2015 Fiscal Year Research-status Report
2型糖尿病関連遺伝子Kcnq1遺伝子領域が膵β細胞に及ぼす影響の解明
Project/Area Number |
26461382
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
淺原 俊一郎 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (00570342)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 2型糖尿病 / 膵β細胞不全 / エピジェネティクス |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度において代表者は、Kcnq1ot1 truncationマウス(全身のKcnq1ot1の発現が低下したマウス)の耐糖能・膵β細胞量・膵島における遺伝子発現解析を行った。その結果、父親から変異を引き継いだマウスにおいてのみ、膵β細胞量減少、耐糖能異常、および膵島におけるp57(細胞周期抑制因子)の発現亢進が認められた。これは、父方変異マウスの膵島においてのみ、H3K27me3の低下およびH3K9acの亢進といったエピジェネティックな変化が起こることに起因していると考えられた。 ここまでの結果を論文にまとめ、Proc Natl Acad Sci USA 112:8332-8337, 2015に報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
平成28年度に行う予定であった論文発表が、平成27年度に行うことができた。これは、予定以上に実験計画が順調に進んだことによるが、同時に得られた実験結果から、一部実験計画を変更したことにもよる。ただし、得られた結果は非常に有意義なものと考えており、またさらに発展させることが可能である。今後は、本研究計画を発展させた実験計画を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの結果から、Kcnq1ot1の発現が低下した膵β細胞では、p57発現が亢進することにより膵β細胞不全が起こることが明らかになった。しかしながらin vivoの実験系では得られるサンプル量が不十分であることから、代表者はKcnq1ot1発現が恒常的に低下しているKcnq1ot1ノックダウン膵β細胞株を作成中である。これにより、さらに詳細なメカニズムの検討が可能になると期待される。また本研究計画は、2型糖尿病の遺伝因子による膵β細胞不全のメカニズムを検討したものであるが、2型糖尿病では環境因子も重要であることは周知である。そこで現在、Kcnq1ot1 truncationマウスに高脂肪食を負荷することによって、膵β細胞不全がさらに進行しうるか実験を開始している。これにより、2型糖尿病における遺伝・環境相互作用が明らかになると考えている。
|
-
[Journal Article] Centra insulin-action activates Kupffer cells by suppressing hepatic vagal activation through nicotinic alpha 7 acetylcholine receptor.2016
Author(s)
Kimura K, Tanida M, Nagata N, Inaba Y, Watanabe H, Nagashimada M, Ota T, Asahara S, Kido Y, Matsumoto M, Toshinai K, Nakazato M, Shibamoto T, Kaneko S, Kasuga M, Inoue H
-
Journal Title
Cell reports
Volume: 14
Pages: 2362-2374
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Paternal allelic mutation at the Kcnq1 locus reduces pancreatic β cell mass via epigenetic modification of Cdkn1c.2015
Author(s)
Asahara S, Etoh H, Inoue H, Teruyama K, Shibutani Y, Ihara Y, Kawada Y, Bartolome A, Hashimoto N, Matsuda T, Koyanagi-Kimura M, Kanno A, Hirota Y, Hosooka T, Nagashima K, Nishimura W, Inoue H, Matumoto M, Higgins MJ, Yasuda K, Inagaki N, Seino S, Kasuga M, Kido Y
-
Journal Title
Proc Natl Acad Sci USA
Volume: 112
Pages: 8332-8337
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Regulation of pancreatic β cell mass by cross-interaction between CCAAT enhancer binding protein β induced by endoplasmic reticulum stress and AMP-activated protein kinase activity.2015
Author(s)
Matsuda T, Takahashi H, Mieda Y, Shimizu S, Kawamoto T, Matsuura Y, Takai T, Suzuki E, Koyanagi-Kimura M, Asahara S, Bartolome A, Yokoi N, Inoue H, Ogawa W, Seino S, Kido Y
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 10
Pages: e0130757
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-