• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ポドサイトにおけるRac1が糖尿病性腎症の発症・進展に及ぼす影響についての検討

Research Project

Project/Area Number 26461239
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

合田 朋仁  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20365604)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsRac1 / flox/flox / podocin-Cre / streptozotocin / diabetic nephropathy / podocyte / foot process effacement / apoptosis
Outline of Annual Research Achievements

Rac1特異的なfloxマウスとポドシン特異的Cre発現マウスを交配してコンディショナルノックアウ(KO)マウスを作成する。この7週齢の雄性マウスにストレプトゾトシン(STZ)で1型糖尿病を誘導したマウスを実験に用いる。表現型として体重、血糖値、HbA1c、血圧、尿中アルブミン・クレアチニン比などを測定する。16週齢時に屠殺後、KOと野生型(WT)マウスの腎組織を免疫染色のほか電子顕微鏡を用いて、糸球体(ポドサイトを含む)・尿細管間質障害の程度を比較検討する。また、スリット膜蛋白の発現に関しては、免疫蛍光染色を用いて評価を行う。また、成熟腎でポドサイトにのみ限局して発現しているWilms' tumor supressor gene(WT1)の発現を免疫蛍光染色を用いて評価を行う。今回、ポドサイトの機能維持には、複雑な細胞骨格を保つことが不可欠であることに着目し研究を行う点は独創的である。特に、Rac1は主に細胞骨格の制御に関わることが報告されており、恒常状態のポドサイトにおいて、構造や機能に影響を及ぼすことはないが、病的状態では有利に働くこともあれば、有害な働きをすることなど、病状により異なると言われている。本研究の結果、糖尿病性腎症においてポドサイトにおけるRac1の欠損がポドサイトのスリット膜蛋白の発現に影響を与えるために、蛋白尿漏出や腎障害悪化をさせることが証明できれば、今尚、特異的な治療薬のない糖尿病性腎症の治療分野に道が開ける可能性が出現する。慢性腎臓病患者の多くを占める糖尿病性腎症患者に与える波及効果は非常に大きい。また、透析医療費にも歯止めがかかり、医療経済的にも多大なる貢献が期待できる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの達成度としては、当初より予定されていた平成27年度以降の研究計画通りの進歩状況である。日本糖尿病学会(2015年5月)にて研究成果の公表を行い、Biochemical and Biophysical Research Communications(2015年10月)への論文投稿も行っている。

Strategy for Future Research Activity

今後はマウスの対象数を増やし、より信頼性の高いデータを得られるよう勤めていく。また、アクチン関連蛋白(シナプトポディン)、スリット膜蛋白(ネフリン、ポドシン、デンドリン)、Rhoファミリー低分子量G蛋白質の発現を免疫蛍光染色やウエスタンブロット法を用いて評価を行う予定である。

Causes of Carryover

当院研究施設で共用できるものは経費が予想より少なく済んだため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

消耗品と一部図書購入費、研究発表及び海外を含む他施設の研究進歩状況把握のための出張費、研究資料収集費にあてる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Podocyte-specific deletion of Rac1 leads to aggravation of renal injury in STZ-induced diabetic mice2015

    • Author(s)
      Masanori Ishizaka, Tomohito Gohda, Miyuki Takagi, Keisuke Omote, Yuji Sonoda, Juan Alejandro Oliva Trejo, Rin Asao, Teruo Hidaka, Katsuhiko Asanuma, Satoshi Horikoshi, Yasuhiko Tomino
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 467 Pages: 549-555

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.09.158.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 糖尿病腎症の発症・進展におけるポドサイト特異的Rac1の影響2015

    • Author(s)
      石坂匡則、合田朋仁、髙木美幸、表敬介、苑田祐二、Juan Alejandro Oliva Trejo、浅尾りん、日高輝夫、淺沼克彦、富野康日己
    • Organizer
      日本糖尿病学会
    • Place of Presentation
      シーモールパレス(山口県)
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi