2016 Fiscal Year Annual Research Report
The role of vaspin in metabolic syndrome associated renal disease
Project/Area Number |
26461361
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
中司 敦子 岡山大学, 大学病院, 助教 (00625949)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 糖尿病性腎症 / 小胞体ストレス / Vaspin / ライソゾーム |
Outline of Annual Research Achievements |
我々はこれまでにアディポカインvaspinを同定し、vaspinが脂肪細胞から血中へ分泌され、インスリン抵抗性や肥満・脂肪肝・動脈硬化を抑制することを明らかにした。本研究では肥満や糖尿病の病態におけるvaspinの腎臓への作用と機序について検討した。 Vaspinトランスジェニック(Tg)およびノックアウト(Vaspin-/-)マウスを用いてストレプトゾトシン(STZ)で糖尿病を誘発し、腎病変を検討した。STZにより野生型マウスでは尿細管の菲薄化・尿細管腔の拡大が認められるが、Vaspin Tgマウスではこれらの変化が軽減しVaspin-/-マウスでは増強した。 次にVaspin Tg, Vaspin-/-マウスを30週齢まで高脂肪高蔗糖(HFHS)食で飼育し腎臓について検討した。HFHS食で飼育したvaspin-/-マウスの近位尿細管に著しい空胞形成を認め、電顕および免疫染色でライソゾームの拡大と考えられた。Vaspi Tgマウスでは空胞形成の軽減を認めた。小胞体ストレス関連分子の発現がvaspin-/-マウスで亢進し、Vaspin Tgマウスで軽減した。 培養近位尿細管(HK2)細胞を用いてtunicamycinを添加すると、小胞体ストレス誘導性アポトーシスが誘導されるが、vaspin蛋白添加によりアポトーシスが抑制された。STZ誘発糖尿病モデル、HFHS飼育マウスの腎臓のTUNEL染色においても、vaspin-/-マウスでは近位尿細管アポトーシスが増加し、 Vaspin Tgマウスでは抑制されていた。
|
Research Products
(10 results)
-
[Journal Article] Antiobesity Action of ACAM by Modulating the Dynamics of Cell Adhesion and Actin Polymerization in Adipocytes.2016
Author(s)
Murakami K, Eguchi J, Hida K, Nakatsuka A, Katayama A, Sakurai M, Choshi H, Furutani M, Ogawa D, Takei K, Otsuka F, Wada J.
-
Journal Title
Diabetes
Volume: 65(5)
Pages: 1255-1267
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Insufficiency of phosphatidylethanolamine N-methyltransferase is risk for lean non-alcoholic steatohepatitis.2016
Author(s)
Nakatsuka A, Matsuyama M, Yamaguchi S, Katayama A, Eguchi J, Murakami K, Teshigawara S, Ogawa D, Wada N, Yasunaka T, Ikeda F, Takaki A, Watanabe E, Wada J.
-
Journal Title
Sci Rep.
Volume: 2016
Pages: 21721
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-