• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

新規疎水性構造を利用した分子設計による受容体制御の新たな展開

Research Project

Project/Area Number 26460151
Research InstitutionTohoku Pharmaceutical University

Principal Investigator

遠藤 泰之  東北薬科大学, 薬学部, 教授 (80126002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪股 浩平  東北薬科大学, 薬学部, 准教授 (60221785)
太田 公規  東北薬科大学, 薬学部, 講師 (90347906)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords医薬分子設計 / 核内受容体 / エストロゲン受容体 / レチノイドX受容体 / アゴニスト / アンタゴニスト
Outline of Annual Research Achievements

前年度の成果に基づき、選択的エストロゲン受容体制御薬(SERM)の開発を目的として、m-カルボランを基本骨格としたリード化合物として構造展開を行った。N,N-ジメチルアミノエトキシ基をパラ位からメタ位に変換した化合物は、最も強いER との結合親和性を示した。本化合物は、最も強い細胞増殖阻害活性 を示すアンタゴニスト的化合物であることを見出した。
一方、単純な構造を有するビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン誘導体はエストロゲン受容体に対して弱い親和性を有する。適切な疎水性構造を付与することにより、その活性を著しく向上させることができると仮定した。3,3-ジメチル基を有する化合物はERへの結合親和性はestradiolに近い活性を示した。一方、4,4-ジメチル基を有する化合物ではその活性は著しく低下した。これらの化合物はMCF-7細胞を用いた細胞増殖試験では、アゴニスト作用を示すが、高濃度で弱いアンタゴニスト作用を示すパーシャルアゴニストであることを見出した。
当教室で開発した受容体制御化合物の神経系疾患制御に関する2つの重要な展開があった。選択的エストロゲン受容体制御薬BE360を、抑うつ状態のモデルとして嗅球摘出(OBX)マウスを用い、短期記憶に対するY-maze法による行動薬理学的解析を行った。OBXにより障害された短期記憶は、BE360の100microg/dayの投与により有意に改善した。神経新生数も有意に増加し、一方でBE360は生殖器官には影響を及ぼさないことも判明した。
また、RXRアンタゴニストを神経細胞での保護作用の機構研究に用いた。Bexarotenは白血病治療薬として知られているが、虚血発作時の神経保護作用があり、RXRアンタゴニストとしても知られている。この作用の機構を解明することを目的として研究を行い、RXRアンタゴニストBR1211がその効果を効果的に阻害することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

疎水性構造の変換によるエストロゲン受容体のアゴニスト/アンタゴニストバランスの変化を系統的に解析するための化合物の合成と評価は順調である。本年度は、当教室で開発した受容体制御化合物を神経系疾患に応用するための2つの重要な展開があった。選択的エストロゲン受容体制御薬BE360の行動薬理学的解析による短期記憶の改善、神経新生数の増加が見出され、また、RXRアンタゴニストBR1211が神経保護作用を有することを見出した。

Strategy for Future Research Activity

新規に設計合成したエストロゲン受容体パーシャルアゴニスト、選択的エストロゲン受容体制御薬の既存の抗がん薬、骨祖しょう症薬としての展開のみならず、これまで実現されていない神経系への作用を目的とする選択的エストロゲン受容体制御薬を目指した基盤をつくることを目標としたい。

Causes of Carryover

細胞活性試験の一部、細胞培養による試験を翌年度に延期したため、その実験用培地、試薬、器具などの購入を延期したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

翌年度に必要機材を購入し、使用する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Calabria(Italy)

    • Country Name
      Italy
    • Counterpart Institution
      University of Calabria
  • [Journal Article] BE360, a new selective estrogen receptor modulator, produces antidepressant and antidementia effects through the enhancement of hippocampal cell proliferation in olfactory bulbectomized mice2016

    • Author(s)
      Osamu Nakagawasai, Wataru Nemoto, Hiroshi Onogi, Takahiro Moriya, Jia-Rong Lin, Takayo Odaira, Fukie Yaoita, Takumi Ogawa, Kiminori Ohta, Yasuyuki Endo, Koichi Tan-No
    • Journal Title

