2015 Fiscal Year Research-status Report
膵神経内分泌腫瘍における新たな分子生物学的分類と個別化治療への応用に関する研究
Project/Area Number |
26461041
|
Research Institution | Aichi Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
水野 伸匡 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 研究員 (80399592)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
細田 和貴 愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (00728412) [Withdrawn]
肱岡 範 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 研究員 (50765394)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 膵神経内分泌癌 / KRAS / small cell NEC / large cell NEC / NET-G3 / プラチナベース化学療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
国内31施設より100症例を集積した。病理中央判定で30症例はWHO2010分類でNEC以外と診断し、70症例で解析を行った。70例中、31例がsmall cell NEC (SCNEC)、18例がlarge cell NEC (LCNEC)、21例がNET-G3であった。KRAS変異はSCNEC, LCNEC, NET-G3で各々48%, 50%, 0%、Rb免疫染色異常を59%, 47%, 0%に認めた。プラチナベース化学療法レジメンに対する奏効率は60%, 44%, 0%であった。以上の結果より、NET-G3とPDNEC (SCNECおよびLCNEC)の鑑別にはKRAS変異とRbの免疫染色が有用であり、プラチナベース化学療法レジメンに対する奏効を予測する可能性も示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
liquid biopsyの研究の開始が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度には膵をはじめとする消化器臓器原発NECのliquid biopsyの可能性について研究を進める。また病理検体を用いたバイオマーカー研究については論文による公表を目指す。
|
Causes of Carryover |
liquid biopsyに関する研究の開始が遅れているため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度においてはliquid biopsyに関する研究を開始する計画である。
|
-
[Journal Article] Diagnostic performance and factors influencing the accuracy of EUS-FNA of pancreatic neuroendocrine neoplasms2016
Author(s)
Hijioka S, Hara K, Mizuno N, Imaoka H, Bhatia V, Mekky MA, Yoshimura K, Yoshida T, Okuno N, Hieda N, Tajika M, Tanaka T, Ishihara M, Yatabe Y, Shimizu Y, Niwa Y, Yamao K
-
Journal Title
J Gastroenterol
Volume: [Epub ahead of print]
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Presentation] Clinicopathological features and response to platinum-based chemotherapy in pancreatic neuroendocrine carcinoma: A retrospective multicenter study of 70 patients.2016
Author(s)
Hijioka S, Hosoda W, Keitaro M, Makoto U, Masayuki F, Hideyuki Y, Toshinori K, Masafumi I, Tetsuhide I, Shoji N, Hiroshi I, Yuzo K, Chigusa M, Yasuaki Y, Kenji N, Junji F, Yasushi Y, Nobumasa M, Japan pNEC study group.
Organizer
2016 Gastrointestinal Cancers Symposium
Place of Presentation
Moscone West Building (San Francisco, CA, USA)
Year and Date
2016-01-22 – 2016-01-22
Int'l Joint Research
-
[Presentation] 当院におけるストレプトゾシンの初期使用経験2015
Author(s)
渋谷仁, 肱岡範, 水野伸匡, 原和生, 今岡大, 田近正洋, 田中努, 石原誠, 奥野のぞみ, 稗田信弘, 吉田司, 平山貴視, 近藤尚, 徳久順也, 鳥山和浩, 鈴木博貴, 藤田曜, 清水泰博, 丹羽康正, 山雄健次
Organizer
第3回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
Place of Presentation
仙台市民会館(仙台市)
Year and Date
2015-09-12 – 2015-09-12
-
[Presentation] 当院における膵神経内分泌腫瘍の予後の検討2015
Author(s)
吉田司, 肱岡範, 水野伸匡, 原和生, 今岡大, 田近正洋, 田中努, 石原誠, 稗田信弘, 奥野のぞみ, 谷田部恭, 清水泰博, 丹羽康正, 山雄健次
Organizer
第3回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
Place of Presentation
仙台市民会館(仙台市)
Year and Date
2015-09-12 – 2015-09-12
-
[Presentation] 当院における食道神経内分泌癌に関する検討2015
Author(s)
鳥山和浩, 肱岡範, 水野伸匡, 原和生, 今岡大, 田近正洋, 田中努, 石原誠, 吉田司, 稗田信弘, 奥野のぞみ, 平山貴視, 渋谷仁, 徳久順也, 近藤尚, 鈴木博貴, 藤田曜, 安部哲也, 室圭, 古平毅, 谷田部恭, 山雄健次, 丹羽康正
Organizer
第3回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
Place of Presentation
仙台市民会館(仙台市)
Year and Date
2015-09-12 – 2015-09-12
-
-
[Presentation] Randomized phase III study of etoposide plus cisplatin versus irinotecan plus cisplatin in advanced neuroendocrine carcinoma of the digestive system: A Japan Clinical Oncology Group study (JCOG1213).2015
Author(s)
Morizane C, Machida N, Honma Y, Okusaka T, Boku N, Kato K, Mizusawa J, Katayama H, Hiraoka N, Taniguchi H, Ikeda M, Shibuya Y, Hosokawa A, Mizuno N, Sano T, Tsuda M, Yokosuka O, Kitagawa Y, Sasako M, Furuse J, (JCOG) JCOG
Organizer
ASCO 2015
Place of Presentation
McCormick Place (Chicago, IL, USA)
Year and Date
2015-06-01 – 2015-06-01
Int'l Joint Research
-
[Presentation] 当院における膵神経内分泌腫瘍に対するエベロリムスの使用成績2015
Author(s)
吉田司, 肱岡範, 堤英治, 水野伸匡, 原和生, 今岡大, 田近正洋, 田中努, 石原誠, 與儀竜治, 藤吉俊尚, 佐藤高光, 稗田信弘, 奥野のぞみ, 細田和喜, 谷田部恭, 清水泰博, 丹羽康正, 山雄健次
Organizer
第101回日本消化器病学会総会
Place of Presentation
仙台国際センター(仙台市)
Year and Date
2015-04-25 – 2015-04-25
-