• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

生殖器官形成における糖鎖修飾の意義

Research Project

Project/Area Number 26460269
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

馬場 敦  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (70405215)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords発生・分化 / 糖鎖 / 細胞・組織 / 平面内細胞極性 / 脳神経
Outline of Annual Research Achievements

Celsr1欠損マウスが生殖器系に代表される管腔様構造の形成不全を呈し、この表現型が糖転移酵素欠損マウスの表現型と酷似することを発見した。このマウスは、雄ではウォルフ管の形成不全による精巣網から精巣上体への精子の移行ブロック、雌では子宮管や卵管の節形成不全により不妊に至ることを見いだした。他のPCP関連遺伝子産物についても各器官形成期の局在を解析したところ、FZD3、FZD6はCELSR1とともに精巣網および精巣上体接合部に発現しており、CELSR1がこれらの遺伝子産物と協調し精巣網形成を制御することが示唆された。CELSR1ホモ欠損マウスより卵を採取し野生型マウスの精子と体外受精後培養したところ、ほぼ全ての受精卵が2細胞期に移行できなかった。CELSR1欠損マウス雌でもconnexinの局在に影響はなく子宮内の黄体の数に異常がみとめられなかったことから、受精後卵子の成熟不全により不妊にいたることが考えられた。
糖転移酵素とCELSR1のクロストークを調べる目的でCELSR1の2箇所のEGF-like motifとヒトIgG Fc領域との融合分泌蛋白質(EGF1/2-Fc)を作製し3H-fucoseでラベルしたところ、CELSR1はこれらの候補配列において、O-フコシル化されFRINGE修飾されることが明らかとなった。フコシル化サイトの点変異により、EGF-Fcは分泌されず細胞内に蓄積した。哺乳類に存在する3種Fringeの全欠損細胞株を用い、EGF-Fcの分泌効率に及ぼす影響を定量的に解析したところ、Fringeの全欠損細胞株ではEGF1/2-Fcは分泌されず細胞内に蓄積する傾向を示した。これらの結果から、糖転移酵素の修飾によりCELSR1蛋白質の局在が制御され、管腔様構造の形成を制御する可能性が示唆された。現在、CELSR1全長蛋白質の点変異体を作製中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度予定していた組織学的解析はおおむね終了しており、ほぼ計画通り進行している。Fringe欠損株は脆弱であり遺伝子導入が困難で時間を要したため若干の遅れを生じたが、電気穿孔法により確実に遺伝子導入できる実験系を確立できた。また、これらの試行中に得られた知見が培養神経細胞への遺伝子導入の際に応用可能であることを見出し、次年度以降の計画の該当分を先行して進めることができ論文として投稿し受理された。

Strategy for Future Research Activity

組織学的解析はほぼ終了し、当初予定のとおり培養系を用いた実験に移行する。電気穿孔法による遺伝子導入系が確立できたので、問題なく研究を遂行することができるものと考えられる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Electroporation of Dissociated Hippocampal Neurons2015

    • Author(s)
      Atsushi Baba and Tetsuichiro Saito
    • Journal Title

      Neuromethods

      Volume: 102 Pages: 169-178

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2459-2_13

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi