• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

薬剤排泄ポンプを用いた多剤耐性菌簡易診断法の開発と感染制御への応用

Research Project

Project/Area Number 26460657
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

浅井 さとみ  東海大学, 医学部, 准教授 (60365989)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords薬剤耐性 / 緑膿菌 / アシネトバクター / 耐性獲得機構 / 排出ポンプ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では多剤耐性緑膿菌(MDRP)や多剤耐性アシネトバクター(MDR-Acinetobacter baumannii, MDR-A. baumannii) 臨床菌株において見られる多段階の耐性化と遺伝子変異の相互関係、耐性遺伝子獲得発現の関係を調査し、それに基づく検査診断法の開発および多剤耐性化回避法の確立を検討することを目的とする。
1.薬剤耐性緑膿菌(多剤耐性緑膿菌および2剤耐性緑膿菌)について
①既存の耐性遺伝子発現の状態について臨床分離株を用いて詳細に調査したH25年度までの研究結果に基づき、耐性獲得関与遺伝子の発現について統計学的分析を行った。②薬剤耐性化への進展に重要な役割を示す薬剤排出ポンプの発現亢進に注目した。異なるシークエンスタイプの耐性緑膿菌において、その約95%で薬剤排泄ポンプに関与する複数のmex遺伝子の発現亢進が認められた。そこで薬剤排出ポンプの構成蛋白の基質となるペプチドを供給するβ-barrel assembly machinery (BAM)複合体に着目した。グラム陰性菌の外膜に存在するBAM複合体は5つの異なるタンパク質の集合体(BamA、BamB、BamC、BamD、BamE)から構成されている。BamAとBamDに着目し、ウエスタンブロット法を用いて検討している。
2.薬剤耐性アシネトバクター(多剤耐性および2剤耐性A. baumannii)について
開院以来2度目の院内アウトブレイクにおいて、水道の蛇口から水道管の深部まで汚染されている状況(感染源)を証明し、臨床分離株の耐性機構を検討した。耐性株のシークエンスタイプ(ST)はST219で、前回のアウトブレイク時に検出されたST208と同様CC92に属する菌株であった。多剤耐性化には、すでに研究者らがST208について解析し論文発表した結果と同様の、βラクタマーゼの発現に不可欠なISAba1発現とarmA遺伝子、排出ポンプの一部の軽度発現亢進が関与していることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1.①薬剤耐性緑膿菌の耐性獲得関与遺伝子の発現について統計学的分析がほぼ終了し、論文作成の準備が整った。②Bamのウエスタンブロット法の抗体作製に難渋したが。標準株と比べ耐性獲得株はBamAおよびBamDのいずれも軽度発現亢進傾向にあることが確認された。しかしながら、比較的感受性のある株であっても臨床分離株では発現が亢進する傾向が一部で認められた。
2.薬剤耐性A.baumannii臨床分離株においては、臨床分離株ST219の耐性獲得機構に関与する遺伝子の発現について論文にまとめ投稿することができた。

Strategy for Future Research Activity

1.①論文執筆を進める。②他のパーツ(BamB、BamC、BamE)でのタンパク質発現も順次確認する予定し、最も変化がわかる遺伝子をターゲットとし、real time RT-PCR法で発現の差を確認する。今後、それらのデータを解析し簡易診断システムの構築を行う。
2.薬剤耐性 A.baumannii臨床分離株の耐性獲得に共通に関与する遺伝子を検討し、簡易迅速診断法の構築を検討する。

Causes of Carryover

ウエスタンブロット法の抗体作製に難渋し、耐性緑膿菌に関する研究が進まなかった。また、前年度からの結果に基づきアシネトバクター関連論文の作成にかなりの時間を費やし、実験の時間を取ることが困難であった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本研究で必要な費用は、消耗品費にて購入する消耗品や試薬は研究遂行において必須の細菌培養、薬剤感受性試験、分子生物学的解析・タンパク発現解析、ペプチド作製等に用いる。RNA抽出試薬、逆転写酵素、DNA合成試薬、PCR、RT-PCR、real time PCR法のプライマー作製費用や抗菌薬を含む試薬類、ウエスタンブロット法に必要な試薬類、培養に必要な薬品類、液体培地、血液寒天培地、培養フラスコやプレートチップ、チューブ類などの消耗品がほとんどを占めており、これらは実験を行う上で必須の物である。PCR法、real time PCR法、ウエスタンブロット法、シークエンス解析機は、当該施設所有のものを借用する。これらの機器・装置を使用するための試薬キットは、その都度購入する。情報収集と研究成果発表のための学会参加費用として国内旅費を毎年計上した。また、研究成果の発表報告のため外国論文校閲費と印刷費を計上している。

  • Research Products

    (35 results)

All 2015 2014

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (22 results)

  • [Journal Article] A Case of Quadruple Malaria Infection Imported from Mozambique to Japan.2014

    • Author(s)
      Oki M, Asai A, Saito-Nakano Y, Nakayama T, Tanaka H, Ohmae H, Nozaki T, Miyachi H.
    • Journal Title

      Am J Trop Med Hyg

      Volume: 90 Pages: 1098-1101

    • DOI

      10.4269/ajtmh.13-0477

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of fractions and isolated polysaccharides from Sasa veitchii for their preventive effects on influenza A virus infection.2014

    • Author(s)
      Hayashi K, Lee JB, Kurosaki Y, Nozawa M, Asai S, Takeshita K, Hayashi T.
    • Journal Title

      J Functional Foods

      Volume: 10 Pages: 25-34

    • DOI

      10.1016/j.jff.2014.05.016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Performance evaluation of platelet counting by novel fluorescent dye staining in the automated hematology analyzers XN-Series. Platelet counting by dye staining.2014

    • Author(s)
      Tanaka Y, Tanaka Y, Gondo K, Maruki Y, Kondo T, Asai S, Matsushita H, Miyachi H.
    • Journal Title

      J Clin Lab Analysis

      Volume: 28 Pages: 341-348

    • DOI

      10.1002/jcla.21691

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An outbreak of blaOXA-51-like- and blaOXA-66- positive Acinetobacter baumannii ST208 in the emergency intensive care unit.2014

    • Author(s)
      Asai S, Umezawa K, Iwashita H, Matsui M, Shibayama K, Inokuchi S, Miyachi H.
    • Journal Title

      J Med Microbiol

      Volume: 63 Pages: 1517-1523

    • DOI

      10.1099/jmm.0.077503-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 東海大学医学部付属病院における抗酸菌検出状況2014

    • Author(s)
      大菅淳,大島利夫,山本由香梨,野宮沙織,浅井さとみ,宮地勇人.
    • Journal Title

      臨床と微生物

      Volume: 41 Pages: 89-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床検査技師の新・必修~頼られる臨床検査技師であるために~寄生虫検査2014

    • Author(s)
      野崎司,浅井さとみ,宮地勇人
    • Journal Title

      The Medical & Test Journal

      Volume: 1267 Pages: 7-7

  • [Journal Article] 全自動細菌迅速同定感受性測定装置改良型「RAISUS ANY」によるHaemophilus influenzaeとStreptococcus pneumoniaeのMIC値測定の評価2014

    • Author(s)
      野宮沙織,大島利夫,山本由香梨,大菅淳,岩脇研次,浅井さとみ,宮地勇人.
    • Journal Title

      Kameraden

      Volume: 58 Pages: 19-23

  • [Journal Article] 生理学的検査の精度管理―超音波検査の精度管理・精度保証2014

    • Author(s)
      浅井さとみ,福士広通,高梨昇,宮地勇人
    • Journal Title

      臨床検査

      Volume: 55 Pages: 607-613

  • [Journal Article] リンパ節の反応性病変2014

    • Author(s)
      浅井さとみ,宮地勇人
    • Journal Title

      検査と技術

      Volume: 42 Pages: 1052-1054

  • [Journal Article] 寄生虫検査(虫卵・虫体)2014

    • Author(s)
      野崎司,浅井さとみ,宮地勇人
    • Journal Title

      技術と検査

      Volume: 42 Pages: 780-786

  • [Journal Article] 汎用自動分析機によるCK-MB蛋白量測定試薬「LタイプワコーCK-MB mass」の基礎的性能および臨床的妥当性の評価2014

    • Author(s)
      福崎裕子,間瀬浩安,篠生孝幸,野崎司,浅井さとみ,吉岡公一郎,宮地勇人
    • Journal Title

      医学検査

      Volume: 63 Pages: 590-595

  • [Journal Article] 便潜血測定装置OCセンサーPLEDIAの基礎的測定性能の評価2014

    • Author(s)
      日下拓,野崎司,柴田真衣子,星かおり,間瀬浩安,田中由美子,篠生孝幸,浅井さとみ,椎名豊,宮地勇人
    • Journal Title

      医療と検査機器・試薬

      Volume: 37 Pages: 643-648

  • [Journal Article] 膵神経内分泌腫瘍の超音波検査所見の検討2014

    • Author(s)
      仲山由佳利,五嶋玲子,福本恵美,小柳紀子,高梨昇,古川大輔,浅井さとみ,中郡聡夫,中村直哉,宮地勇人
    • Journal Title

      超音波検査技術

      Volume: 40 Pages: 174-182

  • [Presentation] 薬剤耐性Acinetobacter baumanniiアウトブレイク事例における分子疫学的解析と耐性機構の解明2015

    • Author(s)
      浅井さとみ,梅澤和夫,岩下英夫,大橋茉耶,佐々木美夏,大島利夫,宮地勇人
    • Organizer
      第77回神奈川県感染症医学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 全自動細菌迅速同定感受性測定装置改良型「RAIAIA ANY」を用いたCorynebacterium属の薬剤感受性検査について2015

    • Author(s)
      大島利夫,田中雄三,野宮沙織,山本由香梨,岩脇研次,浅井さとみ,宮地勇人
    • Organizer
      第26回日本微生物学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-01-31 – 2015-02-01
  • [Presentation] 睡眠時のヒトの皮膚から放散する酢酸の挙動に関する研究2014

    • Author(s)
      高橋未奈美, 木村桂大, 古川翔太, 関根嘉香, 梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      平成26年室内環境学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-06
  • [Presentation] 熱傷患者から放散される生体ガスの空気中濃度測定と臨床応用2014

    • Author(s)
      木村桂大, 古川翔太, 高橋未奈美, 関根嘉香, 塚本隆史, 小座野貴弘, 梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      平成26年室内環境学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-06
  • [Presentation] ヒト皮膚から放散するアンモニアの日内変動に関する研究2014

    • Author(s)
      古川翔太, 木村桂大, 高橋未奈美, 関根嘉香, 梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      平成26年室内環境学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-06
  • [Presentation] Idarubicin 耐性化Molt3 細胞を用いた薬剤耐性に関する候補遺伝子の探索2014

    • Author(s)
      繆之景,小見山智義, 小倉淳,広川貴次,神口浩,浅井さとみ,宮地勇人,小林広幸
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 重症熱傷患者における創部揮発性ガス分析による熱傷創の客観的評価2014

    • Author(s)
      梅澤和夫, 関根嘉香, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-25
  • [Presentation] 薬剤耐性Acinetobacter baumannii臨床分離菌株における耐性獲得分子機構の解析2014

    • Author(s)
      浅井さとみ, 梅澤和夫, 岩下英夫, 大橋茉耶, 佐々木美夏, 大島利夫, 宮地勇人
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-25
  • [Presentation] 臨床検査におけるチーム医療の実践と果たす役割生理検査における医療安全とチーム医療の実践超音波検査の精度保証の取り組み2014

    • Author(s)
      浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-25
  • [Presentation] マラリア原虫混合感染例の末梢血液像検査における観察ポイント2014

    • Author(s)
      小笠原篤, 田中由美子, 二見恭子, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-25
  • [Presentation] 抗菌薬使用による耐性菌の出現に関するデータマイニング2014

    • Author(s)
      山本義郎, 梅澤和夫,浅井さとみ,橋本昌宜,宮地勇人,猪口貞樹
    • Organizer
      第30回大規模データ科学研究会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2014-11-11 – 2014-11-12
  • [Presentation] アソシエーション分析による緑膿菌における薬剤耐性獲得の解析2014

    • Author(s)
      梅澤和夫, 山本義郎, 浅井さとみ, 橋本昌宜, 宮地勇人, 猪口貞樹
    • Organizer
      第42回日本救急医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [Presentation] 便潜血測定装置OCセンサーPLEDIAの基礎的性能の評価2014

    • Author(s)
      日下拓, 柴田真衣子, 星かおり, 間瀬浩安, 田中由美子, 野崎司, 篠生孝幸, 浅井さとみ, 椎名豊, 宮地勇人
    • Organizer
      日本臨床検査自動化学会第46回大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-11
  • [Presentation] 多項目自動血球分析装置XN-3000における異常細胞検出(WPC)チャンネルの有用性について2014

    • Author(s)
      二見恭子,日下拓,中沢渚,坂入和豊,田中由美子,丸木佳子,浅井さとみ,松下弘道,宮地勇人
    • Organizer
      第15回日本検査血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-21
  • [Presentation] 多項目自動血球分析装置XN-3000における低値白血球(LW)測定モードによる白血球分画の目視法との相関に関する検討2014

    • Author(s)
      二見恭子,日下拓,中沢渚,坂入和豊,田中由美子,丸木佳子,浅井さとみ,松下弘道,宮地勇人
    • Organizer
      第15回日本検査血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-21
  • [Presentation] 水道ユニットが環境リザーバーとなった薬剤耐性Acinetobacterの多発事例2014

    • Author(s)
      梅澤和夫, 浅井さとみ, 金子明寛, 宮地勇人
    • Organizer
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-20
  • [Presentation] 超音波検査用ゼリーとウォーマーの細菌学的環境調査2014

    • Author(s)
      小川綾乃, 松田津久美, 五嶋玲子, 大脇豊美, 小柳紀子, 大橋茉耶, 浅井さとみ, 高梨昇
    • Organizer
      第39回日本超音波検査学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-15
  • [Presentation] CK-MB蛋白量測定試薬「LタイプワコーCK-MBmass」を用いた臨床的評価急性心筋梗塞患者および非心筋梗塞患者の異常値出現率の比較2014

    • Author(s)
      福崎裕子, 間瀬浩安, 篠生孝幸, 野崎司, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • Organizer
      第63回日本医学検査学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [Presentation] Preoperative Spirometric Screening And Pharmacotherapy In The Patients With Obstructive Pulmonary Dysfunction.2014

    • Author(s)
      Takiguchi H, Niimi K, Tomomatsu H, Tomomatsu K, Hayama N, Oguma T, Aoki T, Urano T, Asai S, Miyachi H,Abe T, Asano K
    • Organizer
      American Thoracic Society 2014 International Conference
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-21
  • [Presentation] EUS-FNAで診断し得た乳癌、腹部リンパ節転移による閉塞性黄疸の一例2014

    • Author(s)
      渡邉友絵, 川口義明, 川嶌洋平, 丸野敦子, 小川真澄, 小倉豪, 浅井さとみ, 峯徹哉
    • Organizer
      日本超音波医学会第87会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-05-09 – 2014-05-11
  • [Presentation] Elimination of interference by lipids in the Low WBC mode in the automated hematology analyzer XN-20002014

    • Author(s)
      Tanaka Y, Matsushita H, Tanaka Y, Maruki Y, Hayashi F, Kondo T, Asai S, Miyachi H.
    • Organizer
      The 9th Cherry Blossom Symposium
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2014-04-17 – 2014-04-19
  • [Presentation] Performance evaluation of antimicrobial susceptibility testing for Haemophilus influenzae and Streptococcus pneumoniae by a newly developed, automated microbiological analyser "RAISUS ANY."2014

    • Author(s)
      Toshio Ohshima, Nomiya Saori, YukariYamamoto, Jun Ohsuga, Kenji Iwawaki, Satomi Asai, Hayato Miyachi
    • Organizer
      The 9th Cherry Blossom Symposium
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2014-04-17 – 2014-04-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi