• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Researches on regulation of intractable atopic disease by targeting IL-33

Research Project

Project/Area Number 26460108
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

奈邉 健  摂南大学, 薬学部, 教授 (40228078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福井 裕行  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 特任教授 (90112052)
水谷 暢明  神戸薬科大学, 薬学部, 准教授 (90340447)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsIL-33 / 喘息 / アトピー / 制御性T細胞 / 抗アレルギー薬
Outline of Annual Research Achievements

気管支喘息の病態において、IL-33は上皮系細胞や免疫系の細胞から産生され、病態の難治化に関与することが示唆されつつある。したがって、IL-33を産生する細胞やその機序を明らかにすることは、気管支喘息に対する新たな治療薬・治療法の開発に有用であると考えられる。
(1)本研究では、マウスのアレルギー性気道炎症モデルを用い、抗原惹起による肺におけるIL-33産生の機序を解析した。前年度まで(平成26および27年度)に、アレルギー性のIL-33の産生には、肥満細胞・好塩基球を介する機序ならびにTh2細胞を介する機序は関与せず、樹状細胞、マクロファージ、B細胞によるIgEを介した機序が関与する可能性を示唆したが、平成28年度に例数を追加して検討したところ、IgEの関与はほとんどないことが強く示唆され、むしろ侵入した抗原が可溶性の抗原特異的IgGとともに免疫複合体を形成し、この免疫複合体をマクロファージがFcγRを介して細胞内に取り込む機構がアレルギー性のIL-33産生に関与することが強く示唆された。一方、B細胞による抗原の取り込みはIL-33産生に関与しないことが明らかとなった。
(2)もう1つの目的として、IL-33産生を抑制する方法、すなわち抗原特異的に反応する制御性T細胞(Tr1細胞)を用いた細胞免疫療法の基礎的検討を行った。試験管内で脾臓細胞から誘導したTr1細胞を、他のT細胞から高純度に精製する方法を、各種ケモカイン受容体の発現を利用して検討したが、これまでの方法よりも良好な実験条件を確立することはできなかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Topical ocular treatment with monoclonal antibody Fab fragments targeting Japanese cedar pollen Cry j 1 inhibits Japanese cedar pollen-induced allergic conjunctivitis in mice2017

    • Author(s)
      Nobuaki Mizutani, Takeshi Nabe, Shin Yoshino
    • Journal Title

      Eur. J. Pharmacol.

      Volume: 798 Pages: 105-112

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.01.028.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルギー性気道炎症IL-33産生細胞の解析2016

    • Author(s)
      奈邉 健
    • Journal Title

      眼薬理

      Volume: 30 Pages: 53-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 道のアレルギー性IL-33産生過程における種々免疫担当細胞による抗原取り込みについての解析2017

    • Author(s)
      金谷 春奈、高橋 弘夢、石田 有希、辻本 奈有、松田 将也、奈邉 健
    • Organizer
      日本薬学会 第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-26
  • [Presentation] IL-10を高産生するCD4+ T細胞の養子移入によるアレルギー性気道炎症の制御2017

    • Author(s)
      土井加菜、堤 達哉、西村和真、松田将也、奈邉 健
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] Induced Tr1 cells is available for antigen-specific immunotherapy for allergic airway inflammation2016

    • Author(s)
      Masaya Matsuda, Takeshi Nabe
    • Organizer
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2016-12-07
  • [Presentation] 気道のアレルギー性IL-33産生におけるマクロファージおよびB細胞の関与について2016

    • Author(s)
      辻本奈有、石田有希、松田将也、奈邉 健
    • Organizer
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-11-19
  • [Presentation] 気道上皮からのアレルギー性IL-33産生におけるマクロファージの関与についての解析2016

    • Author(s)
      石田有希、辻本奈有、木戸仁美、松田将也、大矢 進、奈邉 健
    • Organizer
      第66回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-10-15
  • [Presentation] アトピー疾患の治療を指向したTr1細胞による新規免疫療法の基礎的検討2016

    • Author(s)
      松田将也、藤飯愼也、貴島真貴、黒田郁江、棚橋 優、湯浅梨乃、奈邉 健
    • Organizer
      第65回 日本アレルギー学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-06-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi