• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Vulnerability Characteristics of Coronary Plaque

Research Project

Project/Area Number 26461114
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

今西 敏雄  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (00285389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾崎 雄一  和歌山県立医科大学, 医学部, その他 (00507999)
樽谷 玲  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (60612942)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords不安定プラーク
Outline of Annual Research Achievements

循環血中の単球のTLR-4の発現と冠動脈プラークの不安定化の関連については不明である。本研究は安定狭心症患者を対象に冠動脈CTを用いて両者の関連を検討した。65症例の安定狭心症患者を対象とした。血中の3つの異なるサブセット(CD14++CD16-, CD14++CD16+およびCD14+CD16+単球)とTLR-4の発現をフローサイトメトリー法で測定した。冠動脈プラークは64-slice MDCTで評価した。MDCT検査により同定した不安定プラークはプラーク値の低下(<35HU)および/または陽性リモデリングを満たすもの)と定義した。CD14++CD16+単球は他の2つの単球サブセットに比し、有意にTLR-4の発現率が高値であった。不安定プラークを有する患者では、コントロールに比しCD14++CD16+単球上のTLR-4の発現は有意に高値であった。またCD14++CD16+上のTLR-4の発現率はremodeling indexと逆相関, CT attenuation valueと逆相関を示した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Association of Toll-LIke Receptor 4 on Human Monocyte Subsets and Vulnerability Characteristics of Coronary Plaque as Assessed by 64-Slice Multidirecftor Cimputed Tomography.2017

    • Author(s)
      Ozaki Y, Imanishi T, Hosokawa S, et al.
    • Journal Title

      Circulation Joournal

      Volume: 81 Pages: 837-845

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0688

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi