• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

小腸上皮機能構築におけるPKRの分子形態学的解析

Research Project

Project/Area Number 26460286
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

森本 景之  産業医科大学, 医学部, 教授 (30335806)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 良子  産業医科大学, 医学部, 講師 (90271436)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsPKR / gelsolin / actin / villin / BiFC法 / 小腸吸収上皮細胞
Outline of Annual Research Achievements

免疫関連因子PKR(double-stranded RNA-dependent protein kinase)がactinを分解するgelsolinとの結合を介し、細胞膜の安定性を高め、ウイルス等の侵入防御に寄与することが明らかとなった。本申請は、PKRとactin結合タンパク質による細胞膜の機能調節解明を目的とし、特に、機能的な細胞膜構造である微絨毛を持つ小腸吸収上皮細胞に着目し、分子形態学的および超微形態学的解析を行う。具体的には、①小腸吸収上皮細胞におけるPKRとactin結合タンパク質との相互作用、②PKR変異に伴う小腸吸収上皮細胞の機能への影響、③器官培養小腸を用いたPKR変異による微絨毛への影響、の3点について解析を行う。
本年度は、以下の成果を得た。
1. 小腸吸収上皮細胞におけるPKRおよびgelsolin, actin, villinの相互作用を検討する目的で、BiFC法を用いたタンパク質相互作用の検出系を樹立した。このBiFC法による検出系を用いて得られた結果の一部は、日本臨床分子形態学会にて招待公演として発表した。また、残りの結果は現在論文作成中である。
2. PKRの変異による小腸吸収上皮細胞の変化を解析するための小腸器官培養系の樹立を行った。得られた培養小腸は光学顕微鏡的、電子顕微鏡的にも生体における小腸と同様の特徴を表しており、in vitroにおける小腸上皮の実験系として非常に有益である事が判った。これらの結果の一部は日本解剖学会にて報告した。
以上のように、現在までにPKRとその結合タンパク質との相互作用や、PKR変異導入に用いる器官培養小腸が正常器官に近い状態である事など、PKRが小腸上皮において果たす役割の解明に繋がる結果を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究で解析するのは、以下の3項目である。
①小腸吸収上皮細胞におけるPKRおよびgelsolin, villin, actinの相互作用
②PKR変異細胞を用いた小腸吸収上皮細胞の機能への影響
③PKR遺伝子を導入した器官培養小腸を用いた小腸上皮細胞の膜構造への影響
現在、上記3項目の全てに関わる、導入用の遺伝子や、タンパク質相互作用の評価システム、および小腸の器官培養系の樹立などを達成することができた。これらには次年度以降に予定していた実験計画も含まれており、十分に物質的、技術的な準備を整えることができたと考えている。そのため、概ね順調に進展しているものと考える。
しかしながら、電子顕微鏡をはじめとした形態学的観察や小腸吸収上皮細胞の機能面での評価システムの構築は、本年度に計画していたにも関わらず遅れ気味である。そのため、当初の計画以上に進展しているとは考えていない。

Strategy for Future Research Activity

今後は、電子顕微鏡観察を含む形態学的な評価および小腸吸収上皮細胞の機能的な評価システムの構築に取り組む予定である。今年度の実験の結果、各年度ごとの実験計画に一部前後した項目が生じているが、全体の実験を進める上で支障はなく、研究計画自体の変更については予定していない。ただし、エレクトロポレーターによる遺伝子導入がうまく行かない場合を想定して、遺伝子導入のためのウイルスの作成に新たに取り組む予定である。また、今年度進展が遅かった”電子顕微鏡による形態観察や小腸吸収上皮細胞の機能評価”については非常に時間を要する研究項目でもあるため、研究分担者のみならず研究協力者の協力を得ながら進めていきたい。研究の推進方策として今年度準備が整った物質的・技術的な環境を用いて、本研究の目的のうち、特に、②PKR変異細胞を用いた小腸吸収上皮細胞の機能への影響、③PKR遺伝子を導入した器官培養小腸を用いた小腸上皮細胞の膜構造への影響、の2項目について研究を進めて行く予定である。

Causes of Carryover

次年度使用額は0ではないものの、68円とほぼ予定通りであった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に使用する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Morphological analysis of small intestinal organoids.2015

    • Author(s)
      Takahashi H, Baba R, Ishimatsu N, Morimoto H, Fujita M.
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences.

      Volume: 65(Supplement 1) Pages: S164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Critical role of PKR in TNF-α-induced osteoclastogenesis.2015

    • Author(s)
      Teramachi J, Morimoto H, Okamura H, Haneji T.
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences.

      Volume: 65(Supplement 1) Pages: S186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pentraxin3 expression in a rat model of peritoneal dialysis.2015

    • Author(s)
      Ishimatsu N, Miyamoto T, Morimoto H, Nakamata J, Baba R, Otsuji Y, Tamura M.
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences.

      Volume: 65(Supplement 1) Pages: S218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible participation of acidic pH in bone resorption in middle ear cholesteatoma.2014

    • Author(s)
      Nguyen KH, Suzuki H, Ohbuchi T, Wakasugi T, Koizumi H, Hashida K, Baba R, Morimoto H, Doi Y.
    • Journal Title

      Laryngoscope.

      Volume: 124(1) Pages: 245-50

    • DOI

      doi: 10.1002/lary.23883.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Food allergens are transferred intact across the rat blood-placental barrier in vivo.2014

    • Author(s)
      Sakuma Y, Baba R, Arita K, Morimoto H, Fujita M.
    • Journal Title

      Med Mol Morphol.

      Volume: 47(1) Pages: 14-20

    • DOI

      doi: 10.1007/s00795-013-0029-9.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diamine oxidase as a marker of intestinal mucosal injury and the effect of soluble dietary fiber on gastrointestinal tract toxicity after intravenous 5-fluorouracil treatment in rats.2014

    • Author(s)
      Fukudome I, Kobayashi M, Dabanaka K, Maeda H, Okamoto K, Okabayashi T, Baba R, Kumagai N, Oba K, Fujita M, Hanazaki K.
    • Journal Title

      Med Mol Morphol.

      Volume: 47(2) Pages: 100-7

    • DOI

      doi: 10.1007/s00795-013-0055-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular dynamics reveal a novel kinase-substrate interface that regulates protein translation.2014

    • Author(s)
      Liu MS, Wang D, Morimoto H, Yim HC, Irving AT, Williams BR, Sadler AJ.
    • Journal Title

      J Mol Cell Biol.

      Volume: 6(6) Pages: 473-85

    • DOI

      doi: 10.1093/jmcb/mju044.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Morphological analysis of small intestinal organoids.2015

    • Author(s)
      Takahashi Hirosuke, Baba Ryoko, Ishimatsu Nana, Morimoto Hiroyuki, Fujita Mamoru.
    • Organizer
      The 120th Annual Meeting of The Japanese Society of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] Critical role of PKR in TNF-α-induced osteoclastogenesis.2015

    • Author(s)
      Teramachi Jumpei, Morimoto Hiroyuki, Okamura Hirohiko, Haneji Tatsuji.
    • Organizer
      The 120th Annual Meeting of The Japanese Society of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] Pentraxin3 expression in a rat model of peritoneal dialysis.2015

    • Author(s)
      Ishimatsu Nana, Miyamoto Tetsu, Morimoto Hiroyuki, Nakamata Junichi, Baba Ryoko, Otsuji Yutaka, Tamura Masahiro.
    • Organizer
      The 120th Annual Meeting of The Japanese Society of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 妊娠初期の低栄養が出生後の大腸に及ぼす影響に関する超微形態学的研究2014

    • Author(s)
      熊谷奈々、馬場良子、森本景之、藤田 守
    • Organizer
      第56回 日本顕微鏡学会 九州支部総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県・宮崎市)
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] 小腸絨毛の再生過程における細胞動態2014

    • Author(s)
      馬場良子、森本景之、熊谷奈々、石松菜那、藤田 守
    • Organizer
      第56回 日本顕微鏡学会 九州支部総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県・宮崎市)
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] 腹膜の線維化とMatrix Metalloproteinase (MMP)の関連2014

    • Author(s)
      森本景之、馬場良子、石松菜那
    • Organizer
      第56回 日本顕微鏡学会 九州支部総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県・宮崎市)
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] 腹膜透析モデルラットにおける新規腹膜炎症マーカー(Pentraxin3)の検討2014

    • Author(s)
      石松菜那、宮本 哲、中俣潤一、馬場良子、芹野良太、尾辻 豊、森本景之、田村雅仁
    • Organizer
      日本解剖学会 第70回 九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2014-10-25
  • [Presentation] 妊娠初期の低栄養が新生児(仔)の小腸に及ぼす影響に関する形態学的研究2014

    • Author(s)
      熊谷奈々、馬場良子、森本景之、藤田 守
    • Organizer
      日本解剖学会 第70回 九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2014-10-25
  • [Presentation] 分割蛍光法を用いたタンパク質相互作用および翻訳後修飾の可視化2014

    • Author(s)
      森本景之、馬場良子
    • Organizer
      第46回 日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] PKRは歯周病におけるLPSおよびTNF-αによる破骨細胞形成促進の重要な因子である2014

    • Author(s)
      寺町順平、森本景之、岡村裕彦、羽地達次
    • Organizer
      第56回 歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 腹膜透析モデルラットにおける新規腹膜炎症マーカー(Pentraxin3)の検討2014

    • Author(s)
      石松菜那、宮本 哲、中俣潤一、馬場良子、芹野良太、尾辻 豊、森本景之、田村雅仁
    • Organizer
      第59回 日本透析医学会 学術集会・総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・神戸国際展示場・神戸ポートピアホテル・ワールド記念ホール・クオリティホテル神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-06-12 – 2014-06-15
  • [Book] あなたの知らない透過型電子顕微鏡TEMの世界 ~生命の秘密を暴こう~ In: 第25回 電顕サマースクール2014 テキスト2014

    • Author(s)
      藤田 守、馬場良子、熊谷奈々、森本景之
    • Total Pages
      218
    • Publisher
      電顕サマースクール2014 久留米
  • [Book] 一般的なSEM試料作製法と観察 In: 第25回 電顕サマースクール2014 実習用テキスト2014

    • Author(s)
      横山 満、馬場良子、森本景之
    • Total Pages
      42
    • Publisher
      電顕サマースクール2014 久留米
  • [Book] 灌流固定法 In: 第25回 電顕サマースクール2014 実習用テキスト2014

    • Author(s)
      森本景之、馬場良子
    • Total Pages
      42
    • Publisher
      電顕サマースクール2014 久留米
  • [Remarks] 産業医科大学 医学部 第2解剖学講座 HP

    • URL

      http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/2kaibo/intro_j.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi