2015 Fiscal Year Research-status Report
殺虫剤・可塑剤・難燃剤による子どもの体内汚染と学校・住宅の室内空気質の及ぼす影響
Project/Area Number |
26460820
|
Research Institution | Osaka Prefectural Institute of Public Health |
Principal Investigator |
吉田 俊明 大阪府立公衆衛生研究所, 企画総務部, 主任研究員 (00201856)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | フタル酸エステル / 尿中代謝物 / バイオマーカー / 曝露指標 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、一般生活環境中で広範に使用され、子どもへの長期的な曝露による健康影響が懸念される殺虫剤、可塑剤および難燃剤を対象として、子どもにおける各薬剤の体内汚染レベルを明らかにするとともに、室内空気質の体内汚染への寄与について把握することを目的とする。 平成27年度は、住宅等で使用されるプラスチック等樹脂製品に多用されるフタル酸系可塑剤の吸収指標となる尿中代謝物の分析方法を確立した。 フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジ-n-ブチル、フタル酸ジイソブチル、フタル酸ジ-n-ペンチル、フタル酸ジシクロヘキシル、フタル酸ベンジルブチルおよびフタル酸ジ(2-エチルヘキシル)への曝露を想定し、尿中に排泄されるフタル酸モノメチル、フタル酸モノエチル、フタル酸モノ-n-ブチル、フタル酸モノイソブチル、フタル酸モノ-n-ペンチル、フタル酸モノシクロヘキシル、フタル酸モノベンジルおよびフタル酸モノ(2-エチル-5-カルボキシペンチル)を対象として、これらのガスクロマトグラフィー/質量分析による定量方法を検討した。各代謝物は、酵素 (β-グルクロニダーゼおよびスルファターゼ) により抱合を加水分解したのち、酸性下トルエンで抽出した。抽出液を濃縮したのち、代謝物を誘導体化 (tert-ブチルジメチルシリル化) し、内部標準法により定量した。各代謝物は、30 μg/l以下の尿中濃度において正確に再現性よく定量可能であった。採取した尿試料は1ヵ月間 -20℃にて冷凍保存可能であった。 本分析法は、子どもにおけるフタル酸系可塑剤の吸収量を評価するために十分適用できるものと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
子どもを対象とする各薬剤の汚染実態調査を27年度内に始めることを計画していたが、着手できなかった。本課題の研究活動以外の業務が予定以上に増加し、本研究のエフォートが減少したことが主要な原因と考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度以降、大阪府内に在住する小学生を対象として、彼らの通う学校および住宅における室内空気中の殺虫剤、可塑剤および難燃剤を測定するとともに、各人の尿中に排泄されるこれら薬剤の代謝物を分析する。
|
Causes of Carryover |
上記のとおり、27年度は子どもを対象とする調査に着手できなかった。調査には、空気試料および尿試料の捕集、試料分析に関連する消耗品費のほか、調査への協力謝金が必要であるが、27年度はこれらに要する費用を支出しなかったことが、28年度使用額が生じた大きな理由である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度は、調査に要する試料捕集関連消耗品、試料分析関連消耗品の購入、調査協力者への謝金のほか、27年度の研究成果発表のための学会旅費、論文校閲・投稿料等に予算を充当する計画である。
|
Research Products
(2 results)