2016 Fiscal Year Annual Research Report
Intracellular trafficking mechanism of erythrocyte invasion ligand molecule Plasmodium parasites
Project/Area Number |
26460507
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
大槻 均 鳥取大学, 医学部, 准教授 (80403806)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マラリア / 赤血球侵入 / 細胞内輸送 |
Outline of Annual Research Achievements |
マラリア原虫赤血球侵入分子EBLの細胞内輸送メカニズムを解明するため、EBLの細胞内輸送に関わるドメインの同定を目的として遺伝子組換えPlasmodium yoelii原虫を作製し実験を行った。 まず、EBL内の細胞内輸送に関わるドメインを特定する目的で、EBLのC末端にGFPを融合させた組換え原虫であるEBL-GFP原虫およびEBL赤血球結合ドメイン領域2よりC末端側にある領域3・4・5・6の各ドメインのを欠失させ分子末端にGFPを同様に融合させたEBLΔR3・4・5・6-GFP原虫を作製し、これらを用いてEBLの局在の変化について検討を行った。二重相同組換えにより目的部位の除去を行ったが、領域3・4・5・6をそれぞれ除去した組換え原虫を作製することができた。領域3・4・5を一塊として除去する原虫は作製できなかった。 作製した組換え原虫は、GFPによるライブイメージングと特異抗体を用いた間接蛍光抗体法でEBLの局在について解析を行った。その結果、領域6を欠損させたΔR6-GFP原虫においてコントロールである野生型原虫およびEBL-GFP原虫とは明らかにEBLの局在が異なっていることが観察され、領域6がEBLの細胞内局在に関わるドメインである事が強く示唆された。 作製したこれらの組換え原虫をマウスに接種して原虫感染率の変化を解析したところ、局在の変化したΔR6-GFP原虫では原虫感染率は僅かな変化しか観察されなかった。これに対し、EBLの局在の変化が観察されなかったΔR4-GFP原虫では原虫率の著明な増加が見られた。領域4はアミノ酸配列の繰り返しが続くC末端側と繰り返しのないN末端側に分けられるため、それぞれ除去した組換え原虫ΔR4N-GFP原虫とΔR4C-GFP原虫を作製して原虫率を比較したところ、ΔR4N-GFP原虫で原虫率の上昇を認めた。
|
Research Products
(1 results)