2016 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of pathogenesis of nonalcoholic fatty liver disease from recurrent disease after liver transplantation
Project/Area Number |
26461000
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
上田 佳秀 京都大学, 医学研究科, 特定講師 (90378662)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 脂肪肝 / 脂肪肝炎 / 肝移植 / 肝細胞癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
1. 肝移植後非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)再発の危険因子解析:当施設において2011年12月までに行われた肝移植症例のうち、18歳以上の原因不明の肝硬変に対する肝移植症例28例について、移植後の脂肪肝やNASHの発症ならびにこれらに関与する因子についての解析を行った。その結果、肝移植後5年での脂肪肝発症率は69%、NASH発症率は41%と高率であった。肝移植後NAFLD再発の危険因子について解析を行ったが、有意な因子は同定されなかった。 2. 膵切除後のNAFLD発症の現状と危険因子解析:2006年から2013年に当院で行われた膵切除例423例におけるNAFLD発症の現状と危険因子の解析を行った。膵切除後3ヶ月以内の高度の脂肪肝発症例は43例(10.2%)であった。高度脂肪肝発症の予測因子は、原疾患が膵癌であること、術式が膵全摘出または膵頭十二指腸切除であることであった。 3. ヒトNAFLD肝癌におけるゲノム異常の解析:ヒトNAFLDに肝癌を合併した症例に対する肝切除例の肝組織にて、次世代シークエンサーを用いた全エクソンシークエンス、特定の遺伝子のターゲットシークエンス、ならびに染色体コピー数解析を施行した。その結果、NAFLD肝癌では11検体中9例でTERTプロモーター変異が認められた。加えて、CTNNB1、TP53などの既知の肝癌関連遺伝子の変異が同定された。さらに、FGA、SYNE1においても複数検体で変異が生じていることが明らかになった。網羅的な染色体コピー数解析の結果、NAFLD肝癌では染色体1q、8q領域の増幅、ならびに染色体1p、4q、6q、8p、13q、16p、17p、18q領域の欠失が多いことが明らかになった.特に、8p欠失がすべての検体で認められており、NAFLD肝癌の特徴的な遺伝子変化であると考えられた。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] TERT promoter mutations and chromosome 8p loss are characteristic of nonalcoholic fatty liver disease-related hepatocellular carcinoma.2016
Author(s)
Kim SK, Ueda Y, Hatano E, Kakiuchi N, Takeda H, Goto T, Shimizu T, Yoshida K, Ikura Y, Shiraishi Y, Chiba K, Tanaka H, Miyano S, Uemoto S, Chiba T, Ogawa S, Marusawa H.
-
Journal Title
Int J Cancer
Volume: 139
Pages: 2512-2518
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant