2014 Fiscal Year Research-status Report
非celiacグルテン過敏性腸症の実態調査-過敏性腸症候群との関連に注目して-
Project/Area Number |
26460980
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
渡邉 知佳子 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 講師 (90365263)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | セリアック病 |
Outline of Annual Research Achievements |
下痢型過敏性腸症の患者を中心に、消化器外来を受診する患者に消化器症状と食歴の問診を行い、血液検査および上部・下部内視鏡検査・病理組織検査を行い、セリアック病・non-celiac gluten sensitivity・IBDの鑑別と診断を行っている。 近将来に現在の機能性胃腸症の国際診断基準であるRoma基準が改定になることを念頭に、当科外来受診のうち、慢性的な下痢症状のある患者を対象としている。セリアック病・non-celiac gluten sensitivityに特異的な血清抗体陽性患者が存在することが明らかになった。ただし、免疫グロブリン低値例や、肉眼的にも非特異的な腸管の炎症がある例、また、病理診断で軽微な炎症が疑われる例においては、セリアック病・non-celiac gluten sensitivityなのか、抗原に暴露されている影響なのか判断に苦慮している。現在までのところ、明確にセリアック病、またはnon-celiac gluten sensitivityの診断に至った症例はない。 近年では、肉眼的な炎症はなくとも、腸管の微細な炎症がある場合に、粘膜透過性・トランスポーター・免疫担当分子が複数関与していることが相次いで報告された。これらのうち近年あらたに報告されている分子についても、下痢症状との関連について解析を加え、さらに腸炎動物モデルを使用しながら、詳細な検討を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
以前より行っている、血清抗体検査・病理組織検査は順調に行うことができているが、病態解明のために予定している粘膜透過性検査・腸内細菌分析検査の準備に難渋している。
|
Strategy for Future Research Activity |
さらなる症例の蓄積と、基礎的病態解明のセットアップを心掛ける。
|
Causes of Carryover |
試薬購入に加えて、病態研究のために粘膜透過性・腸内細菌の検討を計画したく、使途を検討中である。 近年、腸粘膜における様々な粘膜透過性の担当分子、吸収に関与するトランスポーターの異常と、腸炎の関与が報告され始めている。まだ細胞や線虫における報告が多く、ヒトを含む哺乳類におけるまとまった解析・報告は少数だが、これらの異常が腸管内の様々な抗原への暴露の亢進、異常な免疫亢進、腸管の炎症や機能異常と関連している可能性が示唆されている。そこで、本研究でも、粘膜透過性・トランスポーターまで詳細に解析し、その病態については動物モデルも使用しながら解析を行うことも視野にいれたく検討している。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
試薬購入に加えて、病態研究のために粘膜透過性・腸内細菌の検討を計画したく、使途を検討中である。
|