• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

演劇ワークショップを用いた糖尿病医療者教育プログラムの開発普及と有効性の検証

Research Project

Project/Area Number 26460597
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岡崎 研太郎  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座講師 (90450882)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 浩  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (10533838)
蓮 行  大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 特任講師 (10591555)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsワークショップ / 演劇 / 医療者教育 / 多職種連携 / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

●プログラムの実施
平成27年5月に下関・小倉で開催された第58回日本糖尿病学会年次学術集会において、「糖尿病劇場 第1部『インスリンは自分でしましょうね』 第2部『誰がためにナースコールは鳴る』」と題した参加型医療者教育プログラムを実施した。このプログラムの準備過程で、演劇部分に関して傾聴と共感をテーマとする新しいシナリオを作成することができた。
●プログラムの振り返り、評価
これまでに本研究関連で実施したプログラムでは、質問紙を用いた参加者への調査を毎回実施しており、その回答内容を分析するとともに、随時、プログラムの改良につなげている。本年度は分析結果の一部を、第47回日本医学教育学会(演劇を用いた教育ワークショップ「糖尿病劇場」は、糖尿病診療に関する参加者の考えに影響を与えるか?)、第20回日本糖尿病教育‥看護学会(エンパワーメントに基づく演劇を用いた教育プログラム「糖尿病劇場」の医療者に対する影響 混合研究法による分析、演劇人から見た「糖尿病劇場」のワークショップとしての教育効果)、International Diabetes Federation World Diabetes Conference, Vancouver(Impact of drama-based educational program, diabetes theater, on healthcare professionals' attitudes toward diabetes care)にて発表した。引き続き、参加者の質問紙への自由回答記載とプログラムでの発言内容に関する質的な解析を続け、分析結果を発表していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

プログラムの実施回数が多くなり、予想以上に時間を必要としたので、ウェブサイトの作成と研修会で用いるテキストの作成が完了していない。ただ、多彩なテーマを取り扱った糖尿病劇場のコンテンツはさらに充実させることができた。さらに、プログラムの振り返りと評価に関する分析のためのデータも十分に取得できた。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、研修会のテキストを作成し、ウェブサイトと連動した形で、パイロット研修会を実施していく。
また、研究の最終年度にあたり、プログラムの実施と評価に関する論文を投稿する予定である。

Causes of Carryover

デザイン等の課題により、ウェブサイト立ち上げが次年度に延期となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

情報発信を目的としたウェブサイトの立ち上げ費用として使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「たしなみ」としてのアート2016

    • Author(s)
      蓮行
    • Journal Title

      Communication-design

      Volume: 特別号 Pages: 42-49

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] かなづちを捨てよ-糖尿病エンパワーメントという考え方-2015

    • Author(s)
      岡崎研太郎
    • Journal Title

      心身医学

      Volume: 55 Pages: 828-835

  • [Journal Article] 医療教育におけるロールプレイ再考と糖尿病劇場の試み2015

    • Author(s)
      岡崎研太郎
    • Journal Title

      看護教育

      Volume: 56 Pages: 952-959

  • [Journal Article] 医療・看護教育領域への演劇ワークショップの活用2015

    • Author(s)
      蓮行
    • Journal Title

      Communication-design

      Volume: 13 Pages: 57-61

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 演劇から学べるさまざまなこと ロールプレイを入り口として2015

    • Author(s)
      蓮行
    • Journal Title

      看護教育

      Volume: 56 Pages: 974-980

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい!健康行動科学に基づく患者支援(第8回)(最終回) エンパワーメント2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(12) Pages: 38-42

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい! 健康行動科学に基づく患者支援(第7回) 性格タイプ別アプローチ 「緑色」タイプ(内向・直感型)2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(11) Pages: 26-29

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい! 健康行動科学に基づく患者支援(第6回) 性格タイプ別アプローチ 青色タイプ(内向・合理型)2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(10) Pages: 26-29

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい! 健康行動科学に基づく患者支援(第5回) 性格タイプ別アプローチ 黄色タイプ(外向・直感型)2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(9) Pages: 20-23

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい!健康行動科学に基づく患者支援(第4回) 性格タイプ別アプローチ 赤色タイプ(外向・合理型)2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(8) Pages: 21-25

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい! 健康行動科学に基づく患者支援(第3回) 行動変容(変化ステージ)モデル 実行期/維持期2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(7) Pages: 18-22

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい! 健康行動科学に基づく患者支援(第2回) 行動変容(変化ステージ)モデル 関心期/準備期2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(6) Pages: 30-34

  • [Journal Article] コミュニケーション力を磨きたい! 健康行動科学に基づく患者支援(第1回) 行動変容(変化ステージ)モデル 無関心期2015

    • Author(s)
      岡田浩
    • Journal Title

      PharmaTribune

      Volume: 7(5) Pages: 18-22

  • [Presentation] Impact of drama-based educational program, diabetes theater, on healthcare professionals' attitudes toward diabetes care2015

    • Author(s)
      Okazaki K, Okada H, Ohashi K, Ren G, Yamamoto T, Asahina T
    • Organizer
      International Diabetes Federation World Diabetes Conference
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2015-12-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 演劇を用いた教育プログラム「糖尿病劇場」は参加医療者にエンパワーメントの理念を伝えているか?:混合研究法による分析2015

    • Author(s)
      岡崎研太郎、蓮行、大橋健
    • Organizer
      第20回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      香川県高松市(サンポートホール高松)
    • Year and Date
      2015-09-22
  • [Presentation] 演劇人から見た「糖尿病劇場」のワークショップとしての教育効果2015

    • Author(s)
      蓮行、岡崎研太郎、大橋健
    • Organizer
      第20回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      香川県高松市(かがわ国際会議場)
    • Year and Date
      2015-09-21
  • [Presentation] 演劇を用いた教育ワークショップ「糖尿病劇場」は、糖尿病診療に関する参加者の考えに影響を与えるか?2015

    • Author(s)
      岡崎研太郎、蓮行、岡田浩、佐藤寿一、伴信太郎
    • Organizer
      第47回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市(朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター)
    • Year and Date
      2015-07-24
  • [Book] 演劇コミュニケーション学2016

    • Author(s)
      蓮行、平田オリザ
    • Total Pages
      237(9-31, 63-104, 133-169, 171-206, 207-237)
    • Publisher
      日本文教出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi