2015 Fiscal Year Research-status Report
乳癌術前化学療法後の転移リンパ節での乳癌幹細胞の量・機能の高感度蛍光ナノ解析
Project/Area Number |
26460639
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
多田 寛 東北大学, 大学病院, 講師 (50436127)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
権田 幸祐 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80375435)
大内 憲明 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90203710)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 乳癌幹細胞 / ABCトランスポーター / 蛍光ナノ粒子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では、抗癌剤耐性と乳癌幹細胞との関連を明らかにするため、当院初発乳癌手術症例における、手術前に抗癌剤を投与なしでもリンパ節転移が遺残していた症例の選定と臨床病理学的検討を行い、2004-2010年に当院で、手術を行いリンパ節転移陽性と診断された49例の原発巣及び転移リンパ節巣の切除検体を対象として免疫染色を行い、転移リンパ巣のサブタイプ毎の解析で、乳癌幹細胞性の少ないとされるluminal A typeはluminal B typeに比較して予後良好であることを報告した(Nemoto N, Tada H, et al. Clinical significance of subtype classification in metastatic lymph nodes of breast cancer patients undergoing neoadjuvant chemotherapy. Int J Biol Markers, 2015; 30(2): e174 - e183)。平成27年度は、蛍光ナノ粒子を用いたBRCPタンパク質染色する条件を確立できるか否かを検討するため、抗BRCP抗体としてAnti-BCRP Antibody, clone BXP-21(Merck Millipore)を使用し、陽性コントロール細胞株としてA549, HEK293、陰性コントロール細胞株としてSKBR3を使用して実験を行った。評価方法としては、①細胞当たりの平均粒子数を陽性細胞、陰性細胞聞で比較、②細胞当たりの平均粒子数を陽性細胞、ネガティブコントロール(一次抗体染色なしでの染色)間で比較、③細胞当たりの平均粒子数の変動係数の計測を行い、最適条件を設定し得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題と平行し、新規蛍光ナノ粒子であるPIDを用いた免疫染色について、①抗原に対する1対1対応の結合がなされているかを原子間力顕微鏡を用いて確認(論文投稿中)、②画像解析ソフトの改善(1細胞当たりの粒子数検討のためのプログラム)を行い、さらに本研究課題での検討であるABCトランスポーターのBRCPに関する検討をおこなったが、条件検討にやや難渋し、若干進行が遅れたが、十分な条件設定を行うことができた。臨床データセットの抽出は終了し、臨床情報に関する英文論文報告は行った。また、臨床検体を用いるための倫理委員会審査も行い承認を得ている(東北大学倫理委員会 承認番号2015-1-603)。
|
Strategy for Future Research Activity |
臨床データセットでの臨床情報収集、基礎的検討、臨床献体を用いるための倫理委員会申請は既に終了しており、平成28年度は臨床検体での蛍光ナノ粒子による抗ABCトランスポーター抗体等を用いた免疫染色実験を行い、得られたデータと臨床情報の関連性について解析し論文報告する。
|
Causes of Carryover |
平成27年度はABCトランスポーターのBRCPに関する検討を行ったが、条件検討にやや難渋し、若干進行が遅れたため臨床検体の免疫染色実験が平成28年度にずれこんだため。ただし、細胞株を用いた基礎的検討が終了し、十分な条件設定が得られたため、直ぐに臨床検体の実験が開始可能である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
臨床検体の検討のための抗体費に使用予定である。
|
-
[Journal Article] Clinical significance of subtype classification in metastatic lymph nodes of breast cancer patients undergoing neoadjuvant chemotherapy2015
Author(s)
Noriko Nemoto, Yukiko Shibahara, Hiroshi Tada, Keiko Uchida, Keely M. McNamara, Monica S.M. Chan, Mika Watanabe, Kentaro Tamaki, Minoru Miyashita, Yasuhiro Miki, Kohsuke Gonda, Takanori Ishida, Noriaki Ohuchi, Hironobu Sasano
-
Journal Title
Int J Biol Markers
Volume: 30(2)
Pages: 174-183
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-