• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study on dosimetry of absorbed dose to water using ionization chamber calibrated under dose standard by linac X-ray

Research Project

Project/Area Number 26460729
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

齋藤 秀敏  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (50196002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 森人  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (20613988)
河内 徹  千葉県がんセンター(研究所), 放射線治療部, 医学物理士 (10594393)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords水吸収線量計測 / 電離箱線量計校正 / 標準計測法 / 線質変換係数 / 外部放射線治療 / 光子線
Outline of Annual Research Achievements

産業技術研究所において、平成26年度にリニアックX線による水吸収線量標準が確立された。このことから、水吸収線量標準の確立による放射線治療領域の線量評価の不確かさの低減を目的として、「リニアックX線による水吸収線量標準と実現可能な線量トレーサビリティ体制」「電離箱の形式ごとに計算で与えられた現在の線質変換係数の不確かさ評価」「リニアックX線による水吸収線量校正定数を利用した水吸収線量計測法」の各項目に関する問題解決を本研究課題の目的とした。
平成29年度は前年度までの研究を継続して、電離箱校正時とはことなる線質における電離箱の応答の変化を補正する線質変換係数を決定するために必要となる各擾乱補正係数について、電離箱の公称の材質および形状を精密にモデル化したモンテカルロシミュレーションにより評価を行った。この結果、これまで擾乱による影響を考慮してこなかった電離空洞支持部であるステムについて、一部の金属製のステムを持つ電離箱では擾乱補正の必要があることを明らかにした。また、医療用加速器からの治療ビームはパルス状に発生されることから、現実の治療ビームについてパルス繰返し特性を実験により明らかにした。この結果、ビームパルスの間引きの状況が明らかにし、イオン再結合評価方法の再検討を行った。
平成29年度の研究成果については、国際学会で1演題の発表を行った。また、これまでの研究成果について、平成29年度中に国際学術誌で1編、国内学術誌で1編が査読有り論文として採択され、掲載された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Changes in deviation of absorbed dose to water among users by chamber calibration shift2017

    • Author(s)
      Katayose Tetsurou、Saitoh Hidetoshi、Igari Mitsunobu、Chang Weishan、Hashimoto Shimpei、Morioka Mie
    • Journal Title

      Japanese Journal of Radiology

      Volume: 35 Pages: 389~397

    • DOI

      10.1007/s11604-017-0644-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 日本とカナダの標準線量計測の比較2017

    • Author(s)
      河内 徹、片寄 哲朗、兒玉 匠、宮阪 遼平、清水 森人、齋藤 秀敏
    • Journal Title

      医学物理

      Volume: 37 Pages: 25~33

    • DOI

      10.11323/jjmp.37.1_25

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Stem perturbation correction factor for beam quality conversion factor of cylindrical ionization chambers in megavoltage photon beam2017

    • Author(s)
      Iriyama E, Katayose T, Saitoh H
    • Organizer
      8th Japan-Korea joint meeting on Medical Physics
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi