• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

大規模臨床データベースの分析・ベンチマーキングによる次世代型EBMの手法の構築

Research Project

Project/Area Number 26460856
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮田 裕章  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (70409704)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords医療の質
Outline of Annual Research Achievements

本研究実績の概要は,専門医制度と連携した大規模臨床データベースであるNational Clinical
Database(以下, NCD)を用いて,医療の質向上に結びつく要因を明らかにし,医療の質向上を実現するためのフィードバックの革新的な手法を構築することである. 治療方針の検討においては,Evidence based medicine(以下,EBM)の考え方が広まり,国内外の様々なエビデンスを参考にして診療ガイドラインの作成が行われるようになっている.しかしながらガイドラインが現実に及ぼす影響について検証が及ぶことは少ない.本研究では,i.臨床データベースの実証データに基づいてエビデンスの検証や補完を行い,より地域の実態に即した介入指針を検討し,ii.リアルタイムフィードバックが可能である臨床データベースのプラットフォームを活用して,臨床現場が医療の質向上を実現するための医療の質改善の体制を構築する.グローバルなエビデンスとローカルな実態情報を組み合わせて医療の質改善を実現する本研究の方法は次世代型EBM の雛形となることが期待されるものである.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度はNCDデータの実証分析と,臨床医との検討によりエビデデンスに基づいたベンチマーキング方法の再現性のある絞り混みの方法を検討することが出来た.冠動脈バイパス手術においては既にエビデンスに基づいたガイドラインが確立している一方で,術前βブロッカーの投与や,オフポンプ手術の採用など,国内外で推奨基準についての温度差のある臨床プロセスが存在する.βブロッカーについては,先行研究で人種差の可能性が指摘されたこともあり,日本における利用は欧米に比して消極的である傾向が指摘されている.本研究ではこれらの様々な臨床プロセスについて,日本における実施状況を把握するとともに,重症度補正分析により,選択バイアスを調整し,各種プロセスが治療成績に与える影響を検討した.また心臓外科手術を行う300手術に対してアンケート調査を行い,臨床プロセスの実態をより詳細に把握し,今後のベンチマーキング体制の構築における論点を絞り込んだ.

Strategy for Future Research Activity

2年目以降においては,実証データに基づいて絞り込まれた上記のプロセス・アウトカム指標を,リアルタイムフィードバックが可能な臨床データベースのプラットフォームに実装し,臨床現場が医療の質向上を実現するための体制の構築を検討する.1)死亡例,有害事象の発生が続いた場合コントロールチャートにより,危険信号を伝える.2)推奨される術中治療,術後治療についても提示し,その実行有無について確認を行う.3)期間ごとのプロセス遵守率,リスク調整死亡率,リスク調整合併症発生率が,外れ値(外れ値の定義はデータの分布に基づいて決定)となった場合に,施設に伝える専門チームによるサポートを提供する.これら一連のフィードバックシステムを構築するとともに,臨床現場において活用状況のデータを収集し,有効に機能するための条件や改善点を検討する.また実施主体であるサポートチームに必要とされる人的・物的資源についても算出し,領域を拡大してサポートを行う場合のシミュレーションを行う.

  • Research Products

    (18 results)

All 2014

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 8 results)

  • [Journal Article] Operative Mortality and Complication Risk model for all major cardiovascular surgery in Japan.2014

    • Author(s)
      Hiroaki Miyata, Ai Tomotaki, Noboru Motomura, Shinichi Takamoto.
    • Journal Title

      The Annals of Thoracic Surgery

      Volume: 07 Pages: 038

    • DOI

      10.1016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The national clinical database as an initiative for quality improvement in Japan.2014

    • Author(s)
      Murakami A, Hirata Y, Motomura N, Miyata H, Iwanaka T, Takamoto S.
    • Journal Title

      Korean J Thorac Cardiovasc Surg.

      Volume: 47(5) Pages: 437-443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nomogram prediction of metachronous colorectal neoplasms in patients with colorectal cancer.2014

    • Author(s)
      Kawai K, Ishihara S, Yamaguchi H, Sunami E, Kitayama J, Miyata H, Watanabe T
    • Journal Title

      Annals of Surgery

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Appropriateness Ratings of Percutaneous Coronary Intervention in Japan and its Association with the Trend of Non-Invasive Testings.2014

    • Author(s)
      Inohara T, Kohsaka S, Miyata H, Ueda I, Ishikawa S, Ohki T, Nishi Y, Hayashida K, Maekawa Y, Kawamura A, Higashi T, Fukuda K
    • Journal Title

      Journal of the American College of Cardiology.

      Volume: 7(9) Pages: 1000-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mortality after common rectal surgery in Japan: a study on low anterior resection from a newly established nationwide large-scale clinical database.2014

    • Author(s)
      Matsubara N, Miyata H, Gotoh M, Tomita N, Baba H, Kimura W, Nakagoe T, Simada M, Kitagawa Y, Sugihara K, Mori M
    • Journal Title

      Dis Colon Rectum

      Volume: 57(9) Pages: 1075-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic Impact of Primary Tumor Resection and Lymph Node Dissection in Stage IV Colorectal Cancer with Unresectable Metastasis: A Propensity Score Analysis in a Multicenter Retrospective Study2014

    • Author(s)
      Ishihara S, Hayama T, Yamada H, Nozawa K, Matsuda K, Miyata H, Yoneyama S, Tanaka T, Tanaka J, Kiyomatsu T, Kawai K, Nozawa H, Kanazawa T, Kazama S, Yamaguchi H, Sunami E, Kitayama J, Hashiguchi Y, Sugihara K, Watanabe T
    • Journal Title

      Ann Surg Oncol

      Volume: 21(9) Pages: 2949-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgical results of reoperative tricuspid surgery: analysis from the Japan Cardiovascular Surgery Database.2014

    • Author(s)
      Umehara N, Miyata H, Motomura N, Saito S, Yamazaki K
    • Journal Title

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      Volume: 19(1) Pages: 82-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radial coronary interventions and post-procedural complication rates in the real world: a report from a Japanese multicenter percutaneous coronary intervention registry.2014

    • Author(s)
      Mizuno A, Kohsaka S, Miyata H, Koide K, Asano T, Ohki T, Negishi K, Fukuda K, Nishi Y
    • Journal Title

      Int J Cardiol

      Volume: 172(1). Pages: 226-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Risk Model for Esophagectomy Using Data of 5354 Patients Included in a Japanese Nationwide Web-Based Database.2014

    • Author(s)
      Takeuchi H, Miyata H, Gotoh M, Kitagawa Y, Baba H, Kimura W, Tomita N, Nakagoe T, Shimada M, Sugihara K, Mori M
    • Journal Title

      Ann Surg

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Results of data verification of the Japan congenital cardiovascular database, 2008 to 2009.2014

    • Author(s)
      Tomotaki A, Miyata H, Hashimoto H, Murakami A, Ono M
    • Journal Title

      World J Pediatr Congenit Heart Surg

      Volume: 5(1) Pages: 47-53

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウム Ⅲ 医療ビッグデータがもたらす社会変革 患者視点に基づく医療を実現する医療ビッグデータ2014

    • Author(s)
      宮田裕章
    • Organizer
      ASIAN AGING SUMMIT
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-11 – 2014-11-13
    • Invited
  • [Presentation] 特別企画 日本発信の膵切データ2014

    • Author(s)
      宮田裕章,木村理
    • Organizer
      第41回日本膵切研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-08-22 – 2014-08-23
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム03.消化器外科領域における内視鏡外科手術のさらなる発展に向けた課題とその克服 NCD報告: 大規模臨床データベースを用いた内視鏡外科手術の効果・適応評価の有用性と方法論的課題2014

    • Author(s)
      宮田裕章
    • Organizer
      第69回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 特別企画 2)外科治療データベースの国際間比較とその連携へのステップ Evaluating procedure details of Japanese and U.S.Gastroenterological surgery patients2014

    • Author(s)
      宮田裕章
    • Organizer
      第69回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 乳癌ビックデータの現状と展望(NCD- 乳癌登録):乳癌ビックデータの現状と展望(NCD-乳癌登録):NCD登録を用いた研究の現状と乳癌領域への応用2014

    • Author(s)
      宮田裕章,友滝愛,平原憲道,新倉直樹,徳田裕,岩中督
    • Organizer
      第22回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-07-10 – 2014-07-12
    • Invited
  • [Presentation] 科学的な安全対策に転換するために何が必要か、我々が明日からでもできることは何か―アカデミアの立場から2014

    • Author(s)
      宮田裕章
    • Organizer
      第 160回レギュラトリーサイエンス エキスパート研修会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-07-09 – 2014-07-09
    • Invited
  • [Presentation] SL2 特別講演2 NCD の今後の展開. SL2-1 呼吸器外科領域におけるNational Clinical Database の可能性.2014

    • Author(s)
      宮田裕章
    • Organizer
      第31回日本呼吸器外科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • Invited
  • [Presentation] 特別企画(3)「NCD の利活用―専門医制度,医療水準評価のこれから―」SP-3-6 National Clinical Database における2014 年の現状と課題2014

    • Author(s)
      宮田裕章
    • Organizer
      第114回日本外科学定期学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi