2016 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病の病態改善に及ぼす治療・教育効果の総合評価:ネットワーク・メタアナリシス
Project/Area Number |
26460846
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
山岡 和枝 帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (50091038)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 糖尿病 / ネットワークメタアナリシス / 多変量メタアナリシス / 生活習慣改善教育 / エビデンスの質の向上 / RCT研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
糖尿病は世界的に増加の途をたどり、その病態改善が希求されている。近年、エビデンスの質の向上という観点から治験では無作為化比較試験(RCT)に基づく研究が多くなされているが、糖尿病の病態に及ぼす投薬及び食事療法などの治療・教育の評価を相対的に評価して求めたエビデンスは少ない。これは治療薬や食事療法などが多様であり、かつ個別に評価されていることがその一因となっている。本研究では、最近着目されつつあるネットワークメタアナリシスの手法を取り入れ、糖尿病の病態改善に及ぼす投薬及び食事療法効果について、RCTを対象として総合的に評価することを目的とする.
以上をふまえて、本年度はシステマティックレビューを継続し、ネットワークメタアナリシスの結果について、国内外での研究報告を行った。すなわち本年は”Network meta-analysis for the effect of lifestyle and metformin for delaying or preventing type 2 diabetes by consistency and inconsistency models”として国際学会での報告等を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
対象とするRCT論文の発表数がまだ登録されていても未発表の論文があること、およびconsistency modelによる検討にはまだ不十分であることが現時点で考えられたこと、さらに、より精緻な結果を出すためには次年度に発表される論文まで含めて検討することが必要であると考えたことから、期間を平成29年度に延長した。
|
Strategy for Future Research Activity |
前半では、発表された論文まで含めたシステマティックレビューを再検討し、後半では国際誌への論文発表を図る。
|
Causes of Carryover |
主として論文作成が次年度への継続事項としたため、英文校閲および論文掲載料が次年度の遂行事項となったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
英文校閲および論文掲載料を有効に使用する予定である。
|