やうつ病患者を対象とした臨床応用に大きな一歩を踏み出した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Int'l Joint Research] McGill University(Canada)

    • Country Name
      Canada
    • Counterpart Institution
      McGill University
  • [Journal Article] Alterations in behavioral responses to dopamine agonists in olfactory bulbectomized mice: relationship to changes in the striatal dopaminergic system2016

    • Author(s)
      Kohei Takahashi, Osamu Nakagawasai, Wataru Nemoto, Takeharu Nakajima, Yuichiro Arai, Tadashi Hisamitsu, Koichi Tan-No
    • Journal Title

      Psychopharmacology

      Volume: 233 Pages: 1311-1322

    • DOI

      10.1007/s00213-016-4224-y.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 嗅球摘出マウスの精神機能障害に対する肝臓水解物の効果:海馬AMP活性化プロテインキナーゼの関与について2017

    • Author(s)
      中川西修,山田耕太郎,小平貴代,佐久間若菜,根本亙,櫻井英知,丹野孝一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 嗅球摘出マウスのうつ様行動に対するメマンチンの効果2017

    • Author(s)
      髙橋浩平,中川西修,根本亙,小平貴代,丹野孝一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 嗅球摘出マウスの認知機能障害に対するアリピプラゾールの効果2017

    • Author(s)
      髙橋浩平,中川西修,根本亙,小平貴代,荒井裕一朗,久光正,丹野孝一
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 嗅球摘出マウスのうつ様行動に対するAngiotensin変換酵素阻害薬Captoprilの効果2017

    • Author(s)
      小野涼太郎,中川西修,小平貴代,佐久間若菜,根本亙,丹野孝一
    • Organizer
      第26回神経行動薬理若手研究者の集い
    • Place of Presentation
      福岡大学メディカルホール(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [Presentation] 嗅球摘出マウスにおける線条体Dopamine受容体機能変化とそれに及ぼす抗うつ薬の影響2016

    • Author(s)
      髙橋浩平,中川西修,根本亙,菊地恵理,佐久間若菜,小平貴代,丹野孝一
    • Organizer
      第67回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
  • [Presentation] 精神疾患モデル動物作製とその発現機序の解明2016

    • Author(s)
      中川西 修
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-08-25 – 2016-08-26
  • [Presentation] 更年期障害モデルマウスのうつ状態に対する新規選択的エストロゲン受容体モジュレターBE360の効果2016

    • Author(s)
      佐久間若菜,中川西修,根本亙,八百板富紀枝,小川卓巳,太田公規,遠藤泰之,丹野孝一
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-08-25 – 2016-08-26
  • [Presentation] スカブロニンG-メチルエステルの認知障害改善作用とその機序について2016

    • Author(s)
      小平貴代,中川西修,林嘉蓉,根本亙,佐久間若菜,小原祐太郎,小早川優,中田雅久,丹野孝一
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-24
  • [Presentation] うつ病モデルマウスの脳内ドパミン神経機能変化について2016

    • Author(s)
      中川西修,髙橋浩平,根本亙,菊地恵理,佐久間若菜,小平貴代,八百板富紀枝,荒井裕一朗,只野武,丹野孝一
    • Organizer
      第20回活性アミンに関するワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルマークワンつくば研究学園(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi