• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development and estimation of the effectiveness of the behavior models for mutual informed consent

Research Project

Project/Area Number 26460623
Research Institution独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

Principal Investigator

尾藤 誠司  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 室長 (60373437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 篤  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80283612)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsインフォームド・コンセント / シェアード・ディシジョン・メイキング / 後悔 / 意思決定支援ツール
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、医療に関する意思決定を行う上で、患者と医療者が相互の意見や価値を交配させるプロセスを推進することを目的とした開発型、および効果検証型の研究である。初年度の調査から「ともに考える臨床意思決定のためのテンプレート」を開発した。その上で、最終年度に入り、検証型の実証研究実施のフェーズに突入した。具体的には当該テンプレートを患者にわたし、そのテンプレートの内容を患者が記載したうえで電子カルテに挿入し、担当医が文書化された患者側の選好や価値観を知ることで、その後のコミュニケーションや、患者の意思決定に関するコンフリクト、意思決定後の後悔の度合いに変化が訪れるかどうかを検証するための介入研究を実施した。

研究計画の一年間の延長を行ったことで、当初の研究計画どおり、全8施設の共同研究施設において合計コントロール軍87名、介入群88名の登録を完了した。コントロール群において、登録時のDecision Conflict Scale(以後、DCSとする)平均値に比較し、登録二か月後のDCSの平均値は有意に低下していた。これは、選択肢が提案された時点に比較し、その後の時間経過の中で患者の意思決定コンフリクト感情が軽減されたことを意味する。登録2か月後のDCSおよびDecision Regret Scale (以後DRSとする)の平均値は、患者特性、疾患特性その他初期患者特性別で有意な差を認めなかった。一方、DCSが計時的に20点以上低下している群は、より意思決定に関するその後の医師とのコミュニケーションがスムーズであったと感じていた。

介入群とコントロール軍における登録二か月後のDCSおよびDRSの平均値には有意さを認めなかった。一方、登録時に医師側から推奨された治療の選択と最終的な選択の一致割合は介入群で有意に高かった。今後、本研究成果について論文発表、学会での口頭発表を予定している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 糖尿病治療の個別化・個々の症例にベストな治療とは 併発疾患のある糖尿病患者の診療2017

    • Author(s)
      尾藤誠司、大熊謙太朗
    • Journal Title

      内科

      Volume: 119 Pages: 107,110

  • [Journal Article] 医療の質を向上させる手段としての倫理コンサルテーションの将来展望2017

    • Author(s)
      尾藤誠司
    • Journal Title

      看護管理

      Volume: 27 Pages: 360,365

  • [Presentation] 厚生労働省「プロセスガイドライン」を臨床実践に具現化するための「5STEPアプローチ」の開発と研修コンテンツの作成2017

    • Author(s)
      尾藤誠司、門岡康弘、浅井篤、三浦靖彦、木澤義之
    • Organizer
      日本生命倫理学会第29回年次大会
  • [Presentation] 市中病院における倫理コンサルテーションの実務上の課題と解決に向けた考案2017

    • Author(s)
      福長暖奈、道上咲季、吉田智美、尾藤誠司
    • Organizer
      日本生命倫理学会第29回年次大会
  • [Book] 倫理的に考える医療の論点2018

    • Author(s)
      浅井 篤、尾藤誠司 他
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      4818021016

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi