2015 Fiscal Year Research-status Report
臨床応用を目指した高血圧症に対するワクチンの開発研究
Project/Area Number |
26461250
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
郡山 弘 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座助教 (60710093)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 高血圧症 / アンジオテンシンII / ワクチン |
Outline of Annual Research Achievements |
1)アンジオテンシンII DNAワクチンの長期的な安全性・有効性の評価 アンジオテンシンII DNAワクチンをSHRに投与し、無投与群と共に長期観察を行った。一部の個体は投与半年後に解剖し、心臓、腎臓等の組織解析を行った。その結果、ワクチン群で血中アンジオテンシンII濃度の低下などが認められた。またワクチン群のHE染色で肝臓や腎臓に病理学的所見を認めなかった。これらの結果からアンジオテンシンII DNAワクチンの投与は長期的な影響として、免疫反応による有害な作用が認められないこと、降圧に伴う臓器保護効果が認められることが明らかとなった。これらの結果をまとめ、Hypertension誌に論文発表を行った。 2)抗体価上昇のメカニズムの検討 DNAワクチンはペプチドワクチンよりも効果の持続期間が長い傾向がある。この違いを詳細に検討する過程で、DNAワクチンにペプチドワクチンを併用すると、著明な抗体価の上昇が得られることを見出した。さらにDNA、ペプチド併用ワクチンは、単回投与でも強い抗体価の上昇が得られることが明らかとなり、用量依存性など最適な製剤条件を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
アンジオテンシンII DNAワクチンの長期的な安全性および有効性を示すデータが得られ、論文発表を行った。またDNAワクチンの作用を増強させる方法の最適化を進めている。以上よりおおむね順調に進展していると評価できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
DNA、ペプチド併用ワクチンにおいて抗体価が増強する機序については未だ不明な点が多い。そこでワクチン初回投与時の自然免疫系の活性化状況の差異について解析するとともに、併用ワクチンの有効性について、SHRや食塩感受性ダールラットを利用して、産生される抗体の性質や、その降圧効果や臓器保護効果等についてさらに詳細に検討する。 またこのDNA、ペプチド併用ワクチンを臨床応用するためには、安定に均質に大量生産できる製剤であることが望まれる。核酸(プラスミドDNA)は化学的に比較的均質であり合成法・精製法も確立している。しかしペプチド(AngII-KLHコンジュゲート)はそのコンジュゲート比率の制御など、製剤の最適化が必要である。そこでAngII-KLHコンジュゲートについて、コンジュゲート条件の異なる製剤の、安定性およびワクチンとしての有効性(産生される抗体価の強さ)を比較することで、適切な製剤を選択するための基礎的データを取得する。
|
Research Products
(3 results)