• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

腎疾患におけるリゾリン脂質産生酵素(ATX,PS-PLA1)の臨床的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 26460644
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

清水 美保  金沢大学, 保健管理センター, 助教 (10547136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古市 賢吾  金沢大学, 附属病院, 准教授 (50432125)
和田 隆志  金沢大学, 医学系, 教授 (40334784)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords糖尿病性腎症 / オートタキシン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、生理活性リゾリン脂質のうち、リゾホスファチジン酸(lysophosphatidic acid, LPA)の産生酵素であるオートタキシン(autotaxin, ATX)と、リゾホスファチジルセリン(lysophosphatidylserine, LPS)の産生酵素であるPS特異的ホスホリパーゼA1 (PS-phospholipase A1, PS-PLA1)について、腎疾患における臨床的意義を明らかとすることを目的としている。本年度は、昨年度に続き、腎生検により糖尿病性腎症合併を診断された2型糖尿病例の血清ATX濃度と、臨床・腎病理所見ならびに予後との関連を検討した。その結果、腎生検時の血清ATX濃度が尿蛋白量と正相関を示した。また、血清ATX濃度の中央値で対象を分類し、腎病変と腎複合イベント(透析導入 かつ/または 推算GFRの50%低下)発症率を比較したところ、血清ATX濃度高値群では糖尿病性糸球体病変(びまん性病変、結節性病変)ならびに細動脈硝子化が進展していたが、腎複合イベント発症率には差を認めなかった。以上の成績を、Intern Med誌に発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2型糖尿病に伴う糖尿病性腎症において、血清ATX濃度が尿蛋白量ならびに腎病変と関連することを示し、その成績を学術論文としてIntern Med誌に発表した。

Strategy for Future Research Activity

糖尿病性腎症について、血清ATXの検討に続き、血清PS-PLA1と臨床・病理所見ならびに予後との関連を検討する。また、他の腎疾患についても、これらのリゾリン脂質産生酵素測定の臨床的意義を検討する。

Causes of Carryover

本年度の検討は、統計解析と論文作成を中心に行った。そのため、病理組織用消耗品や測定用試薬の購入が少なく、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は他の腎疾患やリゾリン脂質産生酵素についても検討を拡充し、今年度分を使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Serum autotaxin levels are associated with proteinuria and kidney lesions in Japanese type 2 diabetic patients with biopsy-proven diabetic nephropathy2016

    • Author(s)
      Shimizu M, Furuichi K, Toyama T, Yamahana J, Ohkawa R, Igarashi K, Aoki J, Kaneko S, Yatomi Y, Wada T
    • Journal Title

      Intern Med

      Volume: 55 Pages: 215-221

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.5473

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 糖尿病性腎症の長期予後に血圧と腎病変が及ぼす影響2015

    • Author(s)
      清水美保,舟本智章,古市賢吾,和田隆志
    • Organizer
      第7回腎疾患と高血圧研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-07-18 – 2015-07-18
  • [Presentation] 網膜症を伴わない2型糖尿病に合併した腎症の腎病変と長期予後2015

    • Author(s)
      清水美保,遠山直志,古市賢吾,和田隆志
    • Organizer
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-05
  • [Presentation] 2型糖尿病における網膜症を伴わない腎症の臨床病理学的特徴と予後2015

    • Author(s)
      清水美保,遠山直志,古市賢吾,和田隆志
    • Organizer
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-22
  • [Presentation] 2型糖尿病に伴う糖尿病性腎症における血清オートタキシン測定の意義2015

    • Author(s)
      清水美保,相良明宏,篠崎康之,北島信治,原章規,山端潤也,岩田恭宜,坂井宣彦,古市賢吾,大川龍之介,矢冨裕,和田隆志
    • Organizer
      第27回腎と脂質研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi