• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Significance of Klotho as a target molecule for CKD progression, severe process and early intervention

Research Project

Project/Area Number 26461243
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

土谷 健  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00246472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土谷 まり子  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (00266826)
浅宮 有香理  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40596566)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsCKD / Klotho / AKI / リン / 線維化
Outline of Annual Research Achievements

研究者らは、慢性腎臓病(CKD)の進行・重症化には、原因疾患に関らず尿細管・間質における線維化が重要な意義を持つと推定している。腎尿細管に発現するKlothoの低下はこの線維化過程とに悪循環を形成し、さらにリン制御因子としての特異性が全身的な合併症を惹起する可能性が示唆される。本研究ではKlothoの、このcommon pathwayでの病態生理と早期介入、治療応用への標的分子としての意義を検討することを目的とした。
CKDの進行に伴い、血清クレアチニン値が変化する前からklotho発現量は低下していることを研究者らは推定している。一方、そのリガンドであるFGF23のCKD stage早期からの上昇が指摘されているが、その上昇の機転は、腎組織でのKlotho発現の低下が惹起しているのではないかと想定される。FGF23の変化とともに、機能蛋白であるKlothoの作用を解析することに加えて、血中尿中レベルのモニターと各病態およびCKD stageとの相関を観察することは、従来までCKDの有用なbiomarkerが利用できなかった現状に有益な情報をもたらす可能性があると考えられる。最終年度のH28年は、Klothoの関与するシグナルにはapoptosis関連およびTGF-betaの系に強く関与している可能性が観察された。さらにKlotho発現の低下したマウスでは、軽度の腎障害でも、積み重なることにより重症化することを見出し、今後CKD発症、進展のモデルを構築することの可能性が考えられた。
CKDでは、Klothoの低下が間質の線維化と相互作用を有し、かつKlothoの低下がリンの組織障害性ともクロスしており、これらが原疾患に関らずCKDの進行の重要なメカニズムであり、CKD stageの進行に関っているものと推測された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Fibroblast growth factor 23 and soluble Klotho in patients with autosomal dominant polycystic kidney disease.2016

    • Author(s)
      Akiyama K, Mochizuki T, Kataoka H, Tsuchiya K, Nitta K.
    • Journal Title

      Nephrology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/nep.12862

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] New insight into atherosclerosis in hemodialysis patients: overexpression of scavenger receptor and macrophage colony-stimulating factor genes2016

    • Author(s)
      Nishida M, Ando M, Iwamoto Y, Tsuchiya K, Nitta K.
    • Journal Title

      Nephron Extra

      Volume: 6 Pages: 22-30

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] FGF23-aKlotho内分泌系と老化2016

    • Author(s)
      杉浦秀和, 土谷 健、黒尾 誠
    • Journal Title

      アンチ・エイジング医学-日本抗加齢医学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 30-37

  • [Journal Article] CKD-MBDにおける骨病変2016

    • Author(s)
      矢島愛治、土谷 健、横田博樹、新田孝作
    • Journal Title

      CLINICAL CALCIUM

      Volume: 26 Pages: 69-74

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi