• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

大教室で1日でできるチーム医療教育プログラムパッケージの開発と教育効果の検証

Research Project

Project/Area Number 26460589
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

前野 貴美  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80528480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前野 哲博  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40299227)
高屋敷 明由美  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80375500)
鈴木 英雄  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00400672)
堤 円香  筑波大学, 医学医療系, 助教 (60643228)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsチーム医療教育 / 評価 / Team-based learning / 専門職連携教育
Outline of Annual Research Achievements

超高齢社会に突入し増大する医療ニーズに対し切り札となるのがチーム医療であり、その基盤となる専門職連携教育(Interprofessional education;IPE)の重要性が高まっている。本研究は、全国の医療専門職養成機関で幅広く導入可能な、大教室で1日でできる、Team-based Learningを用いた専門職連携教育プログラムパッケージ(IP-TBL)を開発し、その教育効果の検証を行うことを目的とする。
26年度は、チーム教育プログラムパッケージ(IP-TBL)開発のため、医療専門職を養成している筑波大学(医師・看護師・臨床検査技師・社会福祉士を養成)、筑波大学との大学間連携によりチーム医療教育を実施している茨城県立医療大学(作業療法士・理学療法士・診療放射線技師を養成)の大学教員から構成される研究実施体制を確立し、プログラム開発および評価システムの構築について協議を行い、IP-TBLのプロトタイプα版および評価システムの開発を行った。
平成27年1月に、筑波大学医学群・茨城県立医療大学の2年生を対象としてIP-TBLのプロトタイプα版のプログラム実施を行い、学生の反応、実施上の問題点等について検討した。また、評価システム開発のために、プログラムに参加した学生を対象としてIPE質問票TSUKUBAモデルによる調査を実施しデータ収集を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

26年度はチーム教育プログラムパッケージ(IP-TBL)開発のための実施体制の確立、筑波大学医学群・茨城県立医療大学の学生を対象としてIP-TBLのプロトタイプα版の開発、IPE評価システムの開発を予定していたが、おおむね予定通り実施することができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、IP-TBLのプロトタイプα版をもとにIP-TBLプロトタイプβ版を開発し、筑波大学医学群・東京理科大学薬学部・茨城県立医療大学および同意の得られた大学の学生を対象としたTBLを実施し、IP-TBL最終版を完成させる。IPE質問票TSUKUBAモデルと併せてIP-TBLパッケージを完成させる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 専門職連携教育 Interprofessional education 連携・協働できる医療人を目指して~筑波大学における取り組み2015

    • Author(s)
      前野貴美
    • Organizer
      大阪市立大学医学部看護学科・医学科合同チーム医療推進教育セミナー
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-11
    • Invited
  • [Presentation] 教育講演 保健・医療・福祉教育における多職種連携教育の現状と今後2014

    • Author(s)
      前野貴美
    • Organizer
      第18回茨城県リハビリテーションケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      土浦
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-11-30
    • Invited
  • [Presentation] Team-based learningを用いた専門職連携教育の教育効果 職種混成グループと単職種グループとの比較2014

    • Author(s)
      前野貴美, 前野哲博, 鈴木英雄, 高屋敷明由美, 稲田晴彦, 内藤隆宏, 富田美加, 加納尚美, 馬場 健
    • Organizer
      第46回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2014-07-19 – 2014-07-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi