2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26460723
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
泉川 卓司 新潟大学, 研究推進機構, 准教授 (60282985)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川崎 健夫 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00323999)
後藤 淳 新潟大学, 研究推進機構, 助教 (90370395)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 陽子線写真 / 画像診断 / シリコンストリップ検出器 |
Outline of Annual Research Achievements |
26年度は高速化した回路を用いたシリコン検出器の作成と高速なシンチレーターとしてYAPシンチレーターを導入し、放射線医学総合研究所のHIMAC加速器からの陽子ビームを利用してテスト実験を行った。 これまでの測定システムはデータ収集時間が非常に遅い問題点があったため、これの高速化に取り組んだ。遅さの原因は、各ストリップからの信号をマルチプレクサ回路で順次AD変換して読み出す、という現在の読み出し方式にある。これを改めて、各ストリップの信号をパラレルに読み出す方式に変更し高速化した回路に変更した。この回路を組み込んだシリコンストリップ検出器を2個作成し、HIMAC加速器にてテスト実験を行った。その結果、ノイズと信号の分離が余り良くなくノイズによるオフセットが見られた。しかしながら、このオフセット成分を除くとビームラインに常設されているプロファイルモニターによる測定とほぼ一致する。また、少なくとも400kHz程度の高レートのビーム強度下においても動作することが確認された。 システムの高速化のためにはカロリーメーターの高速化も必須であるため、高速なシンチレーターとしてYAP(YAlO3:Ce Perovskite)を導入し、HIMACにてテスト実験を行った。エネルギー分解能として1.3%程度が得られ、pCTのカロリーメーターとして十分な性能を持つことが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
CT像の撮像を今年度は目標としていたが、実現できていない。理由としては、効率的な撮像を目的として装置の高速化に取り組んだが、シリコン検出器からのノイズ成分の除去が不十分で画像を撮ることが出来なかったことが上げられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
高速システムのシリコン検出器のノイズの低減を図り、CT像の撮像を実現する。ノイズ低減が不可能であった場合には測定の効率は落ちてしまうが、動作の確認できている旧来のシステムでの測定も検討する。 これらのシステムを用いた撮像実験を通じて、当初計画の通り、より鮮明な撮像条件の探索や画像解析技術の研究を遂行する。
|
Causes of Carryover |
高速シンチレーターが当初見積よりも安価に購入できたことと、現有の光電子増倍管を流用したことによる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
YAPシンチレータに最適化した光電子増倍管が必要か現在検討中であるが、必要となれば光電子増倍管の購入に充てる。また、ファントムの作成費の不足分や種々の消耗品購入などにも充当する。
|
Research Products
(3 results)