• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

IgA腎症におけるCX3CR1/FKN/AIM axisの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 26461237
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

中田 純一郎  順天堂大学, 医学部, 助教 (20365638)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富野 康日己  順天堂大学, 医学部, 名誉教授 (60130077)
鈴木 祐介  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70372935)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsIgA腎症 / AIM
Outline of Annual Research Achievements

我々の予備検討でIgA 腎症モデルマウスの腎組織において糸球体IgA と一致してapoptosis inhibitor of macrophage (AIM) の過剰な沈着が認められており、AIMはIgA 腎症においてIgA 沈着後の起炎機序に深く関わっていることが示唆される。一方、組織マクロファージの一部は内皮細胞を這いながら血管のパトロールを行い、恒常的に炎症や感染制御をしている。このパトロール行動はケモカインレセプターCX3CR1 に依存していることが近年判明している。本研究では、IgA 腎症におけるIgA の糸球体沈着後の炎症・進展機序へのCX3CR1/FKN/AIM axisの関与を検討することを目的とした。本年は主に動物モデルによる検証を行った。
1-1.AIMKO・WTマウスへの打ち込み実験:gddYマウスの血清をAIM KOおよびWTに静脈内投与し、経時的に血清・尿・腎組織採取を行った。WT・KOともに早期に糸球体IgA沈着を同程度認めが、WTではその後同IgA沈着が消失するのに対し、KOでは経時的に増強することが確認された。AIMはIgA沈着後のclearanceおよびmacrophage浸潤において重要なkeyであることが示唆された。また、gddYB hybridoma由来のIgAを用いて同じ打ち込み実験を行ったところ、上記と同じ傾向が得られた。
1-2. マクロファージdepletion後の打ち込み実験:clodronate lyposomeを用いてマクロファージをdepletionし、上記打ち込み実験を行った。マクロファージ非存在下で糸球体グロブリン沈着が遷延する場合と消失する場合とがあることがわかり、クリアランスにはマクロファージのみならずメサンギウムなど腎既存細胞も関与している可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

打ち込み実験およびin vitroの最終解析、AIMKO gddYマウスの樹立を行っている。

Strategy for Future Research Activity

マクロファージおよびメサンギウム細胞をそれぞれprimary cell cultureし、gddY由来IgAおよびAIMの取り込み評価を行う。facsおよび細胞染色で現在も検証中である。
また、AIMKO IgA腎症モデルマウス(AIMKO gddY)をCRISPR/Cas9システムにより作成し、糸球体免疫グロブリン沈着および尿蛋白など臨床所見をgddYマウスと比較して検証中である。

Causes of Carryover

動物モデルおよびin vitro実験の最終評価を行う。

Expenditure Plan for Carryover Budget

腎炎惹起性IgAの打ち込み実験の解析およびマクロファージ・メサンギウム細胞のIgA/AIM取り込み実験の最終評価を行う。また、AIMKO gddYの解析も行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Predictive factors associated with increased progression to dialysis in early chronic kidney disease (stage 1-3) patients.2016

    • Author(s)
      Nohara N, Io H, Matsumoto M, Furukawa M, Okumura K, Nakata J, Shimizu Y, Horikoshi S, Tomino Y.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Nephrology

      Volume: ahead of print Pages: ahead of print

    • DOI

      ahead of print

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term outcome of encapsulating peritoneal sclerosis (EPS) patients in a single center.2015

    • Author(s)
      Yamahatsu A, Hamada C, Kaneko K,Io H, Nakata J, Tomino Y.
    • Journal Title

      Clin Exp Nephrol.

      Volume: 19 Pages: 961-7

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1081-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Key role of Apoptosis Inhibitor of Macrophage in Phlogogenic Action of Glomerular Nephritogenic IgA in IgA Nephropathy2015

    • Author(s)
      Akiko Takahata, Kento Kitada, Chieko Nogi, Satoko Arai, Yuko Makita, Hitoshi Suzuki, Junichiro Nakata, Satoshi Horikoshi, Toru Miyazaki, Yusuke Suzuki
    • Organizer
      ASN Kidney Week 2015 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 血液透析(HD)患者の抹消動脈疾患(Peripheral Arterial Disease : PAD)に対する遠赤外線療法(Far Infrared Therapy : FIT)の評価2015

    • Author(s)
      楢原美希、井尾浩章、山田芳、神田怜生、中田純一郎、松本昌和、福井光峰、堀越哲、富野康日己
    • Organizer
      第45回 日本腎臓学会東部学術集会
    • Place of Presentation
      東京ミッドタウン(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-03
  • [Presentation] シャント狭窄に対する遠赤外線療法(Far Infrared radiation Therapy ; FIT)の有用性2015

    • Author(s)
      井尾浩章、中田純一郎、青木竜弥、松本昌和、福井光峰、富野康日己
    • Organizer
      第60回 日本透析医学会学術 集会・総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [Presentation] クラウドを用いた腹膜透析患者への在宅管理支援2015

    • Author(s)
      濱田千江子.上松 智子、発田 陽子、中田 純一郎、野原 奈緒、山田 芳、狩野 俊樹、毎熊 政行、青木 竜弥、富野 康日己
    • Organizer
      第60回 日本透析医学会学術 集会・総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-06-26 – 2015-06-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi