• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ビタミンD受容体を標的とする可逆的な共有結合型リガンドの創製

Research Project

Project/Area Number 26460155
Research InstitutionShowa Pharmaceutical University

Principal Investigator

山本 恵子  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (90147017)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsビタミンD / ビタミンD受容体 / 共有結合 / ESI-MS / 結晶構造解析 / マイケル付加
Outline of Annual Research Achievements

α位に2つ目の電子吸引基をもつエノンあるいはエノエートがシステインやヒスチジンと共有結合するか否か、また共有結合する場合、可逆的か非可逆的か明らかにするために、以下の実験を行った。
2015年度に再設計したリトコール酸の24位カルボン酸のカルボニル基をエノンカルボニルとして用いる化合物を低収率ながら合成できたので、2016年度は同様の側鎖をもつ活性型ビタミンD誘導体の合成を行った。既に報告した活性型ビタミンD誘導体の24-アルコール化合物を出発物質として用いた。24位アルコールをアルデヒドに酸化した後、アセトニトリルと縮合させた。続いてDess-Martin酸化、それに続くアセトアルデヒドとの縮合により、カルボニル基とシアノ基の二つの電子吸引基をもつ目的のエノン化合物の合成を達成した。本化合物の受容体への結合能をトリチウムでラベルした活性型ビタミンDとの競合的結合実験により評価した。その結果、活性型ビタミンDの約1/10の親和性をもつことが示された。更に、標的遺伝子の転写活性をルシフェラーゼアッセイにより測定した。その結果、プレリミナリーな結果ではあるが、転写活性をもつことが示された。
今後は結晶構造解析やESI-マススペクトル解析を詳細に検討し、本化合物が共有結合するのか、共有結合する場合どのアミノ酸残基と結合するのか、その結合は可逆的か非可逆的かなどの結合様式を明らかにする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カルボニル基とシアノ基の二つの電子吸引基をもつ目的のエノン化合物であるビタミンD誘導体の合成を達成した。また、本化合物の受容体への結合能を測定し、受容体に結合することを示した。従っておおむね順調である。

Strategy for Future Research Activity

合成した化合物の結晶構造解析やESI-マススペクトル解析を詳細に検討し、本化合物が共有結合するのか、共有結合する場合どのアミノ酸残基と結合するのか、その結合は可逆的か非可逆的かなどの結合様式を明らかにする。
類縁体の合成も試みる。

Causes of Carryover

試薬を予定より安価に購入できた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

試薬購入に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Fine tuning of agonistic/antagonistic activity for vitamin D receptor by 22-alkyl chain length of ligands: 22S-Hexyl compound unexpectedly restored agonistic activity2015

    • Author(s)
      Anami Y, Sakamaki Y, Itoh T, Inaba Y, Nakabayashi M, Ikura T, Ito N, Yamamoto K.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 23 Pages: 7274-7281

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.10.026

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 側鎖に電子求引基をもつ活性型ビタミンD誘導体の設計と合成2016

    • Author(s)
      吉澤麻美、堀竜也、穴見康昭、加藤晃、吉本暢子、伊藤俊将、山本恵子
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-03-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi