• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Research of problems and measures on standardization on regional EPR sharing system using global standards

Research Project

Project/Area Number 26460863
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

近藤 博史  鳥取大学, 医学部附属病院, 教授 (70186857)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 圭  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (40607800)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords薬剤コード / HOT / 検査コード / JLAC10 / SS-MIX2 / HL7 / CDA / SDM
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度の調査により判明した薬剤コード(HOTコード)の入力されていない事例の検討、検査コードの入力されていない検査リストの中で、地域医療連携で高頻度の検査に関する調査(1)を深めた。同時に、電子カルテに入力されているにもかかわらず、HL7に反映されていない項目の調査(2)、SS-MIX2拡張ファイルの中で、医師の日々記録、退院時サマリ、手術報告書の内容について3社の入力項目の状況の精査(3)を行なった。
(1)では緊急検査が高頻度であった。コード入力上のミスと最初考えたが、緊急検査は一般検査と同様の検査方法を用いるため、院内システムで緊急検査と一般検査が別検査として表示されないように、緊急検査の報告時に一般検査結果の院内コードで返信する。したがって、検査結果はすべてHOTコードが入っているもので、高頻度に現れた緊急検査項目はすべて結果に影響しない検査依頼時のデータ頻度とわかった。緊急検査以外のコードの入らない検査項目は1%未満であり、問題が大きくないことがわかった。
(2)では、食事依頼の食物アレルギーの入力場所がベンダーによりことなること、特別食のデータな入力されていないこと、設定したカロリーが入力されていないことなどが明らかになった。患者プロファイルについても薬物アレルギーの電子カルテでは薬剤コードの入力されたものと自由テキストで入力されたものがあるが、SS-MIX2に反映されていなかった。
(3)医師の日々記録、看護記録、退院時サマリ、手術報告書についてはファイル名称が異なること、ベンダーによっては項目コードの記載の無いもの、項目コードの記載はあるが、備考項目にほとんどが入っているものなどがあった。
今後の方法としては、SDM(Semantic Data Model)で、記載されている項目を目標に各ベンダーの電子カルテ項目をSS-MIX2のどこに入れるか検討する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2017 2016

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 地域連携におけるSS-MIX2データの標準化について ー コード入力されていない頻度の高い検査項目の抽出と 3社のSS-MIX2拡張ファイルの構造について ー2017

    • Author(s)
      近藤 博史,川井 達朗,持田 真樹,西村 元宏 ,井出 大介,寺本 圭
    • Journal Title

      日本医療情報学会誌

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Expansion of the regional EHR with XDS and XDS-1 on cloud technology to neighbour prefecture and to Homecare2016

    • Author(s)
      H. Kondoh, T. Kawai, M. Mochida, M. Nishimura, D. Ide, K. Teramoto
    • Journal Title

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      Volume: 11 Pages: S179, S180

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cloud Technology has realized effectively Integration of Regional EPR and PACS sharing system using thin-client infrastructure and IHE-XDS/XDS-1 standard.2016

    • Author(s)
      Kondoh H., Kawai T., Mochida, M. Nishimuro, D. Ide, Yamaguchi T. Teramoto K.
    • Journal Title

      Progress in Radiology 2016 Proceeding Papers

      Volume: 29 Pages: 48, 48

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 地域連携のSS-MIX2データの標準化について ーコード入力すべき頻度の高い検査項目の抽出、3社のSS-MIX2拡張ファイルの構造についてー2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Journal Title

      日本医療情報学会誌

      Volume: 36 Pages: 125, 130

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 第4の標準化としてのデータベースの標準化の必要性2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Journal Title

      日本医療情報学会誌

      Volume: 36 Pages: 140,140

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Vender NeutralなIHE-XDS/XDS-Iからわかる地域医療連携のコンテンツの標準化の問題2016

    • Author(s)
      近藤博史、川井達朗、持田真樹、井出大介、山口剛史、寺本圭、西村元宏
    • Journal Title

      第20回日本医療情報学会春季大会抄録集

      Volume: 1 Pages: 72,73

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「地域医療連携」おしどりネットの現状と将来2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Journal Title

      第20回遠隔医療学会学術大会抄録集

      Volume: 1 Pages: 34,34

    • Open Access
  • [Journal Article] おしどりネットについて2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Journal Title

      HELICS & IHE-Jチュートリアル 「医療情報標準化の課題一地域連携 システムにおける考慮点一」

      Volume: 1 Pages: 25, 41

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地域連携におけるSS-MIX2データの標準化について ー コード入力されていない頻度の高い検査項目の抽出と 3社のSS-MIX2拡張ファイルの構造について ー2017

    • Author(s)
      近藤 博史,川井 達朗,持田 真樹,西村 元宏 ,井出 大介,寺本 圭
    • Organizer
      第21回日本医療情報学会春季大会
    • Place of Presentation
      フェニックスプラザ(福井県福井市)
    • Year and Date
      2017-06-01 – 2017-06-03
  • [Presentation] SDM 第4の標準化としてのデータベースの標準化の必要性2017

    • Author(s)
      近藤博史
    • Organizer
      中国四国医療情報研究会
    • Place of Presentation
      ホテル奥道後壱湯の守(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2017-02-20 – 2017-02-20
    • Invited
  • [Presentation] 患者プロファイルの標準化について「おしどりネットのデータからみるSS-MIX2データ」2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Organizer
      第36回医療情報学連合大会 ワークショップ13
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-24
  • [Presentation] 第4の標準化としてのデータベースの標準化の必要性2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Organizer
      第36回医療情報学連合大会 シンポジウム6
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-23 – 2016-11-23
  • [Presentation] 地域連携のSS-MIX2データの標準化について ーコード入力すべき頻度の高い検査項目の抽出、3社のSS-MIX2拡張ファイルの構造についてー2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Organizer
      第36回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-21 – 2016-11-24
  • [Presentation] 「地域医療連携」おしどりネットの現状と将来2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Organizer
      第20回遠隔医療学会 シンポジウム1
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • Year and Date
      2016-10-15 – 2016-10-15
    • Invited
  • [Presentation] Cloud Technology has realized effectively Integration of Regional EPR and PACS sharing system using thin-client infrastructure and IHE-XDS/XDS-1 standard.2016

    • Author(s)
      H. Kondoh
    • Organizer
      Progress in Radiology 2016
    • Place of Presentation
      新宿京王プラザ(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Expansion of the regional EHR with XDS and XDS-1 on cloud technology to neighbour prefecture and to Homecare2016

    • Author(s)
      H. Kondoh, T. Kawai, M. Mochida, M. Nishimura, D. Ide, K. Teramoto
    • Organizer
      CARS2016
    • Place of Presentation
      ハイデルベルグ会議場(ドイツ)
    • Year and Date
      2016-06-21 – 2016-06-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Vender NeutralなIHE-XDS/XDS-Iからわかる地域医療連携のコンテンツの標準化の問題2016

    • Author(s)
      近藤博史、川井達朗、持田真樹、井出大介、山口剛史、寺本圭、西村元宏
    • Organizer
      第20回日本医療情報学会春季大会
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-04
  • [Presentation] おしどりネットについて2016

    • Author(s)
      近藤博史
    • Organizer
      第20回遠隔医療学会学術大会 HELICS & IHE-Jチュートリアル
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-02
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi