• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

MicroRNAs associated with smoking-induced pulmonary emphysema in senescence marker protein-30 knockout mice

Research Project

Project/Area Number 26461199
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

佐藤 匡  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10596993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬山 邦明  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (10226681)
高橋 史行  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70327823)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords慢性閉塞性肺疾患(COPD) / microRNA / エクソソーム / 気管支洗浄液 / 気道上皮細胞 / 喫煙 / タバコ煙抽出液
Outline of Annual Research Achievements

慢性閉塞性肺疾患(COPD) の中心的な発症メカニズムは、気道や肺の慢性炎症による傷害とされるが全貌は未だ明らかではない。COPDの病態において、microRNA (miR)による制御をはじめとしたエピジェネティックな機構の役割が示唆されている。エクソソームはmiRなどを内包し、細胞外分泌による細胞間情報伝達を行う機構が報告されている。そこで今年度は、COPDの病態に関わるmiRの同定を目的に、気道分泌型エクソソームの解析を行った。
気道上皮細胞株BEAS-2Bを培養し、タバコ煙抽出液(CSE)刺激を6日間行った。その後継代を行い、その翌日からLPSまたはIL-1β/TNFα刺激を2日間行った。細胞上清を回収し、超遠心法によりエクソソームを採取した。採取したエクソソームの粒子数および粒子径を、NanoSightを用いて解析した。また、CD81およびCD9抗体を用いたタンパク質発現解析によりエクソソーム発現量を評価した。さらに、エクソソームからRNAを抽出し、miR-146a発現を解析した。また、4か月齢雄のCOPDモデルマウスSMP30-KOに,30分/日、5日間/週のタバコ煙曝露を8週間行い、最終曝露の翌日にLPSを単回気管内投与し、その3日後に気管支肺胞洗浄液(BALF)の回収を行った。BALFからエクソソームを抽出し、エクソソーム中のmiR-146a発現を解析した。
気道上皮細胞培養上清およびマウスBALFから十分量のエクソソームを抽出した。タバコ煙およびLPSやIL-1β/TNFαといった炎症誘導物質の投与により、エクソソームの分泌量が増加し、さらにこれに含有されるmiR-146aも増加することを見出した。抗炎症作用を有すると考えられるmiR-146aの生体内での運び手として、エクソソームが重要な役割を担っている可能性が強く示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Hydrogen-rich pure water prevents cigarette smoke-induced pulmonary emphysema in SMP30 knockout mice2017

    • Author(s)
      Suzuki Y, Sato T, Sugimoto M, Baskoro H, Karasutani K, Mitsui A, Nurwidya F, Arano N, Kodama Y, Hirano S, Ishigami A, Seyama K, Takahashi K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 492 Pages: 74-81

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.035

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] COPDモデルマウスを用いたビタミンC治療による肺胞修復メカニズムの遺伝子学的解析2017

    • Author(s)
      荒野直子、佐藤匡、烏谷惠子、Hario Baskoro、鈴木洋平、三井亜樹、児玉裕三、近藤嘉高、石神昭人、瀬山邦明、高橋和久
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] Regional heterogeneity of airway epithelial cells in response to cigarette smoke extract2017

    • Author(s)
      Hario Baskoro, Tadashi Sato, Keiko Karasutani, Yohei Suzuki, Naoko Arano, Moegi Komura, Mitsuaki Sekiya, Yuzo Kodama, Kuniaki Seyama, Kazuhisa Takahashi
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] COPD増悪症例における再増悪と安定期治療との関連について2017

    • Author(s)
      小村萌起、荒野直子、佐藤匡、鈴木洋平、吉川仁美、柳下薫寛、佐々木信一、高橋和久
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] Hydrogen-rich pure water prevents cigarette smoke-induced pulmonary emphysema in SMP30 knockout mice2017

    • Author(s)
      Yohei Suzuki, Tadashi Sato, Masataka Sugimoto, Hario Baskoro, Keiko Karasutani, Aki Mitsui, Yuzo Kodama, Mitsuaki Sekiya, Akihito Ishigami, Kuniaki Seyama, Kazuhisa Takahashi
    • Organizer
      American Thoracic Society International Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Chronic Obstructive Pulmonary Disease A Systemic Inflammatory Disease2017

    • Author(s)
      Sato T, Seyama K
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-10-0838-2

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi