2016 Fiscal Year Annual Research Report
Clarification of the role of regulatory mechanism of mitochondria DNA in heart and the application to treatment of heart failure
Project/Area Number |
26461129
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
彦惣 俊吾 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (30423164)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 修 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90467580)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | DNase II |
Outline of Annual Research Achievements |
以下の2種類のDNase II発現トランスジェニックマウスを作製し、表現型を検討した。①心筋特異的プロモーターであるαMyosin Heavy Chain (αMHC)プロモーターの下流にDNase II遺伝子を組み込んだトランスジーンを用いたトランスジェニックマウス ②CAGプロモーターの下流にloxP配列で挟まれたスペーサー配列を持ちその下流にDNase II遺伝子を組み込んだトランスジーンを有するトランスジェニックマウスとタモキシフェン誘導性に心筋特異的にCre recombinaseを発現するトランスジェニックマウスを交配し、タモキシフェン誘導性に心筋特異的にDNase IIを発現するトランスジェニックマウス。本年度は、これらのマウスに横行大動脈結紮による圧負荷モデルを作製し、その表現型および表現型に至るメカニズムを検討した。また、人の心不全での役割の検討のため、心不全患者からiPS細胞を作製し検討をおこなうため、ゲノム解析による対象患者の選定、iPS細胞の作製、心筋細胞への分化誘導を行った。対象患者として3症例を同定し、うち1症例からiPS細胞を作製した。また、健常人由来iPS細胞を用いて心筋細胞分化誘導の条件検討をおこない、拍動する心筋細胞が得られる条件を見出した。また、患者由来iPS細胞の持つ遺伝子変異を修正したisogenic control iPS細胞を得るため、CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム改変の系の構築をおこなった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Clinical Impact of Ventricular Tachycardia and/or Fibrillation During the Acute Phase of Acute Myocardial Infarction on In-Hospital and 5-Year Mortality Rates in the Percutaneous Coronary Intervention Era.2016
Author(s)
3.Masuda M, Nakatani D, Hikoso S, Suna S, Usami M, Matsumoto S, Kitamura T, Minamiguchi H, Okuyama Y, Uematsu M, Yamada T, Iwakura K, Hamasaki T, Sakata Y, Sato H, Nanto S, Hori M, Komuro I, Sakata Y
-
Journal Title
Circulation Journal
Volume: 80
Pages: 1539-1547
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Presentation] Big Data Clinical Research of Osaka CardioVascular Conference (OCVC)-Effort of PURSUIT-HFpEF registry2017
Author(s)
1.Hikoso S, Nakatani D, Suna S, Nakagawa A, Yasumura Y, Uematsu M, Yamada T, Dohi T, Kojima T, Matsumura Y, Sakata Y
Organizer
第81回日本循環器学会学術集会
Place of Presentation
金沢(日本)
Year and Date
2017-03-17 – 2017-03-19
Int'l Joint Research