• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

乳癌術前化学療法後の転移リンパ節での乳癌幹細胞の量・機能の高感度蛍光ナノ解析

Research Project

Project/Area Number 26460639
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

多田 寛  東北大学, 大学病院, 講師 (50436127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 権田 幸祐  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80375435)
大内 憲明  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90203710)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords乳癌幹細胞 / 蛍光ナノ粒子 / 蛍光イメージング / ABCトランスポーター
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は抗癌剤耐性と乳癌幹細胞との関連を明らかにするため、当院での初発乳癌手術症例における、手術前に抗癌剤を投与しても腋窩リンパ節転移が遺残していた症例の選定と、ホルモン受容体、HER2ステータスなどの臨床病理学的検討を行った。2004~2010年に当院で手術を行いリンパ節転移陽性と診断された49例の原発巣および転移リンパ節巣の切除標本を対象として免疫組織学的に解析を行った。また、術前化学療法前後の変化を検討するために、同症例中から標本作成が可能であった35例の針生検 (CNB; Core needle biopsy) 検体に対しても同様の検討を行った。結果、エストロゲン受容体, プロゲステロン受容体, HER2の発現は、原発巣と転移リンパ節巣の間に有意な相違は見られなかった。転移リンパ節巣のサブタイプ毎の解析では、乳癌幹細胞性の少ないとされるlumilal A typeは、lumilal B typeに比較して予後良好であったという結果が得られた。
これらの術前化学療法を施行した症例での乳癌幹細胞性の検討を行うため、抗ABCトランスポーターの条件検討を行った。ABCトランスポーターの中で、乳癌術前化学療法で用いられるエピルビシン、パクリタキセル、ドセタキセルに影響を与える種類として、ABCB1、ABCC1、ABCG2が上げられ、それら抗体についての蛍光ナノ粒子イメージングのための条件検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床データの収集・解析が終了し、結果も論文化され、初年度として研究は順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

ABCB1、ABCC1、ABCG2に対する抗体を用いて、in vitro及び臨床検体のパラフィン包埋切片を用いた蛍光ナノ粒子イメージングを行い、乳癌幹細胞の”機能の定量化”を行う。既に抗体は選定済であり、臨床症例の検体及び臨床病理学的データセットも初年度で揃えたため、イメージング後、画像解析並びに統計学的解析を行宇予定である。

Causes of Carryover

平成26年度は本研究の対象となる当院での初発乳癌症例の選定及び臨床病理学的解析を主として研究を行い、論文化に至った(Nemoto, Tada et al. Int J Biol Markers, 2015)。これらの症例を用いて蛍光ナノ粒子解析を行う為、抗ABCトランスポーター抗体の購入を予定していたが、非常に多くの抗体が上市されており、科学研究費を無駄に使うことのないよう、慎重に検討を重ねていた結果、抗体の購入が平成26年度内に間に合わず、次年度繰り越しとさせて頂いた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記の抗ABCトランスポーター抗体の選定は既に終了しており、早期に前年度予算を使って購入し、研究を進めていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Clinical significance of subtype classification in metastatic lymph nodes of breast cancer patients undergoing neoadjuvant chemotherapy.2015

    • Author(s)
      Nemoto N1, Shibahara Y, Tada H, Uchida K, McNamara KM, Chan MS, Watanabe M, Tamaki K, Miyashita M, Miki Y, Gonda K, Ishida T, Ohuchi N, Sasano H.
    • Journal Title

      Int J Biol Markers.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.5301/jbm.5000128

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 浸潤性乳癌に対する術前化学療法後の原発巣と転移リンパ節巣における予後予測因子としての意義2014

    • Author(s)
      根本 紀子、多田 寛、柴原 裕紀子、宮下 穣、鈴木 昭彦、石田 孝宣、渡辺 みか、笹野 公伸、大内 憲明
    • Organizer
      第22回日本乳癌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪府立国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2014-07-10 – 2014-07-10

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi