• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation in the microenvironment of lung cancer and malignant pleural mesothelioma for the development of biomarker for the resistance to bevacizumab

Research Project

Project/Area Number 26461191
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

後東 久嗣  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 講師 (00437641)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 埴淵 昌毅  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (80335794)
柿内 聡司  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 非常勤講師 (50380100)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords肺癌 / 悪性胸膜中皮腫 / 血管新生阻害剤 / 薬剤耐性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ヒト悪性胸膜中皮腫細胞同所移植モデルマウスを用いて、血管新生阻害剤(ベバシズマブ)の耐性メカニズムを解明することを目的としている。これまでの検討から、以下のことが明らかとなった。
1)ベバシズマブ獲得耐性には宿主側の線維芽細胞増殖因子(FGF2)が重要な役割を果たしており、ベバシズマブにFGF受容体阻害剤を併用することでVEGF阻害に対する獲得耐性が一部克服された。2)FGF2産生細胞の同定については、マウスから採取したベバシズマブ耐性化腫瘍を用いて、様々なマーカーを用いて免疫染色を行った。これらのマーカー発現から、FGF2を発現する主な細胞はfibrocyteであることが明らかとなった。このことから、ベバシズマブ獲得耐性には宿主側FGF2が重要であり、その産生細胞としてfibrocyteが同定された。3)Fibrocyteが関わるベバシズマブ獲得耐性のメカニズムとして、CXCL12/CXCR4 axisが同定された。すなわち、ベバシズマブ投与によって惹起された低酸素環境ががん細胞のCXCL12発現を亢進させ、CXCL12/CXCR4 axisを介してfibrocyteが腫瘍内に遊走することを明らかにした。4)マウスモデルで認められた現象がヒトでも認められるか否かについて、ベバシズマブ投与後に手術に至った症例の手術検体を用いて、ヒト肺癌組織中のfibrocyteの集積について検討した。結果、ベバシズマブ投与後に手術した群では、手術単独群や術前化学療法のみの群に比べ有意に腫瘍組織内のFGF2産生細胞数およびfibrocyte数が増加していた。
以上より、fibrocyteが抗VEGF治療耐性化のバイオマーカーとなり得る可能性があること、また、fibrocyteは血管新生阻害薬耐性克服のための新たな治療標的となり得る可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Presentation] Fibrocytes mediate acquired resistance to anti-angiogenic therapy with bevacizumab in thoracic tumors.2016

    • Author(s)
      Goto H, Mitsuhashi A, Saijo A, Kuramoto T, Tabata T, Aono Y, Uehara H, Hanibuchi M, Nishioka Y.
    • Organizer
      ATS 2016 International Conference
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2016-05-15
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 分子呼吸器病2017

    • Author(s)
      後東久嗣,三橋惇志,西岡安彦
    • Total Pages
      119 (4-7)
    • Publisher
      先端医学社
  • [Book] 分子呼吸器病2016

    • Author(s)
      後東久嗣,三橋敦志,西岡安彦
    • Total Pages
      137 (111-114)
    • Publisher
      先端医学社
  • [Book] 呼吸と循環2016

    • Author(s)
      後東久嗣,青野純典,三橋惇志,西岡安彦
    • Total Pages
      208 (149-155)
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi