• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of hyperhomocysteinemia on vascular dysfunction in renal failure

Research Project

Project/Area Number 26460207
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

長谷川 弘  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (80218453)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsホモシステイン / メチオニン / 代謝フラックス / 安定同位体 / 腎不全 / 一炭素転移 / 動脈硬化 / 代謝回転
Outline of Annual Research Achievements

5/6腎摘除(摘除量:約70%)後2週あるいは5週飼育したラットを慢性腎不全モデルとして用い、[2H7]Met及び[2H4]Hcyの持続静脈内投与による代謝フラックス解析を施行した。その結果、HcyのMetへの再メチル化代謝回転速度は5/6 腎摘除によって偽手術ラットに比べて低下したものの術後飼育期間による差違はないこと、Metの脱メチル化代謝回転速度及びHcyのイオウ転移代謝回転速度は偽手術ラットと差違がないことが明らかになった。
術後5週飼育した5/6腎摘除ラットの肝臓及び腎臓を用い、real-time PCR法により、Met-Hcy代謝系に関与する酵素遺伝子の発現解析を行った。その結果、脱メチル化反応に関わる酵素系の肝臓における発現は、偽手術ラットに比べて5/6 腎摘除ラットで亢進していた。また、イオウ転移反応に関わる cystathionine γ-lyase の肝臓での発現も 5/6腎摘除ラットで亢進していた。これらの結果から、5/6腎摘除によって減少したHcy代謝酵素の減少を肝臓が代償し、Met-Hcy代謝系を維持しているものと考えられた。
H28年度では、術後5週飼育した5/6腎摘除ラットの胸部大動脈を用い、マグヌス法により血管収縮弛緩性を評価した。その結果、5/6腎摘除によって内皮依存的な血管弛緩性が減弱すること、高Met食で中等度の高Hcy血症を誘導すると血管平滑筋に及ぶ血管障害が惹起されることを示唆する知見が得られた。
本研究で用いた腎部分摘除量だけでは、中等度の高Hcy血症を呈した腎不全モデルを作出することができなかったため、高Hcy血症の成因機構解明には至らなかったが、腎機能高度低下と高Hcy血症が合併すると、相乗的に血管弛緩性を障害することを示すことができた。今後、腎摘除量を5%増やしたり、高Met食や高Hcy食で中等度の高Hcy血症としつつMet-Hcy代謝系酵素を誘導したのちに、代謝フラックス解析を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 中医科学院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      中医科学院
  • [Presentation] メチオニン強化食により誘導した高ホモシステイン血症が5/6腎摘除ラットの血管弛緩機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      長谷川 弘、Li Lei、稲葉 二朗、吉岡 亘、Liu JianXun、市田 公美
    • Organizer
      日本アミノ酸学会10周年記念大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-13
  • [Presentation] 高ホモシステイン血症を呈した慢性腎不全モデルラットの血管弛緩機能障害2016

    • Author(s)
      長谷川 弘、Li Lei、稲葉 二朗、吉岡 亘、Liu JianXun、市田 公美
    • Organizer
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi