• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

手術部ビッグデータの解析による合併症予防と医療費削減のレジームの構築

Research Project

Project/Area Number 26460860
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

浦田 浩一  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (70324267)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords手術合併症 / ビッグデータ / 深部静脈血栓症 / 褥瘡 / 医療経済
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、手術部で蓄積された手術症例のビッグデータを解析し、深部静脈血栓/肺梗塞症(DVT/PE) や褥瘡といった術中・術後合併症の危険因子を特定し、術前から合併症予防を強化するモデルを確立することにある。
2005年1月から2011年3月までの当院で手術を施行した33,106例を対象に手術部電子化システム内のサーバーに蓄積されたデータを基に、DVT/PE、褥瘡の発生率、要因について解析を行なった。DVT/PEは105例(0.31%)で生じており、単変量解析で有意となった因子で多変量解析を行い、女性(オッズ比2.11)、60才以上(オッズ比1.95)、BMI30以上(オッズ比4.06)、手術時間2時間以上(オッズ比2.30)、全身麻酔(オッズ比3.04)、整形外科手術(オッズ比5.06)、緊急手術(オッズ比3.27)、DVT/PE既往(オッズ比39.09)の8項目でDVT/PEの発生率に有意差を認めた。またDVT/PE予防対策開始前9,907例と対策開始後23,199例で危険因子を比較すると、7項目を満たす症例が対策開始後に有意に増加していたにもかかわらず、DVT/PEの発生率は有意差を認めなかった。
手術中褥瘡発生の危険因子を2008年4月~2012年3月までの23,503例を対象に危険因子の解析を行った。褥瘡は235例(1.0%)で発生し、単変量解析で褥瘡発生群に有意に多かった因子で、多変量解析をおこなった。身長(オッズ比1.03)、17才以上(オッズ比3.02)、脳神経外科手術(オッズ比4.26)、心臓血管外科手術(オッズ比3.81)、腹臥位(オッズ比8.38)、手術時間2時間以上(オッズ比3.25)、出血500ml以上(オッズ比1.73)の因子7項目で褥瘡発生に有意差を認めた。
手術に関連したDVT/PEおよび褥瘡発生の相対的危険因子が概ね示唆された。今後、危険因子を考慮しての術前からの各診療科や周術期管理チームとの連携を進めていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2014年9月に、病院全体および手術部の電子カルテの更新が行われ、過去のデータ解析システムに不具合が生じている。このため、DVT/PEおよびの危険因子の解析がやや遅れている(2012、2013年度分)。また、手術合併症(深部静脈血栓症/褥瘡)患者の入院期間中の物品/薬剤費用等の医療支出計算の抽出に時間を要しており、経済的効果の解析が遅れている。過去のデータ解析システムの改善と共に解析を早急に進めていく。

Strategy for Future Research Activity

手術に関連したDVT/PEおよび褥瘡発生の相対的危険因子がおおむね示唆されたが、データ解析システムの不具合の改修後、対象症例を2年分増加し相対的危険因子の解析精度を高めていく。
また、危険因子を考慮し、術前から各診療科や周術期管理チームとの連携では、予防策やガイドラインの見直しが必要となる。病院の医療安全担当委員への理解を進めていく。
また、手術合併症(深部静脈血栓症/褥瘡)患者の入院期間中の物品/薬剤費用等の医療支出計算の抽出には、病院医事課に協力を求める必要がある。これらの解析を行い、医療経済への影響を評価していく。

Causes of Carryover

初年度は、既存のコンピュータシステムおよびサーバーを仮運用し、データ解析を試験的に進めた。当初計画していたコンピュータシステムおよびサーバーの購入を次年度に延期したため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

病院および手術部の電子カルテシステムが平成26年9月に更新となり、新たなデータ抽出と解析には、研究初年度に予定していたコンピュータシステムおよびサーバ等が不可欠である。次年度使用額は、H27年度請求額と合わせて、コンピュータシステムおよびサーバーの購入や研究成果発表として使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Successful living donor liver transplantation for acute liver failure after acetylsalicylic acid overdose.2015

    • Author(s)
      Shirota T, Ikegami T, Sugiyama S, Kubota K, Shimizu A, Ohno Y, Mita A, Urata K, Nakazawa Y, Kobayashi A, Iwaya M, Miyagawa S.
    • Journal Title

      Clinical journal of gastroenterology

      Volume: 8 Pages: 97-102

    • DOI

      10.1007/s12328-015-0553-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Living-donor liver transplantation for hepatic metastasis from meningeal hemangiopericytoma: A case report2015

    • Author(s)
      Urata K, Ikegami T, Nakazawa Y, ohno Y, Kobayashi A, Mita A, Sano K, Kurozumi M, Miyagawa S.
    • Journal Title

      TRANSPLANTATION PROCEEDINGS

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimal Initial Dose of Orally Administered Once-daily Extended-release Tacrolimus Following Intravenous Tacrolimus Therapy After Liver Transplantation2014

    • Author(s)
      Mita A, Ikegami T, Masuda Y, Katsuyama Y, Ohno Y, Urata K, Nakazawa Y, Kobayashi A, Miyagawa S.
    • Journal Title

      TRANSPLANTATION PROCEEDINGS

      Volume: 46 Pages: 794-796

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.01.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Successful Active Immunization Using a Hepatitis B Virus Vaccination Protocol for a Recipient With Hepatitis B Core Antibody-Positive Liver Graft2014

    • Author(s)
      Ohno Y, Mita A, Ikegami T, Masuda Y, Urata K, Nakazawa Y, Kobayashi A, Miyagawa S.
    • Journal Title

      TRANSPLANTATION PROCEEDINGS

      Volume: 46 Pages: 721-725

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.12.005

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肝移植後の再発C型肝炎に対する治療の検討2014

    • Author(s)
      三田 篤義, 池上 俊彦, 荒井 義和, 大野 康成, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 小林 聡, 寺田 克, 宮川 眞一
    • Organizer
      第50回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 肝移植後1年以降のグラフト喪失2014

    • Author(s)
      池上 俊彦, 増田 雄一, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 小林 聡, 宮川 眞一
    • Organizer
      第50回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 肝移植における術前コンプライアンス評価と継続ケアの必要性 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)症例からの学び2014

    • Author(s)
      後藤 美香, 池上 俊彦, 中澤 勇一, 浦田 浩一, 三田 篤義, 大野 康成
    • Organizer
      第50回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 小児生体肝移植後門脈血栓溶解療法中に可溶性フィブリン値をモニターした1例2014

    • Author(s)
      寺田 志洋, 増田 雄一, 吉澤 一貴, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 池上 俊彦, 宮川 眞一
    • Organizer
      第50回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 移植後二次発癌 生体肝移植後の二次発癌に対する治療の検討2014

    • Author(s)
      三田 篤義, 池上 俊彦, 寺田 立人, 増田 雄一, 大野 康成, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 寺田 克, 小林 聡, 宮川 眞一
    • Organizer
      第50回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 生体移植ドナーのより緻密な安全性を求めて 当科での生体肝移植ドナーの条件と安全性向上のための工夫2014

    • Author(s)
      池上 俊彦, 増田 雄一, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 小林 聡, 中澤 勇一, 宮川 眞一
    • Organizer
      第50回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 肝がん治療戦略のUp to Date 肝移植の現状と将来2014

    • Author(s)
      池上 俊彦, 増田 雄一, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 小林 聡, 中澤 勇一, 宮川 眞一
    • Organizer
      第52回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-30
  • [Presentation] Liver Retransplantation Long-Term After Living Donor Liver Transplantation: A Single-Center Experience2014

    • Author(s)
      Masuda Y, Ikegami T, Ohno Y, Mita A, Urata K, Nakazawa Y, Kobayashi A, Miyagawa S.
    • Organizer
      World Transplant Congress 2014
    • Place of Presentation
      米国 サンフランシスコ Moscone West Convention Center
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-31
  • [Presentation] De Novo Neoplasm Following Living Donor Liver Transplantation: A Single Center Experience.2014

    • Author(s)
      Mita A, Ikegami T, Masuda Y, Ohno Y, Urata K, Nakazawa Y, Kobayashi A, Miyagawa S.
    • Organizer
      World Transplant Congress 2014
    • Place of Presentation
      米国 サンフランシスコ Moscone West Convention Center
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-31
  • [Presentation] 肝移植後長期生存者における肝胆道系の問題点2014

    • Author(s)
      池上 俊彦, 増田 雄一, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 小林 聡, 宮川 眞一
    • Organizer
      第69回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      郡山 ホテルハマツ
    • Year and Date
      2014-07-16 – 2014-07-18
  • [Presentation] 信州大学における脳死肝移植登録症例の検討2014

    • Author(s)
      小山 誠, 池上 俊彦, 増田 雄一, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 小林 聡, 宮川 眞一
    • Organizer
      第69回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      郡山 ホテルハマツ
    • Year and Date
      2014-07-16 – 2014-07-18
  • [Presentation] 乾燥工程のいらないオートクレーブ滅菌法の検証2014

    • Author(s)
      古畑 貞彦, 浦田 浩一, 宮本 徹, 渡辺 伸洋
    • Organizer
      第89回日本医療機器学会大会
    • Place of Presentation
      新潟 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2014-06-12 – 2014-06-14
  • [Presentation] 手術支援ロボットの鉗子用洗浄ラックによる洗浄能力の検証2014

    • Author(s)
      古畑 貞彦, 浦田 浩一, 大平 正樹, 岡沢 和幸, 柴田 勝, 宮坂 隆美
    • Organizer
      第89回日本医療機器学会大会
    • Place of Presentation
      新潟 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2014-06-12 – 2014-06-14
  • [Presentation] アルコール性肝硬変に対する肝移植の1例2014

    • Author(s)
      寺田 立人, 池上 俊彦, 増田 雄一, 大野 康成, 三田 篤義, 浦田 浩一, 中澤 勇一, 小林 聡, 宮川 眞一
    • Organizer
      第1回日本臨床外科学会長野県支部会(第116回信州外科集談会)
    • Place of Presentation
      松本 信州大学医学部附属病院
    • Year and Date
      2014-06-01

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi