• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

造血幹細胞へのT細胞レセプター遺伝子導入による革新的造血幹細胞移植療法の開発

Research Project

Project/Area Number 26461450
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

東 太地  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (10396252)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords造血幹細胞移植 / 細胞傷害性T細胞 / T細胞レセプター / 遺伝子治療 / ヒト化マウス
Outline of Annual Research Achievements

現在世界的に広く実施されている白血病に対する同種造血幹細胞は、抗白血病効果がGraft-versus-host disease (GVHD)に依存しており、しばしば重篤なGVHDを来すことが問題となっている。この課題を克服し、GVHDに依存しなくGraft-versus-leukemia (GVL)効果のみ期待できる新規造血幹細胞移植療法を開発する目的で研究を遂行した。つまり、我々が単離したHLA-A24拘束性WT1-T細胞レセプター(TCR)遺伝子を臍帯血から純化したヒトCD34陽性造血幹細胞に遺伝子導入し、理化学研究所石川文彦博士との共同で開発したHLAトランスジェニック免疫不全NSGマウスに移植した。その後、継時的にマウス体内で分化するヒトT細胞の形質と機能を検討した。その結果、細胞表面にTCRを発現しているヒト成熟T細胞がマウス体内で分化・増殖することが明らかとなった。このヒトT細胞は、HLA拘束性にWT1特異的細胞傷害活性を示した。さらに、HLA-A24陽性ヒト白血病細胞を特異的に傷害することも明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究目標である、TCRのヒト造血幹細胞への遺伝子導入ならびにHLAトランスジェニック免疫不全マウスに移植できた。さらに、マウス体内でTCR特異的機能的ヒトT細胞の分化・増殖を確認できた。このことから、本研究の目的であるがん特異的TCRの造血幹細胞への遺伝子導入による新たな自己造血幹細胞移植療法の可能性を示すことができたことから、おおむね順調に進行していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究から、本研究の目標はほぼ達成できたと考えているが、今後さらにTCRの種類を増やし、本治療法の普遍性を検討する方針である。また、TCR遺伝子導入造血幹細胞から分化したヒトT細胞の免疫学的機能を抗腫瘍効果を中心に、in vitroならびにin vivo実験系でさらに検討を進める計画である。

Causes of Carryover

実験に伴う物品費用が予定よりかからなかっとことおよび国際学会への発表ができなかったことから次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

実験に必要な消耗品、国際学会への参加発表・論文投稿費用に使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] エクリズマブを使用した発作性夜間血色素尿症の一例2016

    • Author(s)
      玉置 南、東 太地、他
    • Journal Title

      愛媛県臨床検査技師会誌

      Volume: 35 Pages: 51-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血管内リンパ腫との鑑別が困難であった重症熱性血小板減少症候群2015

    • Author(s)
      東 太地、他
    • Journal Title

      臨床血液

      Volume: 56 Pages: 491-495

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Adoptive immunotherapy using WT1-specific TCR gene-modified T cells for a patient with acute myeloid leukemia2015

    • Author(s)
      K Tanimoto, T Azuma, et al.
    • Organizer
      The 8th International Conference on WT1 in Human Neoplasia
    • Place of Presentation
      KBS Kyoto Hall(Kyoto, Japan)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of calreticulin mutation on the integrin αIIbβ3 function2015

    • Author(s)
      J Yamanouchi, T azuma, et al.
    • Organizer
      第77回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi