2015 Fiscal Year Research-status Report
CFAEアブレーションを軸とした慢性心房細動の包括的新規治療法の開発
Project/Area Number |
26461077
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
桶谷 直也 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (70598010)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮田 昌明 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (00347113)
大石 充 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50335345)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 心房細動 / カテーテルアブレーション |
Outline of Annual Research Achievements |
発作性ならびに持続性心房細動のカテーテルアブレーションにおいて、インフォームドコンセントの上、無作為に合計 200 例を 2 群に割り付け、新しい心房細動のカテーテルアブレーションである異常電位 (complex fractionated atrial electrogram, CFAE) を指標にしたアブレーションのみを行う群と肺静 脈隔離術を併用する群での比較検討を行う。術中の所見から手技時間、透視時間、焼灼時間、合併症 の比較、術後 1 年以上のフォローアップでの成績、心エコーでの左房径、左房容積の縮小、採血での NT-pro BNPなどの減少などについて検討の対比などを行う。開始 1 年で症例の登録を行い、現在その後 1 年のフ ォローアップを行っている。今後この成績を評価し、最適と思われた治療を決定する予定。最初の計画ではさらに腎動脈アブレーションの併用の有無を、無作為に 2 群に割り付けて比較検討を行う予定であったが、腎動脈アブレーションの治験が全国的にとん挫しており、左心房からの採血でのmicro RNAの網羅的な検索を現在進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在症例の登録は終わり、フォローアップを行っている。今後この成績を評価し、最適と思われた治療を決定する予定。ここまでは最初の計画通りである。たださらに腎動脈アブレーションの併用の有無を、無作為に 2 群に割り付けて比較検討を行う予定であったが、腎動脈アブレーションの治験が全国的にとん挫しており行うことが出来ず、左心房からの採血でのmicro RNAの網羅的な検索を現在進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
腎動脈アブレーションは行えないが、最適な心房細動アブレーション法については判明予定で、合わせて心房細動で発現しているタンパクなども検索する予定。
|
Causes of Carryover |
携帯型心電計の購入を予定していたが、他からの助成金で購入できたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究成果が出てきつつあり、これらの発表、結果の正当性の確認のために学会参加が想定より増えるため、学会旅費・参加費に使用させていただく予定。
|
Research Products
(5 results)