• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of targeted therapy to overcome drug resistance in malignant mesothelioma

Research Project

Project/Area Number 26461183
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

関根 郁夫  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10508310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田川 雅敏  千葉県がんセンター(研究所), がん治療開発グループ, 部長 (20171572)
岩澤 俊一郎  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (00527913)
瀧口 裕一  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (30272321)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords悪性中皮腫 / ペメトレキセド / 耐性 / ANKRD1 / AMPK
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はペメトレキセド耐性機構の一端を解明することである。ヒト悪性中皮腫細胞のペメトレキセド耐性株の中で、同薬剤の第一の標的酵素である核酸合成酵素、TS、GARFT、DHFRの発現上昇が見られない耐性株と親株に関して網羅的に遺伝子発現を比較したところ、6遺伝子が耐性株で上昇していた。ウエスタンブロット法ではANKRD1とIGFBP3蛋白が耐性株で発現上昇していた。
そこでこれらの分子の薬剤耐性における関与についてsiRNAを用いて検討した。ANKRD1分子の発現減少は、ペメトレキセド耐性を変化させなかった。一方、siRNAよるIGFBP3分子の発現低下は、薬剤耐性細胞におけるペメトレキセド耐性をむしろ増加させた。ANKRD1の発現はペメトレキセドによるDNA損傷の程度とそれによって引き起こされるp53レベルの上昇と関連があると考えられた。
次に、ペメトレキセドは第二の標的酵素であるAICARTを阻害し、AMPKとmTOR系が亢進する可能性があるため、これを検討した。その結果、耐性株ではリン酸化AMPKとリン酸化p70S6Kの発現が亢進しており、ペメトレキセド刺激によってこれらがさらに増強することを見いだした。AMPK活性化剤A769662で処理した親株はペメトレキセド耐性を示した。AMPK阻害剤compound Cで処理したペメトレキセド耐性株は、ペメトレキセド感受性が改善した。一方、ペメトレキセド耐性株をmTOR阻害剤ラパマイシンとp70S6K阻害剤PF4708671でも処理してもペメトレキセド感受性に変化は無かった。
以上よりANKRD1発現上昇はペメトレキセド耐性のバイオマーカーになる可能性があり、またペメトレキセド耐性には活性化AMPKが関与していると考えた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Augmented expression of cardiac ankyrin repeat protein is induced by pemetrexed and a possible marker for the pemetrexed resistance in mesothelioma cells2017

    • Author(s)
      Qin Yiyang、Sekine Ikuo、Fan Mengmeng、Takiguchi Yuichi、Tada Yuji、Shingyoji Masato、Hanazono Michiko、Yamaguchi Naoto、Tagawa Masatoshi
    • Journal Title

      Cancer Cell International

      Volume: 17 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12935-017-0493-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 悪性中皮腫におけるペメトレキセド耐性はAMPKの活性化が関与する2017

    • Author(s)
      鐘 博雅、関根 郁夫、滝口 裕一、グエン・タオ 、盛永 敬郎、多田 裕司、山口 直人、田川 雅敏
    • Organizer
      第76回日本癌学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi