2016 Fiscal Year Annual Research Report
Role of angiotensin for the disturbed microcirculation in the ischemic brain
Project/Area Number |
26461278
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
林 健 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (40314679)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸山 元 埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00646680)
福岡 卓也 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (50646221)
栗田 浩樹 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70262003)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 微小循環障害 / 脳虚血 / アンギオテンシン / 再灌流 |
Outline of Annual Research Achievements |
われわれの研究は、脳梗塞血行再建治療後に生じる脳微小循環障害の機序解明を、アンギオテンシンIIに注目して行うことにある。そのために、アンギオテンシンII type 1受容体(AT1)欠損マウス、およびアンギオテンシンII type 2受容体(AT2)欠損マウスを用いて研究を行った。 まず、AT1欠損マウスと野生型マウスを用い、一過性脳虚血再灌流後の脳表細動脈および細静脈における白血球および血小板のadhesionおよびrollingを観察した。すると、野生型マウスに比較してAT1欠損マウスでは、より少数の白血球および血小板のadhesionおよびrollingしか生じていないことが判明した。このことは、アンギオテンシンIIがAT1に作用することが虚血後脳における微小循環障害を増悪させていることを意味している。 次に、AT2欠損マウスと野生型マウスを用い、同様の観察を行った。すると、野生型マウスに比較してAT2欠損マウスでは、より多くの白血球および血小板のadhesionおよびrollingが生じていることが判明した。これは、AT2が虚血再灌流後の脳微小循環障害に保護的に作用していることを意味している。 アンギオテンシンIIからAT1の経路を阻害する薬剤を服用している脳梗塞患者は予後が良いことが臨床的に示されている。われわれのこの研究は、臨床で認められるこの知見の機序として、虚血脳における微小循環の改善が関与しているであろうことを示している。
|