• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Finding the cesium permeation pathway of cell membrane which contributes the accumulation of cesium into the organs.

Research Project

Project/Area Number 26460299
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

挾間 章博  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60218394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 将生  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00381385)
小林 大輔  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (40528080)
勝田 新一郎  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (80285022)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsセシウム / HeLa細胞 / 細胞増殖
Outline of Annual Research Achievements

HeLa細胞に対してCsが増殖抑制効果を示すことを明らかにし、学術論文(FEBS Lett. 2017 Mar;591(5):718-727)として発表した。特にキャピラリー電気泳動法により細胞内へのCsの流入が実際に起きていることが示された。また、Csにより、解糖系酵素の発現抑制や機能抑制が起きている可能性が示された。HeLa細胞以外に、HUEhT-1、HEK293、HSC-1に対してCsの細胞増殖に与える影響を調べたところ、HUEhT-1で最も低濃度でCsが細胞増殖を抑制することが分かった。また、各細胞について、Csの透過経路の候補となるKCNHファミリー、TRPCファミリー、TRPMファミリーの遺伝子発現を調べた。その結果、KCNH3、TRPC1、TRPC4、TRPM4、TRPM7がCsの透過経路の候補として予想できた。HeLa細胞に対して、Cs添加によりCsの透過経路候補の発現変化が起こるかどうか調べたところ、TRPC1、TRPM7でCs添加による発現の亢進が認められた。最終的にそれらがCsの透過経路であることの証明にはまだ至っていないが、今後も探索を続けたい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Cesium reversibly suppresses HeLa cell proliferation by inhibiting cellular metabolism.2017

    • Author(s)
      Kobayashi D, Kakinouchi K, Nagae T, Nagai T, Shimura K, Hazama A.
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 591 Pages: 718-727

    • DOI

      10.1002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セシウムがHeLa細胞の代謝酵素発現に与える影響2017

    • Author(s)
      挾間章博、熊谷悠、久米佑佳、小林大輔
    • Organizer
      第94回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi