2014 Fiscal Year Research-status Report
Satb1レポーターマウスの作製とリンパ球初期分化の制御機構の解析
Project/Area Number |
26461445
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
土居 由貴子 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (60722288)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金倉 譲 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20177489)
横田 貴史 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60403200)
織谷 健司 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70324762)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 造血幹細胞 / 細胞分化 |
Outline of Annual Research Achievements |
1、SATB1発現レベルと分化決定時期との関係:Satb1 locusの片アレルに赤色蛍光タンパク質(Tomato)を導入したES細胞を作製し、それを用いたキメラマウスの作製までは申請段階で終了していた。生殖細胞系列への導入にも成功した。そのマウスの造血幹細胞は、Satb1-Tomato陽性・陰性分画に細分化でき、cell-sortingにより各々を高純度で回収できた。 2、初期リンパ球分化におけるSATB1 の機能解析:1で作製したレポーターマウスを用いて解析した。Bリンパ球系への分化について蛍光パターンを解析し、その成果は第76回日本血液学会総会にて発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請時における平成26年度の計画として、以下の4つを予定した。1、SATB1発現レベルと分化決定時期との関係、2、初期リンパ球分化におけるSATB1 の機能解析、3、SATB1 が共役する核内蛋白の同定、4、SATB1 が制御する遺伝子locus の同定 それぞれに沿った解析を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
1、SATB1発現レベルと分化決定時期との関係:造血幹細胞をSatb1-Tomato陰性分画・陽性分画に分け、分化コロニー形成能評価、血球分化誘導培養による系統別の分化能評価、遺伝子発現解析、他系統マウスへの移植による造血系再構築能評価などを行う。 2、初期リンパ球分化におけるSATB1 の機能解析:Satb1-floxマウスにCD19-Creマウス、CD4-Creマウスを掛け合わせ、Bリンパ球・Tリンパ球特異的なSATB1欠損状態を誘導したマウスを作製し、解析を行う。 3、SATB1 が共役する核内蛋白の同定:SATB1 特異的抗体を用いた共免疫沈降を行い、質量分析によってSATB1 と相互作用している蛋白を網羅的に同定する。 4、SATB1 が制御する遺伝子locus の同定:造血幹細胞にSATB1 を強制発現することにより発現量が変化する遺伝子の情報に基づき、造血幹細胞から共通リンパ球前駆細胞の間の段階にある細胞についてChip-sequence assay を行う。 5、胎生期造血におけるSATB1 の役割についての解析:Satb1-flox マウスと、胎仔造血発生に必須とされるアンジオポエチン受容体Tie2 のプロモーター制御下にCre を発現するマウスを交配して造血器系特異的なSATB1ノックアウトを行い、数的・質的変化の検討を行う。
|
Research Products
(1 results)