      Behavioural Brain Research

      Volume: 297 Pages: 315-322

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bbr.2015.10.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Symmetric 4,4'-(piperidin-4-ylidenemethylene)bisphenol derivatives as novel tunable estrogen receptor (ER) modulators2016

    • Author(s)
      Manabu Sato, Kiminori Ohta, Asako Kaise, Sayaka Aoto, Yasuyuki Endo
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 24 Pages: 1089-1094

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmc.2016.01.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure–activity relationship study of diphenylamine-based estrogen receptor (ER) antagonists2015

    • Author(s)
      Kiminori Ohta, Yuki Chiba, Asako Kaise, Yasuyuki Endo
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 23 Pages: 861-867

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmc.2014.12.022

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis and biological evaluation of novel m-carborane-containing estrogen receptor partial agonists as SERM candidates2015

    • Author(s)
      Kiminori Ohta, Takumi Ogawa, Asako Kaise, Yasuyuki Endo
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      Volume: 25 Pages: 3213-3216

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmcl.2015.05.083

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Design and synthesis of carborane-containing estrogen receptor-beta (ERbeta)-selective ligands2015

    • Author(s)
      Kiminori Ohta, Takumi Ogawa, Akifumi Oda, Asako Kaise, Yasuyuki Endo
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Lett, 2015, 25, 4174–4178

      Volume: 25 Pages: 4174-4178

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmcl.2015.08.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Estrogenic activity of bis(4-hydroxyphenyl)methanes with cyclic hydrophobic structure2015

    • Author(s)
      Tomohiro Kojima, Takumi Ogawa, Souichiro Kitao, Manabu Sato, Akifumi Oda, Kiminori Ohta, Yasuyuki Endo
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 23 Pages: 6900-6911

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmc.2015.09.046

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Activation of RXR/PPAR; underlies neuroprotection by bexarotene in ischemic stroke2015

    • Author(s)
      Michelangelo Certo, Yasuyuki Endo, Kiminori Ohta, Shinobu Sakurada, Giacinto Bagetta, Diana Amantea
    • Journal Title

      Pharmacological Research

      Volume: 102 Pages: 298-307

    • DOI

      http://dx.doi.org/doi:10.1016/j.phrs.2015.10.009

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] カルボラン含有グリセロール誘導体の抗アンドロゲン活性2016

    • Author(s)
      皆瀨麻子, 太田公規, 小田彰史, 遠藤泰之
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 新規XO 阻害剤の定量的構造活性相関と結合様式の解析2016

    • Author(s)
      太田公規, 佐藤匠, 石井康博, 遠藤泰之
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] カルボラン含有2-methoxyestradiol誘導体の細胞増殖抑制作用とメカニズム解析2015

    • Author(s)
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • Organizer
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張国際研修センター(千葉市)
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-27
  • [Presentation] 新規チオフェン含有エストロゲン受容体制御化合物の開発2015

    • Author(s)
      青砥沙也加、田口史、皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • Organizer
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張国際研修センター(千葉市)
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-27
  • [Presentation] トリアジン構造を有する新規キサンチンオキシダーゼ阻害剤の創製2015

    • Author(s)
      太田公規,佐藤匠,石井康博,遠藤泰之
    • Organizer
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張国際研修センター(千葉市)
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-27
  • [Presentation] 新規カルボラン含有医薬化合物創製への挑戦2015

    • Author(s)
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • Organizer
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学(岩手県紫波郡矢巾町)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] バナナ型構造を持つエストロゲン受容体リガンドにおけるアゴニスト-アンタゴニストバランスの制御2015

    • Author(s)
      太田公規、皆瀨麻子、遠藤泰之
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] エストロゲン代謝物を基にデザインした球状ホウ素クラスター含有新規抗腫瘍性化合物の開発とメカニズム解析2015

    • Author(s)
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi