• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Whole transcriptome analysis and novel therapeutic targets in biliary tract cancer

Research Project

Project/Area Number 26461040
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

新井 康仁  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (80222727)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords胆道がん / 分子標的 / 融合遺伝子 / トランスクリプトーム / 分子診断
Outline of Annual Research Achievements

胆道がんは、早期発症の臨床症状に乏しくかつ浸潤性が高いことから、多くの症例では進行期で発見されることになり、その予後は不良の難治がんである。本研究では、これまでの化学療法での治癒は困難とされる胆道がんについて、がんのドライバーとなっている新しい治療標的遺伝子を同定し、革新的な診断と分子標的治療の基盤を確立することを目的としている。
昨年度までに160症例の胆道がん凍結検体の全RNAシークエンス解析データ(肝内胆管がん109症例、肝外胆管がん40症例、胆嚢がん11症例)を取得することが出来た。それにより、受容体キナーゼ融合遺伝子として4種類のFGFR2融合遺伝子(FGFR2-AHCYL1, FGFR2-BICC1, FGFR2-KCTD1, FGFR2-TXLNA)を同定し、FGFR2融合遺伝子を導入した細胞株に対して低分子FGFR阻害剤がコロニー形成を抑制することを示した。更に、cAMPプロテインキナーゼの触媒サブユニットがATP1B1-PRKACA, ATP1B1-PRKACBという融合遺伝子を形成して腫瘍で強発現しており、PKA分子経路の活性化が胆道がんにおける重要なドライバー分子経路であることを明らかにした。
本年度は、FGFR2融合遺伝子陽性の胆道がん対する治療開発を進める上での分子診断系の開発を行なった。ホルマリン固定標本(FFPE)を用いたFGFR2遺伝子のBreak-apart FISH法による検出に加えて、FFPEサンプルからRNAを抽出してAMP法 (anchored multiplex PCR)と次世代シークエンスによるFGFR2融合遺伝子分子の単離同定を行なうことに成功した。これにより、ホルマリン固定によってRNAが断片化してしまっているものの日常診療で入手しやすいFFPEを用いて、FGFR2融合遺伝子の分子診断を大きなコホートで行なうことが可能となった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] NUTM2A-CIC fusion small round cell sarcoma: A genetically distinct variant of CIC-rearranged sarcoma2017

    • Author(s)
      Sugita S, Arai Y, Aoyama T, Asanuma H, Mukai W, Hama N, Emori M, Shibata T, Hasegawa T
    • Journal Title

      Human Pathology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2017.01.012

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] CIC Break-Apart Fluorescence In Situ Hybridization Misses a Subset of CIC-DUX4 Sarcomas: A Clinicopathological and Molecular Study2017

    • Author(s)
      Yoshida A, Arai Y, Kobayashi E, Yonemori K, Ogura K, Hama N, Mukai W, Motoi T, Kawai A, Shibata T, N Hiraoka
    • Journal Title

      Histopathology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/his.13252

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] E7090, a novel and selective FGFR inhibitor, for the treatment of cholangiocarcinoma cells harboring FGFR2-fusion genes2017

    • Author(s)
      Watanabe-Miyano S, Arai Y, Matsui Junji, Shibata T
    • Organizer
      AACR annual meeting 2017
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center (Washington DC, USA)
    • Year and Date
      2017-04-01 – 2017-04-05
  • [Presentation] Oncogenic driver fusion genes in biliary tract cancer2016

    • Author(s)
      新井康仁、中村浩実、十時 泰、濱 奈津子、尾島英知、細田文恵、島田和明、森実千種、奥坂拓志、柴田龍弘
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi