• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

血清バイオマーカーTYMPによる胃癌XP療法の効果予測とモニタリング

Research Project

Project/Area Number 26460951
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

菊池 由宣  東邦大学, 医学部, 講師 (20408769)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 英昭  東邦大学, 医学部, 教授 (20292691)
五十嵐 良典  東邦大学, 医学部, 教授 (50212741)
名波 竜規  東邦大学, 医学部, 助教 (90385831)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords胃癌 / 化学療法 / TYMP / 血清マーカー / 治療効果予測 / ELISA
Outline of Annual Research Achievements

切除不能進行・再発胃癌に対する標準治療は、国内ではTS-1+CDDP(SP)療法およびTS-1+l-OHP療法であり、海外ではカペシタビン+CDDP(XP)療法である。近年、韓国で報告されたClassic試験の結果から本邦ではXP療法は胃癌の補助化学療法に適応拡大された。カペシタビンの標的酵素であるThymidine phosphorylase (TYMP)は血小板由来内皮細胞増殖因子と同一分子として知られ、腫瘍内の発現レベルが高いと予後不良であることがしられている。しかしながらTYMP活性の高い腫瘍に対してはカペシタビンは有効を示すことも報告されている。
本研究では、胃癌症例を対象として血清TYMP値とXP療法の有効性との関連性を解析し、血清TYMP値によるXP療法の効果予測・治療モニタリングを行うことを目的とする。そこでまずは血清TYMP値が腫瘍組織でのTYMP発現の代用マーカーとなりうるかを検討すべく患者同意済みの保存している胃癌症例103例の手術標本に対してSIGMA-ALDRICH社製のRabbit polyclonal anti-TYMPを用いて染色した。また103例中、血清保存している78例に対してMyBioSource社製のThymidine phosphorylase(TP), ELISA kitを用いて血清TYMPを測定した。特殊な組織型1例を除く77例を対象に血清TYMPと腫瘍の免疫組織型染色によるTYMPの発現との関連性を検討した結果、低分化および印環細胞癌において高・中分化型腺癌よりも血清TYMP値が有意に高いことを認めたが腫瘍内のTYMP発現との関連性は認めなかった。
また前向き試験として進行再発胃癌患者のXP療法の効果と血清TYMP値、腫瘍TYMP発現との関連性を検討する(目標症例数70例)目的で、院内で順次、症例を登録している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

血清症例ならびに切除標本の研究においてはおおむね順調に進行している。
臨床研究に関しては従来、SP療法もXP療法も入院での治療を余儀なくされていた。しかしながら平成26年10月にSOX療法が公知申請され、平成27年3月20日に保険適応拡大を受けたことより外来での治療が可能となったことで前向き試験に登録患者が十分に行えない状況である。

Strategy for Future Research Activity

●TYMPは血小板由来内皮細胞増殖因子と同一分子であることから血清TYMP値、腫瘍内TYMP発現および血小板値との関連性を検討する。
●今後前向き試験を行える可能性が低いため、多施設による後ろ向き試験としてカペシタビンを使用した切除不能進行胃癌の症例をも集積し合わせて検討する。

Causes of Carryover

現在、消耗品費用はほぼ計画通りに運用されているが解析費が節約できたので若干の研究費を次年度へ繰り越すこととした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度に購入する抗体費用および臨床研究の消耗品費用に充当する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Panel of autoantibodies against multiple tumor-associated antigens for detecting gastric cancer.2017

    • Author(s)
      Hoshino I, Nagata M, Takiguchi N, Nabeya Y, Ikeda A, Yokoi S, Kuwajima A, Tagawa M, Matsushita K, Yajima S, Shimada H
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 108 Pages: 308-315

    • DOI

      10.1111/cas.13158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hyperfibrinogenemia is associated with inflammatory mediators and poor prognosis in patients with gastric cancer2016

    • Author(s)
      Suzuki Takashi, Shimada H, Nanami T, Oshima Y, Yajima S, Ito M, Washizawa N, Kaneko H
    • Journal Title

      Surgery today

      Volume: 46 Pages: 1394-1401

    • DOI

      10.1007/s00595-016-1339-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does remnant gastric cancer really differ from primary gastric cancer? A systematic review of the literature by the Task Force of Japanese Gastric Cancer Association2016

    • Author(s)
      Shimada H, Fukagawa T, Haga Y, Oba K.
    • Journal Title

      Gastric cancer

      Volume: 19 Pages: 339-349

    • DOI

      10.1007/s10120-015-0582-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胃癌におけるTYMP の血清値と病理学的発現との検討2017

    • Author(s)
      菊池由宣, 伊藤正朗, 根本哲生, 谷島 聡, 塩澤一惠, 名波竜規, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 渡邉 学, 五十嵐良典, 住野泰清, 島田英昭
    • Organizer
      第89回日本胃癌学会総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • Year and Date
      2017-03-10
  • [Presentation] 血清p53抗体の陽性転化と同時に胃癌再発を認めた進行胃癌の一例2017

    • Author(s)
      谷島 聡, 長嶋康雄, 酒井隆光, 鈴木 隆, 名波竜規, 大嶋陽幸, 菊池由宣, 根本哲生, 島田英昭, 金子弘真
    • Organizer
      第89回日本胃癌学会総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • Year and Date
      2017-03-09
  • [Presentation] 切除不能・進行再発胃癌に対するweekly nab-paclitaxel療法2016

    • Author(s)
      松本 悠, 島田英昭, 名波竜規, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 船橋公彦, 金子弘真
    • Organizer
      第78回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京都・品川区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 消化管癌における血清p53抗体の有用性と今後の展望2016

    • Author(s)
      谷島 聡, 島田英昭, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 名波竜規, 鈴木孝之, 牛込充則, 小池淳一, 船橋公彦, 金子弘真
    • Organizer
      第14回日本消化器外科学会大会(JDDW2016)
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-05
  • [Presentation] 食道癌・胃癌患者におけるAgaricus blazei(アガリクス)の免疫学的効果の解析2016

    • Author(s)
      大嶋陽幸, 島田英昭, 須磨崎真, 白鳥史明, 澤口悠子, 三浦康之, 松本 悠, 竹山照明, 鈴木 隆, 名波竜規, 谷島 聡, 金子弘真
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-16
  • [Presentation] 胃癌における血清NY-ESO-1 抗体と組織アレイを用いた臨床病理学的検討.2016

    • Author(s)
      谷島 聡, 島田英昭, 伊藤正朗, 白鳥史明, 竹山照明, 鈴木隆, 名波竜規, 大嶋陽幸, 鷲澤尚宏, 根本哲生, 金子弘真
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-15
  • [Presentation] 食道癌・胃癌における新規自己抗体である血清RalA 抗体の解析2016

    • Author(s)
      名波竜規, 島田英昭, 白鳥史明, 松本 悠, 三浦康之, 竹山照明, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 鷲澤尚宏, 根本哲生, 金子弘真
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi