2014 Fiscal Year Research-status Report
心房性ナトリウム利尿ペプチドの血管保護作用を応用した癌細胞転移抑制機構
Project/Area Number |
26461393
|
Research Institution | National Cardiovascular Center Research Institute |
Principal Investigator |
細田 洋司 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (40359807)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 血管内分泌学 |
Outline of Annual Research Achievements |
高リスク肺癌手術に対する周術期低用量ANP投与によって、術後早期再発抑制効果を新たに見出した。本研究ではANPによる肺転移抑制効果とその機序を明らかにすることを目的とし、得られた結果は以下の通りである。 BALB/cヌードマウスまたはC57BL/6マウスに、それぞれA549ヒト肺癌細胞(1x106個/個体)、B16F10マウスメラノーマ細胞(2-5x105個/個体)を尾静注し、血行性肺転移モデルを確立した。尾静注前日にANP(0.5γ)を充填したosmotic pumpを皮下埋没し、また静注2週間後に肺組織をサンプリングし肺転移数を計測した。ANP投与群では対照群と比較して肺転移数が有意に減少した。血管内皮特異的GC-Aノックアウト(KO)マウス及び過剰発現(Tg)マウスにおいても同様に血行性肺転移を検討した。野生型マウスと比較して、GC-A KOマウスでは肺転移が著増、GC-A Tgマウスにおいては有意に抑制された。ANPが肺血管内皮細胞のGC-A受容体を介して、癌転移抑制効果を発揮したものと思われる。 ヒト肺動脈内皮細胞(HPAEC)用いた網羅的遺伝子発現解析からANPがE-selectin遺伝子発現を抑制し、細胞接着実験においてANPは癌細胞とHPAECの接着を抑制した。マウス肺転移モデルでも同様に、ANPの肺転移抑制効果の一部はE-selectin発現調節を介するものであった。 Lipopolysaccharide(LPS)刺激によって、マウス肺転移及びHPAECへの癌細胞接着能は促進され、一部はE-selectin発現増強によることが分かった。ANP前投与により、LPS刺激による癌細胞-肺血管内皮細胞への接着促進効果は抑制された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
平成26年度の大部分と27年度の一部の研究実施計画は、予定通りに実施し、論文報告することが出来た。 平成26年度研究実施計画において、ルシフェラーゼ発現癌細胞株の作製とANPによる肺転移抑制機序解明を予定していた。ルシフェラーゼ高発現B16F10マウスメラノーマ細胞を確立し、細胞尾静注後のin vivoルシフェラーゼ活性の経時的変化を観察したが、予想以上に尾静注24時間後のルシフェラーゼ活性低下が認められ、癌細胞の血管外浸潤段階の検討に難渋した。今後、さらにルシフェラーゼ発現の高いメラノーマ細胞の作製、分子イメージングの高感度化等の改善を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
現時点で当初の研究計画に変更はなく、今年度の研究実施計画に沿って研究を進める。また、可能な限り平成28年度の予定研究の予備実験や基礎検討も行う予定である。
|
Causes of Carryover |
当初の研究計画より早い段階で実験及び解析結果を得ることができ、その為研究試薬等への支出を抑えることが出来た。今年度は学会発表や研究ミーティングに出席は控え、研究成果を上げることを優先した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度繰越金は、実験試薬や学会発表の旅費に使用予定である。
|
-
[Journal Article] Atrial natriuretic peptide prevents cancer metastasis through vascular endothelial cells.2015
Author(s)
Nojiri T, Hosoda H, Tokudome T, Miura K, Ishikane S, Otani K, Kishimoto I, Shintani Y, Inoue M, Kimura T, Sawabata N, Minami M, Nakagiri T, Funaki S, Takeuchi Y, Maeda H, Kidoya H, Kiyonari H, Shioi G, Arai Y, Hasegawa T, Takakura N, Hori M, Ohno Y, Miyazato M, Mochizuki N, Okumura M, Kangawa K.
-
Journal Title
Proc Natl Acad Sci U S A
Volume: 112
Pages: 4086-4091
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-