• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ゲノムワイドなDNAメチル化解析から解明する膵β細胞の恒常性維持メカニズム

Research Project

Project/Area Number 26461351
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

西村 渉  自治医科大学, 医学部, 准教授 (00334433)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsDNAメチル化 / 糖尿病 / 遺伝子 / 発現制御 / 細胞・組織 / 膵β細胞 / 内分泌 / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

[目的] DNAメチル化は、発生や生体の恒常性維持に必須である。DNAメチル化/脱メチル化が、生体代謝に関与する遺伝子発現や細胞の機能をどのように制御しているのかを解析する上で、インスリンという明確な機能マーカーを有している膵β細胞はモデルとして有用である。本研究では、申請者らが開発・導入したレポーターマウスを駆使して、膵β細胞における以下の項目について、DNAメチル化による遺伝子発現制御と生体代謝調節メカニズムをゲノムワイドに解析することにより、エピゲノムと細胞機能との関係の統合的な理解への到達を目標とする。
[方法] 本研究計画では、以下の各課題を明らかにすることにより、DNAメチル化によるβ細胞の恒常性形成・維持機構と、その破綻による病態形成・生理変動メカニズムを明らかにする。
1)膵β細胞株において、DNAメチル化が遺伝子発現に関連している領域の同定
2)膵β細胞の最終分化過程の機能的β細胞の形成における、DNAメチル化の意義の解析
3)糖尿病の膵β細胞障害における、DNAメチル化による遺伝子発現の制御機構の解明
[結果] 平成26年度は、膵β細胞株INS-1の通常株と糖毒性モデル株について、methylation specific PCR、bisulfite sequencingによりDNAメチル化を、qRT-PCRによりmRNA発現を解析し、膵β細胞において遺伝子発現がDNAメチル化の影響を受けていると考えられる部位を同定した。この遺伝子ならびにその発現制御領域は、糖尿病におけるβ細胞障害メカニズムにも関連していると考えられた。この結果については、現在専門誌に論文として投稿し、revise中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年10月の所属研究期間の変更に伴い、周囲環境への適応ならびに各実験系の再構築が必要となったため。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度以降は、まず膵β細胞株INS-1の通常株と糖毒性モデル株を用いて、ゲノムワイドにDNAメチル化とmRNA発現を解析し、さらに高解像度な解析を加え、膵β細胞において遺伝子発現がDNAメチル化の影響を受けていると考えられる“ホットスポット”を同定する。さらに、申請者らが開発した、膵β細胞に蛍光蛋白質を発現するレポーターマウスから分離した純粋β細胞集団を対象にして、最終分化過程や糖尿病におけるβ細胞障害過程について、同定されたホットスポットや既知の機能分子にフォーカスして、DNAメチル化とmRNA発現、インスリン分泌能の変動を解析することにより、DNAメチル化によるβ細胞の恒常性形成・維持機構と、その破綻による病態形成・生理変動メカニズムを明らかにする。

Causes of Carryover

平成26年10月の所属研究期間の変更に伴い、周囲環境への適応ならびに各実験系の再構築が必要となり、実験の実施が遅れたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初の平成26年度の実験計画は、平成27年度に施行予定である。従って、消耗品費と研究成果発表に使用する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Comparison between the antiemetic effects of palonosetron and granisetron in breast cancer patients treated with anthracycline-based regimens.2015

    • Author(s)
      Ohzawa H, Miki A, Hozumi Y, Miyazaki C, Sagara Y, Tanaka Y, Shiba S, Joutoku H, Sakuragi M, Takehara M, Sakuma Y, Nishimura W, Fujii H, Yasuda Y.
    • Journal Title

      Oncology Letters

      Volume: 9 Pages: 119-124

    • DOI

      10.3892/ol.2014.2640.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation and characterization of MafA-Kusabira Orange mice.2015

    • Author(s)
      Nishimura W, Oishi H, Funahashi H, Fujiwara T, Takahashi S, Yasuda K.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 62 Pages: 37-51

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0296.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] MafA is critical for maintenance of the mature beta cell phenotype in mice.2015

    • Author(s)
      Nishimura W, Takahashi S, Yasuda K.
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 58 Pages: 566-574

    • DOI

      10.1007/s00125-014-3464-9.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Allele comparative analysis of type 2 diabetes-associated SNPs identifies allele-specific DNA-binding proteins for the KCNQ1 locus.2015

    • Author(s)
      Hiramoto M, Udagawa H, Watanabe A, Miyazawa K, Ishibashi N, Kawaguchi M, Uebanso T, Nishimura W, Nammo T, Yasuda K.
    • Journal Title

      International journal of Molecular Medicine

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MafA is required for postnatal proliferation of pancreatic β-cells.2014

    • Author(s)
      Eto K, Nishimura W, Oishi H, Udagawa H, Kawaguchi M, Hiramoto M, Fujiwara T, Takahashi S, Yasuda K.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e104184

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104184.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 転写因子MafAは成熟膵β細胞の機能維持に重要である.2015

    • Author(s)
      西村 渉、三木玄方、大江総一、木戸敬治、中井吉保、大石久史、高橋 智、安田和基、野田泰子.
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会・全国学術総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 海馬神経細胞樹状突起におけるCPEB1 mRNA 3’UTRの機能解析.2015

    • Author(s)
      大江総一、三木玄方、西村 渉、野田泰子.
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会・全国学術総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 膵β細胞の恒常性維持メカニズムの解析.2015

    • Author(s)
      西村 渉, 野田泰子.
    • Organizer
      第22回東京インスリン分泌研究会.
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-11
  • [Presentation] 転写因子MafAによる膵β細胞の分化可塑性制御.2014

    • Author(s)
      西村 渉、川口美穂、宇田川陽秀、衛藤弘城、舟橋伸昭、南茂隆生、平本正樹、安田和基.
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] 次世代シークエンサーを用いたゲノム、エピゲノム研究.2014

    • Author(s)
      安田和基、西村 渉、南茂隆夫.
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] 膵島のゲノム網羅的解析による糖尿病発症機序の考察.2014

    • Author(s)
      南茂隆夫、宇田川陽秀、川口美穂、舟橋伸昭、上番増喬、平本正樹、西村 渉、安田和基.
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] 脂肪細胞由来液性因子による新規インスリン分泌調節因子の発現誘導と膵β細胞機能変化.2014

    • Author(s)
      宇田川陽秀、平本正樹、舟橋伸昭、川口美穂、南茂隆生、西村 渉、安田和基.
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] 細胞系譜追跡実験による膵β細胞障害の時間経過の解析.2014

    • Author(s)
      西村 渉、川口美穂、宇田川陽秀、衛藤弘城、舟橋伸昭、南茂隆生、平本正樹、安田和基.
    • Organizer
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-04-11 – 2014-04-12
  • [Remarks] 自治医科大学医学部 解剖学講座 解剖学部門

    • URL

      www.jichi.ac.jp/anatomy/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi