• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Prediction for estimating the degree of damaged pulmonary vascular bed using blood biomarkers

Research Project

Project/Area Number 26461106
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

近藤 隆久  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (00303644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平敷 安希博  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (10418741) [Withdrawn]
足立 史郎  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (60782430)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords肺高血圧症 / 心肺運動負荷試験 / 呼気終末二酸化炭素分圧
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、名古屋大学の関連施設にて診断・治療を行っている肺動脈性肺高血圧症(ダナポイント分類1群)の予後予測因子の調査を行い、診断時の心嚢水貯留・平均右房圧が10mmHg以上、CIが2.5L/min/m2が予後不良因子であることを明らかにした。さらに、ダナポイント分類2群の肺高血圧症では、平均肺動脈圧が25mmHg以上と左室収縮末期容積係数が死亡と関連していることを明らかにした。なかでも2群肺高血圧症のうち、特に拡張型心筋症による肺高血圧症患者では、非肺高血圧症患者にくらべ、有意に死亡が多いことが判明した(ハザード比 11.8、p<0.0001))。
心肺運動負荷試験(CPX)は、肺高血圧症患者の運動耐容能や肺血管床の破壊の程度を推測する有用な手段である。運動耐容能ならびに予後予測因子であるpeakVO2は、肺動脈性肺高血圧症(1群)ではエンドセリン受容体拮抗薬内服治療にて改善が認められる一方、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(4群)では改善しないことを見出した。一方、呼気終末二酸化炭素分圧(PETCO2)は、肺高血圧症患者では残存肺血管床減少度の指標であり、肺動脈性肺高血圧症(1群)ではエンドセリン受容体拮抗薬では改善せず、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(4群)では改善することを見出した。
さらに、ある種の肺高血圧症では、血管増殖抑制因子である血清VEGF165b濃度が上昇することを見出した。現在、血清VEGF165b濃度と平均肺動脈圧・肺血管抵抗・心係数との関係やCPXで得られるパラメーターとの関連を検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of bosentan on peripheral endothelial function in patients with pulmonary arterial hypertension or chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2016

    • Author(s)
      Hirashiki A, Adachi S, Nakano Y, Kamimura Y, Shimokata S, Takeshita K, Murohara T, Kondo T.
    • Journal Title

      Pulm Circ

      Volume: 6 Pages: 168,173

    • DOI

      10.1086/685715.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cardiopulmonary Exercise Testing as a Tool for Diagnosing Pulmonary Hypertension in Patients with Dilated Cardiomyopathy.2016

    • Author(s)
      Hirashiki A, Kondo T, Okumura T, Kamimura Y, Nakano Y, Fukaya K, Sawamura A, Morimoto R, Adachi S, Takeshita K, Murohara T.
    • Journal Title

      Ann Noninvasive Electrocardiol

      Volume: 21 Pages: 263,271

    • DOI

      10.1111/anec.12308.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Roles of Classic and Current Prognostic Factors in Pulmonary Hypertension Due to Left Heart Disease.2016

    • Author(s)
      Hirashiki A, Kondo T, Murohara T.
    • Journal Title

      Circ J

      Volume: 80 Pages: 72,73

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-1241.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肺高血圧症における予後指標改善率と心エコー指標の変化率の関係2016

    • Author(s)
      中野嘉久、下方茂毅、田島史崇、上村佳大、足立史郎、奥村尚樹、近藤隆久、室原豊明
    • Organizer
      第1回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] 当院におけるマシテンタンの使用経験2016

    • Author(s)
      下方茂毅、上村佳大、中野嘉久、田島史崇、足立史郎、奥村尚樹、室原豊明、近藤隆久
    • Organizer
      第1回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] 慢性肺血栓塞栓症患者での心臓造影 CT による RVEF の検討2016

    • Author(s)
      田島史崇、下方茂毅、上村佳大、中野嘉久、足立史郎、奥村尚樹、近藤隆久
    • Organizer
      第1回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi