• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Metabolomic Identification of Novel Regulators of Cardiac Oxidative Stress in Heart Failure

Research Project

Project/Area Number 26461070
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

杜 隆嗣  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (50379418)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords2-アミノ酪酸 / グルタチオン / 心不全
Outline of Annual Research Achievements

心不全に対する新たな診断・治療開発の手掛かりを模索すべく、心房中隔欠損症患者の血中代謝物を解析したところ、2-アミノ酪酸(2-AB)が健常人と比較して増加しており、欠損孔閉鎖後に低下することを明らかにした。しかしながら、2-ABがどのように代謝制御されているのか、またどのような生理作用を有しているのかについてはまったく不明であった。そこでまず、生体内での2-ABの合成経路について検討したところ、グルタチオンの構成アミノ酸であるシステインがシスタチオニンから産生される際の副産物である2-オキソ酪酸にトランスアミナーゼの触媒によりアミノ基が転移され合成されることをはじめて明らかにした。システインのチオール基はグルタチオンによる還元的な活性酸素種の除去や、求電子的な化合物の解毒などの化学反応をつかさどり、グルタチオンの生合成においてシステインの供給が律速段階となる。そこで引き続き、過酸化水素や伸展刺激を加えた培養心筋細胞を用いて検討したところ、グルタチオンが代償性に合成が亢進すると2-ABも増加することを明らかにした。またドキソルビシン心筋症モデルマウスを用いて、2-ABが体内でのグルタチオンの変動を鋭敏に反映するバイオマーカーとなりうることを証明した。
次にグルタチオン合成時の副産物である2-ABがグルタチオン代謝自体に影響を及ぼすのか検討を行った。2-ABは能動的に細胞に取り込まれるとともに、細胞内のグルタチオン濃度を上昇させ、酸化ストレスに保護的に作用することを発見した。またNADPHによる還元型グルタチオンの維持に関与するAMPKを活性化することも明らかにした。さらに2-ABは経口投与により血中濃度を上昇させることができるとともに、血中ならびに心臓中のグルタチオン濃度を効率的に増加させ、前述のドキソルビシンによる心筋障害を軽減させることも動物実験にて確認した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 2-Aminobutyric acid modulates glutathione homeostasis in the myocardium.2016

    • Author(s)
      Irino Y, Toh R, Nagao M, Mori T, Honjo T, Shinohara M, Tsuda S, Nakajima H, Satomi-Kobayashi S, Shinke T, Tanaka H, Ishida T, Miyata O, Hirata KI.
    • Journal Title

      Science Reports

      Volume: 6 Pages: 36749

    • DOI

      doi: 10.1038/srep36749.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 2-aminobutyric acid as a newly identified modulator of glutathione homeostasis in failing myocardium2017

    • Author(s)
      Manabu Nagao, Ryuji Toh, Yasuhiro Irino, Hidekazu Tanaka, Toshiro Shinke, Tatsuro Ishida, Ken-ichi Hirata
    • Organizer
      第81回 日本循環器学会 学術集会
    • Place of Presentation
      金沢 日本
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-19
  • [Book] 2-アミノ酪酸による体内酸化防止機能 ~新たなグルタチオン代謝制御機構の発見~2017

    • Author(s)
      杜 隆嗣、入野 康宏
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      株式会社シーエムシー出版
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗酸化誘導剤および抗酸化誘導剤を併用する主治療薬のスクリーニング方法2016

    • Inventor(s)
      杜 隆嗣、入野 康宏、平田 健一
    • Industrial Property Rights Holder
      杜 隆嗣、入野 康宏、平田 健一
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2016-136751
    • Filing Date
      2016-07-11

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi