• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Elicidation of skin injury mechanism vesicant anticancer agents and establishment of clinical care

Research Project

Project/Area Number 26460232
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

浅野 哲  国際医療福祉大学, 薬学部, 教授 (70568063)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords起壊死性抗がん剤 / 皮膚障害 / 罨法 / 酸化ストレス / ヒートショックプロテイン / 細胞骨格 / アポトーシス / 微小管阻害薬
Outline of Annual Research Achievements

1.微小管機能阻害性抗がん剤によるヒト由来培養細胞(HepG2,SF-TY,HUV-EC-C)を用いた細胞傷害性のメカニズムの検証:①タキサン系抗がん剤(タキソール:PTX,タキソテール:DOC)においては,主薬を含まない添加剤のみでも曝露8時間までに主薬を含む製剤と同様の傷害が認められることから,急性期における細胞傷害に界面活性剤等の添加剤による細胞膜傷害が関与していることが示唆された。②タキサン系抗がん剤およびビンカアルカロイド(ビノレルビン:VNR)といった微小管阻害剤の曝露により,曝露10min以降という早い段階から細胞骨格の断片化が始まることがβ-チューブリンの免疫染色により明らかとなった。③VNRは曝露後短時間で薬理作用によるG2/M期での細胞周期の停止を引き起こすとともにアポトーシスも誘導することが確認された。以上より,起壊死性抗がん剤の細胞傷害発現機構として,曝露初期には酸化ストレスとともに細胞骨格の破綻が関与していることが示唆された。
2.微小管阻害剤による罨法の効果:①冷罨法を想定した23℃の培養条件では,PTX,DOC,VNRによる細胞傷害性は37℃培養条件に比べて有意に低下し,起壊死性抗がん剤の漏出時の臨床における対処法として冷罨法が有効である可能性を既に報告している。また,漏出溶液の拡散を想定したVNR臨床用投与薬液のx0.01以下の低濃度での暴露において,温罨法に相当する41℃においても細胞傷害性の抑制効果が認められるとともに,heat shock protein (HSP)70および90αの発現量が顕著に増加していた。①HepG2を用いた曝露実験において,HSP70およびHSP90αそれぞれの阻害剤の共存により細胞傷害抑制効果が消失することから,低濃度抗がん剤曝露時の温罨法による細胞傷害抑制には,これらHSPsの関与が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] ビノレルビンによる皮膚傷害に対するHSP70の細胞傷害抑制作用への関与2017

    • Author(s)
      藤田康介,山室愛子,花田彩香,武田利明,高石雅樹,浅野哲
    • Organizer
      第137回日本薬学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 皮膚傷害メカニズムに対するビノレルビンの微小管重合阻害作用の関与2017

    • Author(s)
      原あや乃,武田利明,高石雅樹,浅野哲
    • Organizer
      第137回日本薬学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 微小管機能阻害薬による皮膚傷害に関与する添加剤の影響2017

    • Author(s)
      日浦綾菜,田村雄志,山室愛子,花田彩香,武田利明,高石雅樹,浅野哲
    • Organizer
      第137回日本薬学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 起壊死性抗がん剤漏出による皮膚傷害の毒性メカニズムの解明2016

    • Author(s)
      浅野哲
    • Organizer
      第6回国際医療福祉大学学会学術大会
    • Place of Presentation
      栃木県大田原市
    • Year and Date
      2016-08-28
  • [Presentation] タキサン系抗がん剤における皮膚障害に対する添加剤の関与2016

    • Author(s)
      髙石雅樹, 井上大輝, 小杉山迪子, 菊地隆真, 武田利明, 浅野哲
    • Organizer
      第43回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2016-07-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi