• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

腎内微小循環系の3次元構築から腎硬化症の進展を考える

Research Project

Project/Area Number 26461211
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

上杉 憲子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70279264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長田 道夫  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10192238)
島津 徳人  麻布大学, 生命・環境科学部 食品生命科学科, 准教授 (10297947)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords3次元構築 / 糖尿病性腎症 / polar vasculsosi / 肥満 / 腎癌非癌部
Outline of Annual Research Achievements

【具体的内容】ヒト腎癌非癌部のパラフィン包埋組織から150-200枚の連続切片を作成、免疫染色(内皮マーカーCD34, 血管平滑筋マーカーSMA)を施し、バーチャルスライドに取り込み、観察し、3次元構築を作成し、腎内微小血管の変化とそれによる障害を腎硬化症をはじめとしたヒト腎臓で解明している。腎硬化症の背景疾患として重要な糖尿病、肥満についてとくに糸球体門部の輸入・輸出動脈の組織構築を検討した。その結果を、アメリカ腎臓学会、日本腎臓学会総会、日本病理学会総会、糖尿病性腎症研会で発表した。研究の方法を中心とした論文を作成し、2015年11月のpathology internationalに発表した。
【意義】糸球体門部のpolar vasculosisは、硝子化した微小血管が糸球体門部周囲が出現する病態で、糖尿病性腎症のhall markとされるがその起源はわかっていない。本研究の解析の結果、polar vasculosisの起源は全て輸出動脈で、しかも血管新生によりあらたに出現している過剰輸出動脈であること、polar vasculosisは糖尿病による糸球体硬化症が出現する以前から出現していることを証明した。3次元構築を作成し画像として提示した。一方肥満症の解析では、輸入動脈のみならず輸出動脈が高頻度に拡張し、これを高血圧症例と比較検討し、輸出動脈の拡張が、肥満症に特徴的であることを証明した。肥満症も高血圧も、糸球体血流のhyperfiltrationがその病因の機序の一つではあるが、肥満では高血圧とは異なる機序が作用していることが、示唆された。
【重要性】上記の二つの知見は、腎微小血管の異常が腎障害にはたす役割を検討するために、重要である。連続切片を作成しない限り発見しえない知見で、本研究でなければできない研究と考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

(1)症例の入手の困難:腎腫瘍の場合、腎部分切除術が選択されるようになり、解析に適する腎摘出標本の入手が難しくなっている。とくに非癌の解析に適する小型で、癌のstageが低く、非癌部の損傷が少ない癌は、部分切除されるようになっている。今回ターゲットとした糖尿病症例では、特に部分切除術が推奨されている。部分切除の場合は、非癌部はごく少量で、腫瘍の影響が強く糸球体硬化や間質傷害が高度であり、本研究の求める非癌部の検討が困難である。
(2)実験や解析に時間がかかること。実験の手技は単純であるが、それぞれのステップで手間がかかること、解析は、1個の糸球体やその上流血管の解析に100-150枚の写真をとり検討するため、時間がかかる。その多数糸球体の検討はさらに時間がかかる。単純なman powerが必要な研究だが、時間の制限もあり、学会発表まではできるが、論文化に向けての解析が遅くなっている。

Strategy for Future Research Activity

研究の方向性としては、この路線でいいと考える。これまの所見を数値化し、論文化するためにはさらに症例数を増やす必要がある(現在解析したのは糖尿病は5例、肥満症は7例)。今後は、数を増やし同じ検討を行う必要がある。また上記の理由で、腎組織が手に入らなくなりつつあるため、過去の症例を検索し、それらの標本を検討していく必要がある。

Causes of Carryover

今回は、実験経費のなかで試薬を効率よく調達することができたため、実験経費があまることとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

バーチャルスライド画像の保存のために、これまでにも、高容量(高額)の外付けハードデスクを使用したいたが、これも容量が一杯になったので、その購入費用に当てる。
高精度の画像を得るために、自動免疫染色装置を使用する予定であり、そのためにこれまでの試薬に加え、新規の試薬(高額)が必要であるため、使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] High-resolution three-dimensional digital imaging of the human renal microcirculation: An aid to evaluating microvascular alterations in chronic kidney disease in humans2015

    • Author(s)
      Noriko Uesugi,Yoshihito Shimazu,Takaaki Aoba, Kazunori Kikuchi、Michio Nagata
    • Journal Title

      Pathology International

      Volume: 11 Pages: 575-584

    • DOI

      10.1111/pin.12339

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 糖尿病polar vasculosisの起源:3次元構築を用いた検討2015

    • Author(s)
      上杉 憲子、島津 徳人、長田 道夫
    • Organizer
      第27回日本糖尿病性腎症研究会
    • Place of Presentation
      東京 ベルサール汐留
    • Year and Date
      2015-12-07 – 2015-12-08
  • [Presentation] Efferent Arterioles Are Special Target for Obesity2015

    • Author(s)
      Noriko Uesugi Yoshihito Shimazu Michio Nagata1
    • Organizer
      American Society of Nephrology (ASN)
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト糖尿病polar vasculosisの起源について:3次元構築を用いた検討2015

    • Author(s)
      上杉 憲子、島津 徳人、長田 道夫
    • Organizer
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋 名古屋国際会場
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-08
  • [Presentation] ヒト糖尿病性腎症におけるpolar vasculosis(PV)の発起源について:3次元 構築を用いた検討2015

    • Author(s)
      上杉 憲子、島津 徳人、長田 道夫
    • Organizer
      第104回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋 名古屋国際会場
    • Year and Date
      2015-04-30 – 2015-05-02
  • [Book] 日本人腎臓学会誌 ”腎硬化症”2015

    • Author(s)
      上杉 憲子
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      日本人腎臓学会

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi