• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Oncogenic KRAS-mediated signal transduction and regulatory mechanisms for developing therapeutic strategies against lung adenocarcinoma

Research Project

Project/Area Number 26461181
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

砂長 則明  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (70400778)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsKRAS変異
Outline of Annual Research Achievements

MEK阻害薬によるKRAS変異肺腺癌細胞の増殖抑制は、p38阻害薬との併用だけでなく、siRNAによるp38αノックダウンによっても増強されるか検証した。p38αを標的としたsiRNAsは、H1792細胞株においてp38α発現を著明に抑制し、同細胞株のコロニー形成能を有意に抑制した。また、siRNAsによるp38αノックダウンとU0126(1μM)の併用は、U0126単独処理と比べて、H1792のコロニー形成能を有意に抑制した。以上より、MEK阻害薬によるKRAS変異肺腺癌細胞の増殖抑制効果は、p38阻害薬だけでなく、siRNAによるp38α阻害でも増強されることが明らかとなった。
これまでに、PD-L1を高発現するKRAS肺腺癌細胞株H358、H441において、siRNAによる変異型KRASノックダウン、MEK阻害薬、ERK阻害薬により、PD-L1発現が抑制されることを見いだしたが、H358と同程度のPD-L1高発現を有するKRAS肺腺癌細胞株H1373でも、変異型KRAS siRNA、MEK阻害薬、ERK阻害薬により、PD-L1発現が抑制されることを確認した。また、PD-L1低発現のKRAS肺腺癌細胞株H23、H1792でも、変異型KRAS siRNAによりPD-L1発現が抑制された。KRAS変異陽性非小細胞肺癌細胞株13株を用いた解析では、PD-L1発現レベルは、KRAS発現レベルやKRASコピー数と有意に正相関することがわかった。一方で、H358、H441、H1373において、AKT阻害薬やSTAT3阻害薬処理によりPD-L1発現は抑制されなかった。以上より、非小細胞肺癌において、KRAS変異はMEK-ERKシグナル伝達経路を介してPD-L1発現を正に制御しており、KRASコピー数やKRAS発現量の増加に応じて、PD-L1発現レベルも増加する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Oncogenic KRAS mutations induce PD-L1 overexpression through MAPK pathway activation in non-small cell lung cancer cells.2016

    • Author(s)
      Yosuke Miura, Noriaki Sunaga, Kyoichi Kaira, Yusuke Tsukagoshi, Takashi Osaki, Reiko Sakurai, Takeshi Hisada, Luc Girard, John D. Minna, Masanobu Yamada.
    • Organizer
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2016.
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA.
    • Year and Date
      2016-04-19 – 2016-04-19
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi